ミチカケル

ミチカケル

最近の記事

伏木海陸運送出場選手紹介

 今日から開催されている第48回社会人野球日本選手権。富山県高岡市に拠点を置く伏木海陸運送は今年5月5日のベーブルース杯で優勝したため大会に出場することができます。初戦の試合は11月11日18時開始でパナソニックが相手となります。今回は伏木海陸運送の注目選手と勝つためへの考察を書きたいと思います。 注目選手①番場駿  チーム内ではクリーンナップを担い出塁率が高い選手。選球眼もよくどんな打席でも塁にでてチームを盛り立ててくれます。今年5月に行われたベーブルース杯では、首位打

    • 澤柳亮太郎投手指名おめでとうございます!

      こんばんは、久しぶりにnote 開いて書きます。    恐縮ですが、野球を見ている自分の中で嬉しい出来事がありました。ロキテクノ富山から初のプロ選手が誕生したことです。先月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において富山出身者及び独立チーム富山サンダーバーズから多くのドラフト指名がありました。その中で福岡ソフトバンクホークスから5位指名されたのがロキテクノ富山の澤柳亮太郎投手です。  自身昨年からロキテクノ富山を応援しており澤柳投手がアルペンスタジアム富山でもよく拝見してい

      • ロキテクノ富山都市対抗野球初出場について思うこと

         もう明日都市対抗野球?猛暑と豪雨の夏が始まり体調を保つことが大変な時代、自分は社会人野球を今年から追っていた。  野球観戦はしたいものの遠出するのも地方暮らしの自分からするとお金や体調面を心配を抱き躊躇いがあった。それでも野球観戦はしたいと思い4月のJABA富山大会5月には都市対抗野球北陸地方の1次予選の観戦を決意した。去年の都市対抗野球決勝の激闘をきっかけに社会人野球観てみようかなと思った次第である。タイトルの通り富山県上市町を本拠地に置くロキテクノ富山に惹かれていた。

        • オフライン大会はやっぱいい!

          いや~素晴らしかったですね。久々に見てeBASEBALLの面白さといったものを観ているだけの人間でありながら改めて気づかされましたね。 9月12日、静岡でパワフルプロ野球のオフライン大会「eBASEBALLパワフルプロ野球シングル最強決定戦」が開催されました。コロナ禍の影響もあり8人トーナメントになりましたが(※1)、今後のeBASEBALLの競技を広めるために意味のある大会になったはずです。 ※1:本大会は9月5日に参加したオンライン予選で勝ち上がった上位7名と地元枠1

        伏木海陸運送出場選手紹介

          eBASEBALLは何をしたら目に止めてくれるのか

          もう年が2021を迎えようとしている。もうこの文章を書き終わった頃には年を過ぎてるかもしれない この12月~1月プロ野球はやってない。少なくとも好きなプロ野球選手がバラエティー特番に出てくるのをテレビで気にするくらいだ、eBASEBALLを見る日常を見るまでは 2018年から始まったeBASEBALLが今年3年目。野球のない季節になる冬はつまらなくて辛かったがこれがあるおかげで少しは人生の楽しみが一つできた。2020年は新型コロナウイルスの影響がありながらeBASEBAL

          eBASEBALLは何をしたら目に止めてくれるのか

          eBASEBALLの注目選手と雑感

          こんばんわ。いよいよ明日eBASEBALLプロリーグが始まりますね!!ここではeBASEBALLについて自分なりにいろいろ書いていきたいと思います。 今回はズバリ全勝するプレイヤーと優勝するには何がポイントになるかということ書いていきます。 チームの勝利も大事ですが個人成績もかなり気になるところです。そこで今回は自分はこの人は6戦全勝するのではないかというプレイヤーを紹介していきたいと思います。 候補者①:高良匡史(東京ヤクルトスワローズ)  毎打席ホームランを量産する

          eBASEBALLの注目選手と雑感

          eBASEBALLを見るだけのファンが順位予想を考えてみたパリーグ編

          皆さんこんばんは。eBASEBALLあと2日ですね。ここではeBASEBALLについて自分なりに書いていきます。 前回のセリーグの順位予想はこちらです。 それでは・・・ パリーグ順位発表です!! 1位福岡ソフトバンクホークス 2位北海道日本ハムファイターズ 3位オリックスバファローズ 4位千葉ロッテマリーンズ 5位東北楽天ゴールデンイーグルス 6位埼玉西武ライオンズ では理由及び各チームのペナントでカギとなるプレイヤーをいいます。 1位福岡ソフトバンクホークス  

          eBASEBALLを見るだけのファンが順位予想を考えてみたパリーグ編

          eBASEBALLを見るだけのファンが順位予想を考えてみたセリーグ編

          こんばんは。eBASEBALLプロリーグまであと3日となりました。ここではeBASEBALLについてのことを自分なりに書いていきます。  順位予想の発表と行きたいところですが・・・少し申しておきたいところがあります。まずタイトルにもあるように私自身eBASEBALLパワフルプロ野球(以下パワプロ)でのゲーム操作は全くやっておりません。なのでパワプロの特殊能力や選手の能力がどうかについてはそこまで細かく知っている点が少ないと思います。それでもebaseballを見た一ファンの

          eBASEBALLを見るだけのファンが順位予想を考えてみたセリーグ編

          noteに移行します(今後のお品書き)

          どうもミチカケルです。この度noteに記事書きます。よろしくお願いします。 さて、来月に始まるeBASEBALLが始まります。私はeBASEBALLが好きなファンの一人ですがeBASEBALLについての文をここで書こうと思います。文といっても単なる私見と雑感なんでお気軽に見てください。 今後の書く内容といたしましては 12月2日 eBASEBALL順位予想 セ・リーグ 12月3日 eBASEBALL順位予想 パ・リーグ 12月4日 タイトル予想と雑感 3つになります。

          noteに移行します(今後のお品書き)