見出し画像

Y主任のランチの謎

会社員時代の思い出から。
当時、私の部署にY主任という男性がいた。
年齢は60歳くらいで、課長や部長よりも、ずっと年上だった。
あまり仕事をしない主義の人だった
(理由があるのだが、長いので省略)。

ウチの会社の昼休みは12時から13時だった。
社員食堂があって、ここの営業時間もキッチリ12時から13時。
私達のフロアは8階で、食堂は10階だった。
すぐに着く距離だった。

安くて美味しいから、多くの社員がここを
利用していた。
もちろん、会社の外のレストランなどに行っても構わない。
13時までに戻ってくれば。

Y主任は、いつも何故か11時45分に
居なくなった。
毎日なので課長が、ある時それを注意した。

課長「Yさん、昼休みは12時から

   ですよ。毎日11時45分から外

   出しますよね?

   どこに行っているんですか?」

Y主任「社員食堂だよ」

課長「え、社員食堂は12時から

   営業ですよ」

Y主任「ちげーよ‼️早く行かねーと、

    混んじまうんだよ‼️

課長「え⁉️12時のチャイムが

   鳴ってからでも、

   余裕で着きますよね?」

Y主任「誰がウチの会社の社食

    だって言った❗️

    俺は、隣の会社の社員食堂

    に行ってんだよ‼️

課長・・・・白目。

なぜ⁉️

どうして違う社員食堂に入れるのか❓❓❓

聞こえてきた私達は、笑いをこらえきれなかった。

確か隣は、厳密には会社ではなくて、あまり聞き慣れない公共の機関だった。だから、誰でも入れたのだろう。

なぜ❓は、ウチの社食じゃ、みんなに会うから嫌だそうです。

おうち時間に、ご両親から仕事仲間のこのような話を聞いてみても良いですね。😊

因みに写真は、昨年夏に行ったシドニーで、
飛行機雲での宣伝。シドニー居住時は、よく見かけました。

#会社員 #思い出 #上司 #OL #ランチ
#おうち時間を工夫で楽しく #エッセイ


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?