見出し画像

X(Twitter)|新型シャドウバンの調べ方🔍


X(Twitter)|新型シャドウバンの特徴

新型シャドウバンは、従来のシャドウバンチェックサイトで調べることができません。
アカウント制限に気付きにくいのが、新型シャドウバンの特徴です。
リプライや通知が相手に届かないタイプのシャドウバンで、制限レベルが重いのも特徴となります。

🔍従来のシャドウバンチェックサイト↓

🔍Chrome拡張機能↓

この新型シャドウバンは、2023年の7月頃から発生しているようです。
10月に再び流行しました。
また2~3ヵ月後に再流行する可能性があります。

新型シャドウバンの調べ方

✅新型シャドウバンになっているかは、Xで特殊なユーザー名検索をする必要があります。
私の場合は、ユーザー名が「@kakuyosan2」なので、Xの検索で「(from:kakuyosan2)」と入力して調べます。

✅ユーザー名で検索した時、自分の投稿が一切出てこない場合は、シャドウバン状態です。
チェックサイトで問題がなく、ユーザー名検索で投稿が出なかった場合は、新型シャドウバンになっている可能性があります。
投稿が検索に出てこないため、使用したタグがほぼ無意味になります。
また新型の場合、リプライなどの通知が相手に届かないため、新型ゴーストバンなどとも呼ばれます。

新型シャドウバンの影響は?

✅新型シャドウバンになった場合、いいね数とインプレッション数(表示回数)は、いつもの半分以下になります。
X(Twitter)での評価が下がっている時は、ユーザー名を検索して、新型シャドウバンの確認が必要です。

⚠️シャドウバンじゃなくても危険

✅関わっているフォロワーさん達が、次々に新型シャドウバンになると、自分の評価も低下します。
関わっているフォロワーさんの評価が、高ければ高いほど、Xでの評価は高くなります。
「自分はシャドウバンじゃないから平気」とならないため、シャドウバンの流行中は全く油断できません。

新型シャドウバンの解除日数は?

✅私の周りでは、10月19日頃から、新型シャドウバンになる人が急拡大しています。
今日の24日から、徐々に解除されている人が増え始めているようです。(解除されるのに4日~7日くらいかかることが多いようです)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?