見出し画像

【カレー研究家・水野さんから学ぶ】香りが閉じ込められたキーマカレー

うだる暑さですね。外出すれば太陽の餌食になる、この気候。キッチンでも火を使うのが億劫になりませんか?ここのところは、カンタンなものしか作っていませんでした。

そうして日々の食がおろそかになれば、反動でおいしいもの食べたくなる私。食欲を掻き立ててくれるスパイスの力を借りて、そろそろ作ろうかとカレーのお時間です。

これまでのあらすじ

スパイスに使い慣れてきて、自分なりの調合で作ったのがチキンカレー。しかし、いくつもスパイスをブレンドするも、同量の配分でカイエンヌペッパーにやられる。(つまり、単に辛いだけ)(それはそれでバクバク食べたんだけど、笑)

参考レシピ

基本的に、かしこまらず楽しんでいこうというスタンスです。ただ、実践が先行して迷子になりつつあったので、今回は本から学ぶことに。

先日手に入れた水野 仁輔さん「スパイスの教科書」。カレーづくり以前にスパイスについて語られており、切り口がいくつもあっておもしろい1冊です。こちらのレシピを頂戴しました。

前回は「からい!」だったので、今回は「うまい!」を目指します。テーマはキーマカレーでいきましょう。

キーマカレー作り

玉ねぎを炒める

玉ねぎをまるごと1つ。不作の影響で、まだまだ高値が続いていますね。30分コースかな、と覚悟して黒々するまで炒めます。

米はお隣で浸水、炊き始めてカレーとの同時ゴールを目指します。

ニンニクとショウガを加えて炒める

ここで、すりおろしたニンニクとショウガを入れます。「すりおろし」指定なのは、キーマカレーの仕上がり(舌触り)でも考慮しているから?でしょうか。ほかのカレーだとみじん切り指定なんですよね。

ニンニク・ショウガを入れるタイミングで水を少し足します。おそらく、焦げ防止かと。以前、YouTubeでカレー作りの下調べをしていたとき、同じやり方をしていました。

手段を知れば目的もセットで知りたくなるのは、性分なのか、ここ数年で習慣づいたのか。断片的に得た知識をつなぎ合わせつつ、研究は続く…。(たのしい)

スパイスを配合

今回は、レシピに沿ってスパイスを調合です。

  • コリアンダー(3)

  • クミン(2)

  • ターメリック(0.5)

  • カイエンヌペッパー(レッドチリ)(0.5)

  • ガラムマサラ(少々)

ガラムマサラはこのたび仲間入りしました。これ自体が、スパイスのブレンドなんですってね。奥行き増すことまちがいなしかな?

コク出しのトマトペーストを入れる

ベースの玉ねぎに対して、旨味を加えていきます。お決まりのトマトです。

レシピはトマトケチャップと指定。ただ、ケチャップは日頃の出番がないのでトマトペーストを使ってみました。カレーに限らず、入れるだけでコクがアップするという優れものらしい。使い切りサイズで使い勝手いいですよ。

そぼろ状のキーマカレーだから、水分の多いトマトそのままやホール缶ではないのかしら?もしも、トマトホール缶の指定ならトマトジュース、トマトケチャップならトマトペーストと代替品を使うのが便利そうです。

ひき肉・スパイスを入れて炒める

あいびき肉は500g(3〜4人前)を用意。かなり多めです。

炒める前にスパイスをスタンバイしちゃいましょう
ひき肉大量。料理してる感が出て楽しい

ひき肉を1分ほど炒めて、じんわり油が出てきたらスパイスを入れます。

そう、じんわり
いってらっしゃい〜

もろもろ入れて、弱火で加熱

しょうゆと赤ワイン(はないからお酒にした)を入れたら中火で煮立たせる。ヨーグルトと顆粒コンソメを入れて弱火へ。

ふたをして15分ほどクツクツ。さて、どんな出来になるかな…。あ、グリーンピースは苦手だから入れてません!

キッチンにうっすら漂うスパイスの香り。スパイスの歴史を紐解くと、1600年ごろの大航海時代の話に行き着きます。輸出入を巡っては大金が動き、争いまで引き起こす。良くも悪くも時代を作ったアイテムがスパイスなんですよね。

スパイスの貿易を行った東インド会社といえば、株式会社の生まれ。多くの人と物資・船といったリソースが必要だったのが大航海でして、株式会社という制度が生まれたそうです。とんでもない資金を集めることには頭を悩ませたでしょうに、博打になりかねない一大事を制度でカバーした大発明です。

ナポレオンがアメリカ大陸発見!とか、喜望峰に到達!とか、偉業に注目されますが、その裏では恐怖に怯えて挑戦を断念したり、大金が動いて破産して、、、と失敗もあっただろうに。

とまあ、たまたま同日に手にした別の本「働き方の哲学」がスパイスの話にリンクしていたので、みなさまにちょっとお披露目させていただきました。笑(働くってなんだろうな〜)

さあ、できたよ〜。

香りもそうだけど、しっとり加減に驚き!ごはんにキーマカレーをよそって、真ん中には卵黄をのせたらできあがり。

めしあがれ!

グリーンピース不在でややさみしげですが、サラダセットなのでよしです。笑

スプーンでざくざく。映えてるね、いいね。

ひとくちで想像を超えてきました。

以前、適当にネットで調べてキーマカレーを作ったことがあったんですけど、別物でした。当時は脂が出ちゃってべチャっとしてた&肉がボソボソだったんです。今回は、しっとりジューシーで肉が旨味&香りをまとっている!スパイスは主張が絶妙で、香り高い

しっかり工程を踏めば、わたしでもこんな美味しく作れるのねと驚きでした。いや、レシピの完成度が高いんだな。笑

自分好みの味を開拓するのもいいけど、まずはレシピに沿って基礎作りですかね。まだまだ先は長い…。笑

【番外】チキンカレー

欲張りなわたしは、お隣でチキンカレーも作っておりました!

はじめに炒めていた玉ねぎは半分ずつ使ってます。スパイスはこの4種。

クミン不在!…と見せかけて、ガラムマサラに少量入っている人気者・クミン

スパイスが足りない!という誤算がありましたが、主要メンバーを入れると案外なんとかなったチキンカレー。スパイスの妙技ですね。

キーマカレーに比べると、エスニック感が満載でクラクラしました。何度か作ったけど、スパイスの調合はまだまだピンとこないです。研究は続きます。

クミンは今回で使い切りました。

ターメリックもね

購入当時は○○○臭に涙目でしたが、今では「こんなもんか」と嗅げるようになりました…!!(慣れってすごい)(慣れって怖い)

まだまだクミン風味♪的な料理には手を出せませんが、第1章を終えて、new chapterへ。。。ぜひ、見守ってください。笑

ごちそうさまでした。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

・・・

これまでのスパイスカレー旅はこちらからどうぞ。


この記事が参加している募集

つくってみた

ご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは新たな食材との出会いに、そしてサラダにお招きさせていただきます。「これ使ってみて!」「おいしいからオススメだよ」などのお声はぜひコメント添えていただけるとうれしいです。