マガジンのカバー画像

デリー生活

52
運営しているクリエイター

#留学

鼻ピアス

鼻ピアス

鼻ピアスを開けている。もうずいぶん昔、30代半ばで日本で会社員をやっている時に開けた。

近年のインドの都市部だと鼻ピアスを開けていない女性も見かけるけれど、体感でほぼ100%のインド女性が鼻ピアスを装着していると思う。渡印するたび、キレイだなー、かわいいなー、自分も開けたいけど日本で普通のOLやってる限り無理だわー、と憧れつつも諦めていた。穴を開けないクリップ式のものもあるけれど、あれはソウジャ

もっとみる
インド留学生の週末

インド留学生の週末

今日は比較的余裕のある土曜日だった。のんびり過ごした1日を振り返ってみる。

6時 蚊にさされた痒みで目覚める。つい最近コンセント式の蚊よけを買ったのに、効いてないのか。
6時半 洗濯。洗濯機がないので手洗い。最近はだいぶ涼しくなってきたけど、少し動くと汗ばむので、ついでに水浴び。
7時 お掃除ロボを作動させたけどエラー。ホコリでフィルター目詰まりか。フィルター洗ってみる。
7時半 洗濯物を外干し

もっとみる

カルワー・チョウト

今年は本日11月1日がカルワー・チョウトの日。詳細はWikipediaにお任せ。

要するに、妻が断食して夫の健康を祈る日。もともとは北インドの風習だけれど、商戦だったり映画だったりの影響で、以前よりもこのお祭りを行う人が増えたらしい。

そういえば、住まいのアパートの地下にあるマンディルというか礼拝所で早朝からじゃかじゃかプージャをやっていたのはこのせいか。
雨季が明けて以降、やたらにヒンドゥー

もっとみる