されどもパレスチナ≪手仕事マルシェのご案内あり≫

今週末28,29日、神戸にあるSOWELUさんで「せかいの手仕事マルシェ~私の暮らしをカラフルにする2日間~」を開催します。うちはパレスチナの手仕事を携えて行ってきます。

概要や出店者紹介はブログ末尾に。

今回合同のマルシェで、タイトルは私が付けたものになりました。
限りなく、それはもう限りなく「柔らかく」するのが我流。

なぜなら、そのあとでやってくる「パレスチナ」の言葉のインパクトを考慮しているからです。

この言葉が入った途端、先入観が入ってしまうのではないか、という先入観のもと、私はなるべく柔らかい表現で内容を表すようにしています。

パレスチナの手仕事のお店である以上、会話への登場頻度は自然パレスチナ>コンビニですし、365日言わない日はなく、新鮮味も何もあったもんじゃないのですが、初耳の方からすれば「は!?え!?パレスチナ?え、危なくなかったですか!?え!なぜ!?」と、情報の洪水になってしまうのも当然の流れ。

(私にもセネガルに行っていた知人がいますが初耳の時は「セネガル!?え、アフリカのどこ!?また珍しい!!」となったので同じです)

されども、ここにあるのはパレスチナの手仕事。

だから、ちょっと相手をびっくりさせてしまうかもしれないけれど、いつだって柔らかく包んでご紹介したいのです。

=============
架け箸の最新情報は
HP
Facebook
Instagram
Online Shop
==============

画像1

ーーー概要ーーー
タイトル:世界の手仕事マルシェ~私の暮らしをカラフルにする2日間~
日時:8月28日、29日(土日開催)11:30~17:30
場所:SOWELU ◆当日はcafeも営業してます
〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋6-1-3
アクセス:
●電車
・阪急神戸線「王子公園」駅徒歩4分
・JR神戸線「摩耶」駅徒歩7分
●バス
・まやビューライン坂バス
「水道筋口(東向)」停留所すぐ前
・神戸市バス
「水道筋6丁目」(92系統)徒歩1分
●お車
・阪神高速3号神戸線「摩耶」出口から6分
※山手幹線沿いの建物西隣に、駐車場2台分あり
※近隣にコインパーキング多数
店舗TEL:078-861-7676
店舗HP:https://sowelu-kobe.com/

ーーーお問い合わせーーー
イベントに関するお問い合わせはこちらにお願いします🍀
kakehashi.notwall@gmail.com (架け箸/髙橋)

ーーー出店ブランドーーー
①Love’s Gallery (ラブズギャラリー)
28日(土)出店
フェアトレードココナッツオイルを取り扱ってます。
原材料〜生産〜販売までを把握し、
事業を通して生産者コミュニティの自立と
社会問題解決に取り組むフェアトレードブランド。
インドネシアの地図にも載らなかった
経済的に孤立した島、カポポサン島のダイナマイト漁を止め、環境破壊に終止符を打ち、経済自立によってプロジェクト卒業の実績を持つ。
---Contact---
Instagram/ @lovesgallery
Email/ lovesgallery@gmail.com

②神戸大学国際協力NGO PEPUP
両日出店
https://pepup-kobe.jimdofree.com
フェアトレードについて、学習・実践・発信の3本柱で、活動を行なっています。
---Contact---
pepup.souken@gmail.com

③架け箸(かけはし)
両日出店
中東パレスチナの手仕事のお店です。
紛争地のイメージを払拭するようなカラフルな商品をお持ちします!
主に、国樹であるオリーブの木を使った木目の表情が可愛い日用品や、パレスチナで活動する女性デザイナーの方と開発した地場織物の雑貨を取り扱っています。工場で廃棄される生地を使ったアップサイクル商品も展開しています。
https://kakehashi-palestine.com/
現地のお話もできますので、良かったら聞きにいらしてください♪
---Contact---
Instagram/ @kakehashi0212
Email/ kakehashi.notwall@gmail.com

④banesh
両日参加
https://banesh-bangladesh.com/
バングラデシュ発アパレルブランド。
イスラム世界の彩りと、こだわり抜いた高品質なTシャツを、お届けします

◇コロナ対策を実施し、開催いたします。会場の方針といたしまして、ご来店前の検温、会場内でのマスクの着用にご協力をお願い致します。







架け箸はこれからも継続的にパレスチナを訪れ、日本に出回らない生の情報を発信したいと思っています。いただいたサポートは渡航費用や現地経費に当てさせていただきます。