青江覚峰

浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。株式会社なか道代表取締役。カリフォルニア州立大学にてMB…

青江覚峰

浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。株式会社なか道代表取締役。カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。YouTubeなどで料理レシピも公開。著書に『人と組織が変わる 暗闇ごはん』など。

最近の記事

マナーは覚えるよりも考えたほうがいいと思う

Twitterでマナーのことを書いたのでこちらでも。 僕のところに寄せられる相談の中で比較的多いものの一つに「お作法について」があります。 お寺の生活はお作法の宝庫と言っていいほど、お経のいただき方から足の運び方まで様々なお作法によって成り立っています。 でも、お作法を覚えるよりも大切なことがあると思うのです。 それは、なぜお作法ができたのかという背景に思いを及ばせるということ。 例ば、寺にはお焼香というものがあります。 私のお寺が属する浄土真宗の東本願寺派では、お焼香

    • 夫の子育て

      先日目に入ったのはこのニュース https://news.livedoor.com/topics/detail/18632075/ 政府は、男性の育児参加を促すため、妻の出産直後の夫を対象とした新たな休業制度を創設する方針を固めた。現在は母親にしか取得が認められていない産休制度の父親版と言える措置で、育児休業よりも休業中の給付金を手厚くし、家計の収入減を抑えることも検討している。政府は秋から制度設計に着手し、来年の通常国会に育児・介護休業法などの改正案を提出する方針だ。

      • 残る言葉は言葉自体に力があるわけではなく、言った人に力がある

        意外と多くの方が勘違いしているのではないかと思うのですが、仏教=心に残る優しい言葉をくれるもの、ではありません、決して。 もちろん優しい言葉やいわゆる「イイ話」もあるにはありますが、厳しい現実を突きつけてくることのほうが多いように思えます。 このところ、九州から始まり日本各地で長雨による水害が発生しています。ただでさえコロナ禍で閉塞感が募っている中、そう言ったニュースを見聞きすると、いっそうつらい気持ちになります。 こういうとき、いつも思い出す言葉があります。 災難に逢う

        • 政教分離ってなんだろう?宗教者が調べてみた。

          都知事選を終え、小池都知事の再選が決まりました。過去最多22人の候補者がそれぞれに公約を掲げた中、圧倒的多数を獲得しての当選でした。 今回に限ったことではありません、選挙の度に僧侶目線として考えさせられることがあります。それはずばり、 ・政教分離とはなにか ということです。 今回の選挙でも公明党が「小池氏を実質的に応援」との声を上げました。 公明党は公式で党員数が44万人(全国)と明らかにしています。都道府県ごとの数字は出ていませんが、東京都の人口が全国の11.05%

        マナーは覚えるよりも考えたほうがいいと思う

          手越祐也さんの記者会見を見て

          手越祐也さんの記者会見を見て思ったこと。 まず、すごいなということ。そして、面白いなということ。 僕はもともとあまりテレビも見ないため、手越さんについてほとんど知らなかった。名前は聞いたことがあるけれど、顔もわからなければ、ジャニーズ事務所のタレントさんだということも知らない、という程度。 ただ、なんとなく騒がれているなあという認識はあって、今回記者会見をすると言うのでちょっと見てみた。 結果として、ネガティブかポジティブかと言うよりも、すごい、面白い、と思ったのだ。 そ

          手越祐也さんの記者会見を見て

          渡部建さんの不倫に関して仏教的に考えてみた

          渡部建さんの報道がありました。佐々木希と結婚しているのに!(リンク) Twitterでも 佐々木希と結婚しているのに! や AV女優とトイレでって、そもそもそれって不倫なの?お店の延長では? などと言われていますね。 不倫の問題はあくまでも夫婦間の問題なのに、番組の降板や芸能活動の自粛などその影響は広範囲に飛び火し、ツイッターのトレンドワード入もするなど、多くの人から注目され、声高に騒がれています。 さて、これが世間的に、もしくは法的にどうであるかはいったん置いてお

          渡部建さんの不倫に関して仏教的に考えてみた

          黒川弘務元検事長の賭け麻雀は明日あなたの身に訪れるかもしれない

          この事件についてまずはじめに伝えておかないといけないのは、かけ麻雀は違法であること、そして黒川元検事帳は法律のプロであるということです。以下はこれを念頭に置いて読んで頂けたらと思います。 さて、先日訓告処分を受けた黒川弘務元検事長の賭け麻雀に関して、懲戒というのは非常に納得がいくことです。しかし同時に怖くもあるのです。明日は我が身だと思うからです。 私たちは決してきれいな世の中に住んでいるわけではない かけ麻雀が違法賭博であることは自明の理です。しかしながら、実際には世の

          黒川弘務元検事長の賭け麻雀は明日あなたの身に訪れるかもしれない

          悪気がなくても悪口

          言いたいことは簡単なことです。「悪口は控えましょう」。これだけ。 イライラしたり腹が立ったり、誰かを悪し様に言いたくなってしまうことはありますよね。実際に言ってしまったこともあるでしょう。 今回特にお伝えしたいのは、昨今、様々なメディアでもよく取り上げられている「ネットいじめ」についてです。 書き込んでしまう可能性は誰にでもあります。一緒に気をつけましょう。 人に対して悪く言うことを「悪口(わるぐち)」と言いますが、仏教ではこれを「あっく」と読みます。お察しのとおり悪

          悪気がなくても悪口

          ご挨拶。

          青江覚峰です。 自己紹介として、普段は3つのことを中心として活動をしてることをお伝えいたします。 1僧侶  浅草にある緑泉寺の住職として日々法要や護寺など、一般的な僧侶としての活動を行っております 2プレイヤー  「料理僧」として料理を通じて仏教を伝える活動をしております。テレビや雑誌でレシピを公開したり、You Tubeでレシピ紹介チャンネルを持ったりしております。   主な著書    『人と組織が変わる 暗闇ごはん』    『お寺ごはん』 など 3プロデューサー

          ご挨拶。