かみひとえ@水引デザイナー
水引(みずひき)について自由に研究した内容をご紹介します。
紙単衣の水引デザイナー小松が毎回ゲストクリエイターと、愛でたい贈り物『ご祝画袋™️』を作るnote連載です。 特別な日でなくても大切な人へ贈りたくなる「ご祝儀袋」のデザインや使い方をクリエイターと一緒に考えながら作っていきます。
食材をありがたく結んで調理していただきます♪ 「#食べる結び」でシェアしましょう。
こんにちは! 紙単衣の水引デザイナー小松です。 今回は、水引がもっとも使われている用途である「婚礼用ご祝儀袋」について調べてみます。職業柄自分で作るようになると…
こんにちは! 紙単衣の水引デザイナー小松です。 日頃から親しんでいる「水引細工」をモチーフに、LINEクリエイターズスタンプ『気持ち伝わる∞水引結びの女の子』を作っ…
こんにちは! 紙単衣の水引デザイナー小松です。 いよいよ2021年も残り日数をカウントダウンする時期が近づいてきました。 今年は百貨店様からお声がけをいただいて、私…
こんにちは、紙単衣の水引デザイナー小松です。 毎回ゲストクリエイターとご祝儀袋の新たなデザインや使い方を考えて、実際に贈り物を作るnote連載『みんなのご祝画袋™️…
こんにちは! 紙単衣の水引デザイナー小松です。 しばらくnoteはご祝画袋シリーズ専用の連載になってしまって、日常のことや商品のことを書いていなかったのですが、今日…
こんにちは!紙単衣の水引デザイナー小松です。 毎回ゲストクリエイターとご祝儀袋の新たなデザインや使い方を考えて、実際に贈り物を作るnote連載『みんなのご祝画袋™️…