マガジンのカバー画像

栄養

8
栄養についての記事まとめ
運営しているクリエイター

#健康

プロテインはいつ飲む?2つのおすすめタイミング

プロテインはいつ飲む?2つのおすすめタイミング

たんぱく質を必要量摂ることで

筋肉量の維持、向上

骨を強くする

肌や髪、爪をきれいにする

などにつながります。

今回は、

「プロテインはどのタイミングで飲めばいいの?」

と悩んでいる人に向けて

プロテインを飲み始めて15年、現在はパーソナルトレーナーとしてさまざまなお客様に食事指導もさせていただいている私が、おすすめのプロテインを飲むタイミングを解説します。

2つのおすすめタイミ

もっとみる
ジャンクフードが太る理由を解説

ジャンクフードが太る理由を解説

以前、お客様から

「ジャンクフードってなんで食べちゃダメなんですか?」

と質問されました。

ジャンクフード=太る、不健康
みたいなイメージは誰しもあると思います。

ですが、その理由まではよくわからないのではないでしょうか?

そこで今回は、ジャンクフードが太る理由について解説。

今回の記事を読むことで、ジャンクフードがダメな理由がわかります。

太りにくいマインドを身につけることができま

もっとみる
水飲んでますか?ダイエットと水分の関係

水飲んでますか?ダイエットと水分の関係

あなたは水分足りてますか?

水分は重要ですが、ないがしろにされがち…

カロリー、PFCをうまく調整できているのにダイエットが進まないという人は、水分補給を見直すのがいいかもしれません。

必要量の水分を摂ることで

ダイエットのペースを加速させる

より心身ともに健康になる

ことにつながります。

水分補給の重要性水の役割

水の役割は

代謝機能の維持

体温の調節

血液の循環

栄養吸

もっとみる