区民の皆さんからは、日々、様々なご意見やご要望を伺います。 そのなかで、今回は「プールでウェラブルデバイス(スマートウォッチ)を使えるようにして欲しい!」につい…
先に令和3年の議会日程を示しましたが、数えてみれば分かりますが、一年間365日の内、議会開催日数はわずか97日です。 「休みが沢山あっていいな!」と思われる方もいるか…
「区議会議員って、どんなことをしているの?」と聞かれることがあります―― 。 今回は、「そもそも議会の仕組み編」と題し、世田谷殿(世田谷区政)の13人の主戦場となる区…
先の1月31日に開催された委員会の内容について報告をします。 今回は令和4年第1回定例会という令和4年度予算案等、重要な議案が多くの議案が提案される本会議前の委員会と…
今年も家族で豆まきをしました。 我が家では、私が仕事から戻る時間帯、大体6時半~7時頃に豆まきを始めます。 昨年も今年もコロナのお陰(?)でできましたが、やはりそ…
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が盛り上がりに便乗して「世田谷殿(=世田谷区政)の13人」と題し、世田谷区議会の自民党所属の13人の日常の一端を紹介するシリーズです。 …