見出し画像

「取材対象に媚びへつらうだけが記者の仕事なのか」と苦言を呈す元編集長の記事に思う事

 朝から大谷翔平選手の結果に一喜一憂する日本人は、私だけではないでしょう。昨年、日本人としてメジャーでホームランキングになってくれた、それだけでも嬉しいのに、今年もまたトップを独走している大谷さん。

 そんな大谷さんの記事はつい読んでしまうのですが、今朝読んだこの記事にびっくりして、ついnoteで紹介したくなりました。以下に引用します。

大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ(元木昌彦)
6/30(日) 9:06配信  日刊ゲンダイDIGITAL

【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】
 1994年9月24日、私は英国のアスコット競馬場にいた。
 武豊が騎乗するスキーパラダイスを見るためだった。同馬は前走でフランスのGⅠムーランドロンシャン賞を勝って人気になっていた。雨が降り続き日本の芝より長いターフのため、直線だけで追い込むことは難しいと思われた。だが、スキーパラダイスは少し出遅れたこともあったが終始後方のまま惨敗した。翌日の英スポーツ紙は1面で武の騎乗を厳しく批判していた。

 翻って先週の「宝塚記念」、断然1番人気のドウデュースの武の騎乗を批判するスポーツ紙はなかったのではないか。それで30年前のことを思い出していたのだ。

 ドウデュースについて、武はレース前「馬の出来は最高」と言い、レース後は「負けたのは重馬場のせいではない」と言っている。だとしたら、あの乗り方は解せない。60年競馬を見てきた私は、相手が競馬界のレジェンドであってもひるんではならないと考える。

 私は、この国にはスポーツジャーナリズムはないと思っている。競馬界、プロ野球界、相撲界を見ても、取材対象にベッタリ張り付き、タメ口を利けるようになるのがいい記者だと勘違いしているからだ。相手との距離の取り方を教えられていないのだ。

 大谷翔平の12億円新居報道を巡る騒動も同じである。たしかに、フジテレビや日本テレビのワイドショーなどの報道の仕方に問題があったのは間違いない。自宅を公にされることで、試合中は一人でいる妻に危害が及ぶかもしれない、パパラッチまがいのファンたちが大挙してマンションの前に押し寄せ、「ここがオータニサンの家よ」と大騒ぎするかもしれないという心配は理解できる。

 だが、大谷側が激怒して2社の取材パスを凍結し、自分の映像を使用不可にしたというのは、私には理解できない。

 週刊現代(6月29日.7月6日号)によると、大谷を扱うことで視聴率が3ポイント上がり、大谷を起用している社のCMも入る。巨大コンテンツと化した大谷翔平を巡る「マネーゲーム」は激しさを増しているそうだ。今や日本人最大のスーパースターとの関係修復は、テレビ局の浮沈がかかっているというのである。

 だから土下座してでも大谷との関係を修復せよと、上から厳命されているようだが、これではジャーナリズムが入り込む余地など全くない。取材対象に媚びへつらうだけが記者の仕事なのか。

 大谷がプライバシーを守りたいという気持ちはわかる。だが、12億円の豪邸や26億円ともいわれるハワイの別荘がどのようなものなのかを知りたいと思うのは、人間の“本能”である。読者、視聴者の欲求にこたえるのはメディアの重要な役割でもあるはずだ。

 プライバシーを守りたいのなら、大谷夫妻はドジャース球場に付設している「宿泊施設」にでも寝泊まりしたらどうだろう。警備を厳重にしてもらえばプライバシーは保てるだろうし、「さすが大谷、野球一筋」と称賛されること間違いない。

 今回の件で、報道する側は大谷に謝るところは謝る。しかし、報道する側の権利も主張するべきではないか。私には、テレビ局は大谷にではなく「視聴率」にひれ伏しているとしか思えない。 (文中敬称略)

(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)

大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ(元木昌彦)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 この記事のコメント欄を見ると、次のようなコメントがありました。

すげぇ記事だ。メジャーで選手の自宅が次々に狙われているのを知りながら自分の下世話な好奇心を満足される為だけに大谷選手や家族を危険に晒しても報道すべきらしい。 プロの世界は毀誉褒貶がつきもの。 だからこそビッグマネーや称賛を集める事が出来る。 日本人の多くは大谷選手の偉大な旅を応援したいと思っているだろう。 それには私生活でのストレスはなるべく無くして野球に集中して欲しいはず。 記事の冒頭のスポーツのプレイとしての批判は分からなくも無いけど後半部分は全く同意出来ない。大谷選手や家族が周りを騒がれるのが嫌なら球団施設に住めって普通にアタマおかしいだろう。

大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ(元木昌彦)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 この人は、元木氏の「12億円の豪邸や26億円ともいわれるハワイの別荘がどのようなものなのかを知りたいと思うのは、人間の“本能”である。読者、視聴者の欲求にこたえるのはメディアの重要な役割でもあるはずだ」と言う発言に対して憤慨しています。

 また、次のようなコメントもあります。

いち読者、視聴者としてこんなくだらん記事を書く元木という記者に興味があるので、家族の顔写真と彼の自宅を公開するべきだ。 これは人間の“本能”なので、この欲求に応えるのはメディアの重要な役割でもある。 この要求を受け入れるの当たり前であり、元木記者ならわかるはずである。 もしプライバシーを守りたいのなら、元木とその家族は会社にでも寝泊まりしたらどうだろう?警備を厳重にしてもらえばプライバシーは保てるだろうし、「さすがメディア記者」と称賛されること間違いない。

大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ(元木昌彦)(日刊ゲンダイDIGITAL)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

 元木氏が「人間の”本能”だ」と言っていますから、うまい切り返しだと思います。これに対して元木氏はどう思うかが気になります。

 私はジャーナリズムについてよくわかりません。調べてみますと、次のような事が書いてありました。

官公庁や捜査機関、各企業から記者会見やプレスリリースなどで発表される情報を、精査や取捨選択することなくそのまま報じるような報道は発表報道と呼ばれ、画一的・一面的な報道や対象への無批判などを引き起こすため、あまり望ましくない報道姿勢とされている。これの対照となるのが調査報道で、公的な発表に頼らず丹念な取材によってさまざまな情報を集め、それを積み上げて隠された事実を突き止める報道スタイルのことを指し、ジャーナリズムの神髄であるとされている。

報道 - Wikipedia

 「隠された事実を突き止める報道スタイル」がジャーナリズムの神髄だとあります。「隠された事実」とは、「ある一部の権力者だけが利益を得る事で国民が不利益をこうむる事柄」を指していると思われます。

 このように、国民に利益をもたらしてこそ「さすがジャーナリスト!」と拍手を送られるわけです。

 ところが、視聴率を上げてテレビ局が儲かるための報道によって大谷選手のプライバシーが脅かされ、彼が野球選手としての継続を断念するような事になれば、日本国民は納得出来ません。

 大谷選手の活躍は日本国民に勇気を与え、更には彼に憧れて世界的なスポーツ選手になる事を目指す子どもたちに希望を与えています。大谷選手が不利益を被る事を日本国民は誰も望んでいないのです。

 大谷選手に限らず、今は個人情報の漏洩に敏感な時代ですから、「報道する側の権利も主張するべきではないか」とは簡単に言えないのではないかと思います。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?