亀井 祐子

株式会社アラバト代表取締役| ITベンチャー等で17年ほど働き、不妊治療を機に退職・起…

亀井 祐子

株式会社アラバト代表取締役| ITベンチャー等で17年ほど働き、不妊治療を機に退職・起業|社長の右腕・プライベートコーチング事業・システム開発事業|経営学修士(MBA)・ビジネスサクセスコーチ| 夫と息子(5歳)、娘(1歳)の4人暮らし@東京

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】

こんにちは! 亀井祐子と申します。 夫と2人で会社を立ち上げ、 システム開発、プロジェクトマネジメントなどをおこなっています。 新しくプライベートコーチング事業、社長や起業家のサポート事業を始めるにあたり、noteを始めることにしました。 プライベートでは 5歳の息子と1歳の娘の母です。 まずは自己紹介として、私のここまでの人生を少しお話しさせてください。 子どもの頃〜就活まで東京の原宿で生まれ育ちました。ひとりっ子です。 3 歳の時に両親が離婚し、母の実家がある東村

    • 社名の由来と、混乱したプロジェクトを前に進める方法

      弊社の社名は「株式会社アラバト」といいます。 会社員時代、 混乱したプロジェクト、いわゆる「炎上案件」に入ることが多く、 同僚に「荒場といえば亀井さん」とメッセージをもらいました。 (荒場は正式には「アレバ」ですが、間違えて「アラバ」と読みました) 夫がそれを覚えていて、 「荒場といえば」→「アラバといえば」→「アラバト」 を社名として提案してくれました。 困難な状況にある企業やプロジェクト、人をサポートできる存在でありたいという思いを込めて、この社名にしました。 会

      • 「行動すれば次の現実」に大切なたったひとつこと

        こんにちは!亀井祐子です。 新しい事業を始めるにあたり、 昔の同僚や上司に相談したり、ご紹介をお願いしています。 (今はオンラインですぐに話すことができて便利です!) 動いていく中で、あらためて感じた 「行動するときに大切なたったひとつのこと」を書きたいと思います。 「行動すれば次の現実」私の大好きな言葉です。 経営コンサルタントの石原明さんの本にあります。 行動すれば、結果がともなう。 成功も失敗もあるけれど、そこからまた行動をする。 動き続けて、人生を切り拓いてい

        • 「人生には伴走者が必要だ!」3つの理由

          こんにちは!亀井祐子です。 (どんな書き出しがいいのか皆さんのnoteを参考に見て、やっとこれに決めました笑) 自己紹介のnoteにたくさんのスキをいただいて感激しています! 自己紹介noteには、これからプライベートコーチング事業、社長や起業家のサポート事業をおこなっていくということを書きました。 私自身、これまで何かを成し遂げるときに、 必ず伴走してくださる方がいました。 サポートをすることが天職ですが、 サポートしていただく側もたくさん経験してきて、 その価値を体

        • 固定された記事

        【自己紹介】