見出し画像

鬱を治したくて始めたことを自己分析(後編、、書くことの楽しさと継続できている理由)

最近、歩きすぎて、
腿の筋肉痛と膝が痛いです。w
なので今日は外に空気を吸いにだけ行って、
書こうと思います、今は朝5時です。

起きてから4時間が一番、
集中できるって聞きませんか?
前から気になっていて、、
試したくて書いています。

早朝は静かで凛とした空気が、
気持ちよくて好きです。

じゃあ前々回の続きで、
始めたことの後編ですね。
以下のことについて、
・note
・読書
・Webデザインの勉強(プログラミングetc,,)
・スタエフ配信
・習い事
・坐禅

今、書いている、
このnoteのことから、
何で始めたか、現状どんな感じか?
そのまま、その他のことも、
説明していきたいと思います。
シンプルに楽しいのか?
何か目的はあるのか?
現時点での素直な感想を残します。

最初の頃のnoteの投稿は暗かった。w
見返してないけどわかります。

前半で書いた始めたことに比べると、
書くことは少しチャレンジのレベルが高い。
note以外のことも含めて全体を通じて、
時間や労力のストレスがかかることを、
僕なりにどう工夫してきたか?
少しでも参考になることがあれば嬉しいです。

noteで書くことの適性を見極めたい

noteを始めたきっかけは、
思い返せば10年ぐらい、アウトプットが足りないとは思っていたので、
何か始めたいと以前から、探していたのがきっかけです。

4月頃から、もうどこかの会社に所属して、
働くのは嫌だし続く自信もなかったので、
必然的に家で在宅、フリーで仕事する方法を、
リアルに考え出しました。

誰もが少し調べればわかるとうり、
ブログ、アフェリエイト、ライター、、
あとは転職情報サイトも色々見て、
時給や職種、働き方を模索していて、

あの時は、
ファッション以外の仕事がしたい、
その方が自分も楽になれるんじゃないか?
20年以上も、ファッション業界以外の仕事を、
してきていないことに、
心の中は、恐怖と好奇心が混じり合いながら、
何ができそうで、興味があるのか?
自問自答をしながら、苦しんでいました。

とりあえず書くことは、
始めやすいし、嫌いじゃない、
クラウドワークスとか使えば、仕事にもしやすい。
文章を書くことが、上手くなることにマイナスなことはない。
そんな感じでブログなのか何なのか?
ぼんやり考えるようになって、
ある時にnoteが見るだけじゃなくて、
誰でもブログの様に使えることに気がついて、
noteで書くことを初めてみました。

最初の頃は、と言ってもまだ始めたばかりですが、、
今との明確な違いがあって、
初めはどうしても、見られることを無意識に意識していたことで、
全体のまとまり具合や、言葉1つ1つ選ぶのに時間がすごくかかったり、、
もちろん読んでもらう側の気持ちになって、
読みやすく、伝えやすく書くことが大事なのは理解している。

わかってるから頭で考えすぎて、意識しすぎることで、
苦痛だし飾った文章になり”らしさ”もなくなる。
結果的にストレスを感じて、更新できなくなっていました。

経験がないこと、新しく始めることって、
好奇心はあるから始めたいけど、
アウトプットに慣れていないからか?
いつの頃からか、外側の評価に自分を晒すことが、
怖くてできなくなった。
この性格の特性がどうしても邪魔をして、
周りからの見え方を無意識に気にしてしまう。

Twitterのつぶやきでも、謎の怖さが今でもある。

でもここ1ヶ月で仏教や坐禅とか色々、
ここ10~ 15年ぐらい、読書をしていなかったし、
ここ数年は読めなかったっていいぐらいだったのに、
僕が普段、得ているインプットから、
本に関する情報を察知して、読みたくなって、
まとめて5冊ほどを一気に読みました。

読書の話しではなくて、w
周りに意識を向けるんじゃなくて、
自分の今に集中することの学びと、ある1冊の本に出会い、

書くことも、上手く書くことに捉われず、
自分の感情に任せて書くことを、まず1番に優先して、
下手で読みににくい文章でも良いと認めて、
今、書いている自分のベストをアウトプットしよう。

そう決めて書き出してからは、
以前は文字数をチラチラ見ながら書いていたのに、
今は逆に書きすぎて、
あれ長すぎる、、ってなるぐらい変わりました。
今がそうなっています、w

書くことのクリエイティブな魅力に、
少しづつ気がついてきているかもです。

最近、自分らしさがわからないので、
取り戻したくて、例えば音楽や映画とか、
思い出せる限り古い子供の頃から、
どんな生き方をしてきたのか?
まだ自分の中から掘り起こしている最中だけど、
明確にわかったことは、
良くも悪くも"得意や好きや楽しい感覚"がベースにあることしか、
そもそもやってきていなかったこと。

努力と言われることはしてきたけど、
その根底には大事なことがある。

ASDだからとか、何かに理由をつけるのでもなく、
まあこういう性格を受け入れて、
客観的にそんな自分に合うやり方や、ツールを見つけて、
外の世界と上手く付き合って生きていけるように、
自分を甘やかしています。

そういう感情の変化と、
架空で作り上げていた、書くことの枠をとっぱらい、
自由に解放したことで、
noteという場で、
書くことで自分の思考を、
自由にアウトプットする楽しさに、
目覚めつつある段階です。

少ない投稿数なので、でかいことは言えませんが、
体感で書くことでのアウトプットは、
僕にとって良かったなと素直に思えた、新しく始めたことの1つです。
最近はiphoneで書く練習をしているんですが、
お金もかけず、どこでも手軽にできるし、
アウトプットすることで、
インプットの質も良くなっている気もするし、
今のところ、この"書く"という表現が、
新たな自分の武器の1つになるまで磨けるか?
楽しんで継続したいと思っています。

最後にnoteを僕が継続できている理由を、
さらっとまとめます。

・自由に書いていい、精神的な安心感を自分に与える
・いつでもすぐ始められる環境作り

精神的なことは上記のとうり書いてきましたが、
環境作りは、普段のルーティーンに組み込んだり、
自分が楽にできるようにするための工夫が、
楽に継続するために大事だと思います。

もちろん、こんな性格なので、
固い決め事を作ると、できない、やれない、つまらない、
に僕は繋がるのを理解している。

だから例えばnoteは、具体的に時間は決めず、
わざと午前中には終わらせたいなーっとだけにする。
書くことのテーマは前回の終わりに、
次回のテーマだけ決めておいたり、
朝散歩しながら気になったことをメモして、ネタをストックする。
iphoneで、いつでも書ける状況と、
散歩の後に、ひと段落したら自宅を出て、
スタバで書ける状況も作る。

いつでも気軽にできる環境と状況を作るけど、
書かなくてもOKだし、午後まで時間がかかってもいいし、
途中でやめようが僕次第、好きにしていい。
あとは自分の意志に任せる。

という感じで、
noteで書くことが楽しくなったというだけの話しで、
こんなに長くなるとは、、。
というか、1回で読みやすい文字数がどれくらいか?
目安は理解した方がいいですね。。

テーマ以外の具体的な内容は、
ほぼその時の自分に任せているので、
今回も書き初めは3000文字以内で、
残り全部を説明できるかなと思っていたのに、
もう3000文字なんですよね。w

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
こんな自由奔放なスタイルですが、
読んでいただけること、いいねの反応は、
とても励みになり嬉しいです。

ありがたいことに、
ファッションの記事が良く読まれているので、
タイミングで洋服を軸にしたことも、
書いていきたい構想もありますが、

ひとまずまた次回は、
読んだ本を軽く紹介しながら、読書編に続きます。
ではではまたです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?