裁判の判例を読んで感想を紙のノートに書くという趣味

去年の春、ひょんなことから行政書士の資格に興味を持ち、取得したいと思った。

早速テキストを買ってみたものの、難解でほとんど覚えられない。

でも、資格試験に出るかもしれない裁判の判例集を買って読んでみると、なぜその判決に至ったか、など、とても興味をそそられたため、どんどん読み進めてしまった。

読みながら、いろんな事を考えた。

確かに理由を読めばこの結果(判決)でいいよね、この理由があればしょうがないよね、この理由でこの判決は無理やりじゃないか?など、言葉と感情があふれてきて、感想は紙のノートに殴り書きをしている。

もっと判例を読みたくて仕方がない。

興味を持った方は、判例の全文はインターネット上にも公開されているので、検索してみてはいかが?