見出し画像

【第2回】転職サイトで紹介している志望動機の例文があんまりよくないので、添削してみた。

こんにちは!ぴーなっつです。

ぼくは普段、美容クリニックに転職したい看護師を専門にキャリアサポートをしています。

前回やった「転職サイトの志望動機を添削する企画」が好評だったので、今回はそのシリーズ第2回目という形でお届けしていきたいと思います。

第1回の記事はこちら↓

今回が初めてという方の為に簡単に説明すると、検索で出てくる転職サイトで紹介してる「志望動機の例文」の内容が実施に使える感じじゃないので、使える感じに直していこう、っていう企画です。

それでは行ってみましょう。

転職サイトで紹介していた「志望動機」の例文

今回添削してみるのはこちらの例文です↓

私は以前から美容に大変興味を持っており、いずれは女性の永遠のテーマである“美”についての看護を学びたいと思っていました。
貴院は美容外科としての症例も多く、それは信頼の証かと思います。 また、スキルアップのための教育体制も充実しています。 そんな信頼のある貴院で一から美の看護を学ばせていただきたいと思い、志望させていただきました。

はい。まずはどこがよくないか考えてみてください。

自分の作成した文章をブラッシュアップするときもやる作業なので、最終的には自分でいい点悪い点が見つけられるようになりたいですね。


それでは、答え合わせをしていきましょう。

よくないポイントはここ!

よくないポイントをピックアップするとこんな感じになります。

①結論から始まってない
②私は以前から美容に大変興味を持っており・・ 
③貴院は美容外科としての症例も多く・・
④そんな信頼のある貴院で一から美の看護を学ばせていただきたい・・

今回は改善ポイントというより、ほぼ全部修正する感じになるかもしれませんが、とりあえず解説からいきたいと思います。

①結論から始まってない→前回同様、結論から始まっていないので、必ず最初に端的に結論を述べてください。

②私は以前から美容に大変興味を持っており・・→ これもと前回と同じですね。今回の例文も同じ転職サイトから引用してきたんですが、このサイトはどうやら「美容に興味を持っており」という志望動機を推奨してるみたいです。

結構検索の上位に出てくるところなので、これのせいで「美容に興味」がより陳腐化してるのかもしれません。

まあ、何にしてもこれはNGです。美容に興味がない人なんてほぼいないからです。

③貴院は美容外科としての症例も多く・・自己都合なだけの理由だからです。これを聞いて「是非入職してほしい」とはなりません。

④そんな信頼のある貴院で一から美の看護を学ばせていただきたい・・「学ばせていただきたい」も典型的なNGワードです。職場は学ばせていただくところではなく、価値を提供してその対価として給与をいただくところです。

添削してみました。

最後に、ここまで解説した内容を反映して添削したものを載せておくので参考にしてみてください。

ここから先は

864字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?