見出し画像

悩みマップ

さーて、今日も自分の悩み解決をやっていこーう。と、思ったが、

最近、類似した悩みとか、むやみやたらに解決してるんじゃないかということで、ちょっと頭の整理のために軽くマインドマップを作っていこうかな。

お世話になった人に恩返しする

これが最終地点。

これを軸に、日々考えている。

今すぐにでもやれよ。うん、自分でも思うけど笑

ただ、今出来ることが限りなく少ない。感謝を伝えることくらいしか思い浮かばない。

それで充分とか、それ以上はお節介という意見もあるだろう、

気持ちが一番大事なのは充分分かってはいるが…

自分が感謝している人、関わってる人には充分すぎるほどとことん返せる人間になりたい。

自己満だろうが、口で言うのは簡単なので、なんか納得いかない。なら行動で示していきたい。

となると、なにを持って恩返しになるのか。

「もう充分だから❗」と相手に言わせるまで、恩を返すこと。

そのためには自分に余裕を持つ。自分に余裕がない状態で、他の人のことを考えても、対したことは出来ない。

2つのことが自分の中にある。それによって出来ることが増えるはずである。

・やりたいことをやること・自分に時間を作ること

・まず好きなことで稼ぐこと
お金お金と言いたくないが、お金があれば間違いなく出来ることが多い。

ただ、稼ごうと思ってもダメ。
『自分がやりたいことをやってる先に結果が付いてくる』

そして、稼ぐ過程で経験したことや知識が役に立つ。

・時間を作ること
その人が困ったとき時間を作れる。手伝える。

さらに自分でいろいろ経験出来る時間が出きて、さらに経験、知識がつく。そうすれば、いろんなことをしてあげられる。

この2つから逆算していこう。

【好きなことで稼ぐには?】

好きなことを見つけ、稼ぐ方法を考える。
【そうするには?】

いろんなことに挑戦し続け、常に考える。
【挑戦し続ける、継続するには?】

目標の明確化。モチベーションの維持。
【維持するには?】

【メンタルの安定】

無駄なことの排除。成長してる実感を得るもの。

『成長してる実感を得るものを獲得』

今、ここがないんじゃないか?

「無駄なこと」とか、「モチベーションの維持法」はある程度自分の中で決まっているので省略してるが、

この辺も、あとでもっと細かく詰めていかなくては。

とにかく、末端からどんどん解決していこう。

『成長している実感を得るものを作ること』を見つけることが先決。

【時間を作るには?】

働かなくても稼ぐ仕組み。自動化。
【そうするには?】

方法を考える。集客力、企画能力を上げる。

SNSなどで情報収集。すごい人の模範。
プレゼン力、文章力を鍛える。常に考え、行動。

想像力、分析力、共感力、人間力を上げる。SNS

【考える、学ぶ習慣をつける】
【自分を魅せられる能力をつける】

【魅せられる場所を見つける】

試行錯誤して、行動し続ける。
プライドを捨てる。

【失敗を恐れないメンタル】
【失敗しても大丈夫なような対策】

『リスク回避(自分の最悪な状況を想定)』

ちょっと永遠に出来そうなのでこの辺で。

【集客力】【企画力】【文章力】【想像力】【分析力】【共感力】【人間力】の上げかたとか、それぞれまた細かく考えていこう。

以上、簡単に自己分析でした。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?