僕にはリピート機能でもあるのか?[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/01

おはようございます。

スプーンの上から失礼します。

サムネイル332

僕にはないな

締め切りって嫌ですねー…。

どこにでも付きまとうから、絶対的に逃げられないっていう、そういうやつです。

大学の出願書類、どこでもそうってわけじゃないんだろうけど、書くことが多すぎてドン引きです。

去年もやったのに、失敗できねぇぞという圧に押しつぶされそう。

明日全部終わらせるぞ。

今日は小論文の添削をしてもらうために塾に行ったんです。目安時間が20分とかだったんですが、気づけば一時間の個人授業になってました。

僕はそんなに理解力なさそうに見られるんですかね。

少なくとも、「ここができてないね」っていう話になったとたん僕が委縮したので気を遣ってくださったというのは感じました。

幾度となく説教を受けてきた僕ですので、反省顔をするのは得意です。

おんなじ話を3回ずつくらい繰り返されたのでマジでリピートボタン押してるのかと思いました。効率とは。

小論文の添削だったので、僕の文章の癖とかを直されるもんだと思っていたのですが、ほとんど書き口調の直しはなく、noteを続けた成果でしょうか。

無駄があるのを受け入れちゃいけないな

画像2

サラダ

いつもと違うスーパーで買ったアボカド、完璧でした。

ちょっと傷んでて、ちょっとカットするのが当たり前みたいになってしまっていましたが、やっぱりまるまる食べれるのが当たり前であるべきですね。均等に熟しているアボカド、めちゃくちゃ旨いですわ。

画像3

ハッシュドビーフ

具材、よくわかんないっすよね。

ニンジンは入れないんだなぁ。

マッシュルームを入れました。

ホワイトのマッシュルームも、ブラウンになってしまいましたわ。

ではまた明日

マジで明日までに書類を作らなきゃいけない!

でも今日はじわじわと疲れたし勉強もしなきゃいけない!!!

うわあああああああああああ!!!!!!!!

いったりましょ(どこに)。

頑張るぞ!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?