見出し画像

反転授業動画公開(10):比較制度第10週「女性の社会進出」

反転授業の予習としての動画を公開します。比較制度の第10週「女性の社会進出」の講義です。

講義の概要
1.女性の社会進出、概要
2.女性の社会進出の歴史
3.日本の女性の社会進出の問題点
4.「日本型雇用システム」と女性の社会進出

日本の女性の社会進出が進まないことを、その歴史を踏まえて国際比較する。その上で、日本の女性の社会進出が進まない原因であり結果である複雑な問題をさまざまに取り上げる。少子化の問題との関連も論じる。

最後に、日本の女性の社会進出について、年功序列・終身雇用の「日本型雇用システム」が大きな阻害要因となっていることを指摘する。

尚、この予習後の教室での「質疑応答ライブ」は、今学期が終了し、受講生の課題提出が終わった後に、公開予定です。

「反転授業」がどのようなものかの説明はこちら。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?