見出し画像

シャトレーゼ、反省の色なし、など(川崎市麻生区)

シャトレーゼで、なんか不祥事があったそうじゃないか。


なんだか知らんが、評判わるいぜ。


シャトレーゼがこういう企業と分かって大変に残念。先日のペットのちゅーるでおなじみ『いなば』と共に、働く人を大事にしない企業は買わない、を購買者として示していきたい。


シャトレーゼの安くて美味しいお菓子は無給のベトナム人奴隷の上に成り立っていると知って悲しい


これまで、わたしはシャトレーゼを応援してきたが。

なんだか知らないが、悪いことしたらしいから、態度を変えるぜ。

川に落ちた犬は、みんなと一緒に叩くぜ。

シャトレーゼの安いお菓子もおいしいが、他人の不祥事はもっとおいしい。


シャトレーゼとしては、反省して、1日くらい休業するかな。

もしかしたら、お詫びのしるしに、タダでお菓子を配ってるかもしれん。

と思って、今朝、近くのシャトレーゼ(川崎片平店)に行ってみたら、ふつうにやっていた。



謝罪文のひとつも、貼ってあるかな。

と思ったが、なんも貼ってなかった。

いつもどおり、お客がたくさん来て、にぎやかだった。


なんだ、つまらん、と思ったが。

まあ、それは、それでよい。


帰りに、片平中村通公園の横で、新しい食堂を発見した。流行るといいね。








<参考>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?