見出し画像

膝の外側の痛みと予防

こんにちは。ランニングアドバイザーの角地です。

今週は痛みの種類と原因、予防方法などをお伝えしたいと思います。

まず、大前提として、僕はお医者さんではないので、痛みが出た場合には病院に行って診察してもらうことをおすすめします。一般的な原因や対応方法などをお伝えはしますが、あくまで参考にとどめてください。症状や原因は人によって微妙に異なりますので、病院でしっかりと看てもらうことが大切です。


今日はランナーの痛みの中でも特に多い膝痛の中の「腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)」のお話をします。

膝の横(外側)が痛む場合は「腸脛靭帯炎」の可能性が高いです。膝の外側に通っている腸脛靭帯が、摩擦や過負荷によって炎症を起こして痛みます。

原因は様々ありますが、ランニングフォームで着地時に膝が伸びすぎている方やO脚気味の方、太ももの外側の筋肉が硬い方に起こりやすいです。


予防としては、膝の外側を伸ばすストレッチをしっかりしてあげることが大切です。O脚気味の方や、シューズのソールの外側が異常に減る方は矯正用のインソールを入れてみることもおすすめです。ランニングフォームも確認して、着地時に膝が伸びすぎていないか、蹴りだした後の足が外側に流れていないかをチェックしましょう。


この痛みは初期対応が大切です。初期段階ではランニング中だけ痛みが発生して、日常生活には支障がありません。しかし、痛みが出たらランニングを中止してアイシングをしてください。痛みが取れるまではランニングは行わないようにしましょう。痛みが出た時点で病院に行ってください。


明日は膝の内側の痛みのお話をします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?