見出し画像

サルでも出来る!真のクリスチャンになろう

*サルでは出来ません

真のクリスチャンとは霊的新生を経験して
達観した精神を持つ人達である

ーーーまず始めに

私は普通の日本人だ

ハッキリ言って根拠のないスピリチュアルな話など
終電に乗ったサラリーマンが撒き散らすゲロと同じか
それ以下の価値しかない

母親がするスピリチュアルな話や
女性陣が信じる誕生日占いなど
全く関心がない

それを踏まえてみても
真のクリスチャンの精神性は異常だ
彼らがどんな手段でその精神性を獲得したのか

霊的新生とはどの様なもので
どうすれば経験出来るのか
できる限り言語化したいと思う


解説の前に 結論 を述べる
霊的新生を体験する最低条件は

イエスの言葉を知るだけで良い

ただそれは難易度がかなり厳しい
イエスの言葉を聞くだけで
霊的新生に至れ!というのは
完全にヘルモードである


まず霊的新生とは
どの様なものなのか説明する

霊的新生とは
神の為に死ねる覚悟をして
神にも自分の為に死んでもらう覚悟をする
という事だろうか?

真のクリスチャンは
神の為に全てを捧げられるし
神もまた自分のために
全てを捧げられると信じている

自分の生殺与奪を神に任せる事で
自己というものが一度なくなり
もう一度産まれる
それが霊的新生である

現実には生死を担保としている訳ではなく
愛していれば私も愛するよ〜的なものだが
命をやり取りをしている事は変わらない

過ぎた愛は 結局 命のやり取りなのだ

では 過ぎた愛 とはどういうものなのか

火垂るの墓 というジブリ作品を
見たことがありますか?

映像化された作品の中では
最も悲しく愛に溢れた作品だと思います

清太は節子が死んだ後
全てに絶望してそのまま野垂れ死にました

貴方は 清太が節子を愛していたと信じますか?

自らを殺してしまうほどの愛
それが本当の愛です

私は 清太が節子を愛していたと信じます

ここからは
少しアクロバティックな説明になります
ちょっと気持ち悪いですが耐えてください

まず 清太A と 清太B を作ります
そして 清太A と 清太B が
お互いに節子に持っていた愛を
持っていると仮定します

すると

清太Aは清太Bが死んだ後
全てに絶望してそのまま野垂れ死にました

そして

清太Bは清太Aが死んだ後
全てに絶望してそのまま野垂れ死にました

という 解 が得られます
これが 本当の愛 です

私は 清太Aが清太Bを愛していると信じます
そして 清太Bが清太Aを愛していると信じます

更にもう一捻り

清太Aが 私 
清太Bが 神 であると仮定した場合

私は神が死んだ後
全てに絶望してそのまま野垂れ死にました

そして

神は私が死んだ後
全てに絶望してそのまま野垂れ死にました

結論として

私は 私が神を愛していると信じます
そして 神が私を愛していると信じます

証明終了です

つまり
貴方が神の愛を信じれば
神もまた貴方を愛する

ただ実際にこの効果を実感するには
まず貴方自身が絶望しないといけません

よく歌に 失ってわかる〜 みたいなことを
歌っていますが
沢山の愛に埋もれてしまうと
一つ一つがどの様な愛なのかわかりません

全ての愛を失ってこそ見えてくる愛がある

絶望した時
全ての愛を無くした時に
救いとなるのが宗教なんです
全てを無くした人が生きるために縋るのが
神の愛なんです

火垂るの墓 で説明した様に
清太は全ての愛を失って死にました

現実世界でも
沢山の人が愛を失って自殺しています

私はそれを
何とかしなければならないと考えています


ーーーイエスの役割

イエスは救世主ですが
同時に神であるともされています
何故その様な事になったのか
それはイエスが 
唯一神であるヤーウェなる神の
人格(神格?)を完成させたからです

イエスは救世主として 
実際に神が実在するなら
こんな事言うんじゃね?と
自分の口から神の愛を語りました

本当の愛を知っていないと語れない
解 を語りました

時代劇風に言うと
「ほぅー、そのイエスっちゅうもんはよくわかっちょー」
と私は感想を述べます

とにかくイエスは神になりました

時代と共に変わり行くものは多いですが
愛については昔も今も変わりません

古代の人が救われた 理論 が
現在も受け継がれて
現代人にも救いを与えているのです


ーーー具体的に何すれば良いの?

具体的には信じるしかありません
神が存在して
自分が愛すれば神も愛してくれる
自分は一人じゃない
だから頑張れる

よく映画の中で絶体絶命ピンチの時に
神に祈ります
彼らは「私には神がついている!」と
叫びます
つまりそういう事です

真のクリスチャンは人類最期の一人になっても
絶望しません 何故なら神がいるからです

信じるものは救われる そう信じる事です

ただ霊的新生に無理矢理押し上げる事は可能です

貴方が死ぬほどに絶望して
全ての愛を失えばいいんです

全てに諦めて全てに飽きて
全て億劫になって
あぁ もう死のうかなぁ と思った時に
新しい愛を見つける事です

貴方にはもうその愛しか残っていません
人生の全てをその愛に捧げるでしょう

絶望し自暴自棄になった日本人が
無敵の人となり テロ行為を行いますが
テロ行為の直前に新しい愛を見つけた時
無敵の人から英雄にクラスチェンジします
愛に命を捧げる狂信者にもなるのです

この時に重要な事は
相手も自分を愛していると信じる事です
そうすれば貴方が救われます


ーーー覚醒の極意

イエスがヤーウェなる神の人格を
完成させたと書きましたが
これが非常に重要で
基本的に真のクリスチャンは
内なる神 を持っています

イエスの語ったパーソナルイメージを
自己に投写して 
神様ならどう行動すれば喜ぶかを
常に考えています

愛ですよ 奥さん!
愛ですよ 愛!

私達も愛した人に好かれたいので
ダイエットしたり化粧したり色々やりますが

真のクリスチャンもやってるのです
しかも常に

存在を証明出来ない神なので
愛想を尽かしてどっか行く事も
機嫌が悪くて殴られる事も
そもそもあんたの事なんか
愛してないんだけど とか
色々言われる事もありません

常に自己研鑽しているのです

真のクリスチャンが
滅茶苦茶ヤバい存在だと分かります
しかも全てを失っても絶望しないという
正にチート性能

普通の人でも
自己の中に指標を作る事は可能です
愛する人がもし生きていたらどう行動するか
何を望んでいるか何をすれば喜ぶか
愛する人のパーソナルイメージを作り
常に愛する人が喜ぶ様に行動すればいいのです
ただ訓練が必要でしょう
敬虔なクリスチャンでも
常に正しい行動は取れません
常にトライアンドエラー 繰り返しましょう


ーーー補足

キリスト教の人達が 神の存在を感じる と
答えるのはイエスが語ったパーソナルイメージを
自己に投写して 
その人格と対話をする事で
神の存在を身近に感じているのです

後 始めの方で
自分の為に神に死んでほしいと
思っている的な事を書きましたが
実際には逆です
貴方も愛している人に死んで欲しくないでしょ
神が死ぬくらいなら自分の身を捧げるのが
真のクリスチャンです
愛する人には何も求めません
それが真のクリスチャンです


ーーー最後に

今回は非常に難産でした
普通は30分位でサラサラっと書けるのですが
今回は半日かかりました

まだ詳しく説明しきれていない所もありますが
今回はこれくらいで締めようと思います

このテーマを選んでくれた
ダビデの詩さんに感謝します

最後まで読んでいただいて有難うございました

ぜひ褒めてやってください

そして感想お願いします🥺

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件