マガジンのカバー画像

ベジタリアン&ヴィーガン

21
運営しているクリエイター

#インバウンド

ベジ議連第8回・第9回リポート

ベジ議連第8回・第9回リポート

 2024年3月25日、衆議院第一議員会館にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第9回総会が行われました。※これまでの議連のリポートはリンクからご覧ください(第1回、第2回、第3回、第4回、第5回、第6回、第7回)。

 

第8回ベジ議連

 2022年11月29日に開催された第8回総会についても、以下、簡略にリポートします。主な議題はこの総会の前月

もっとみる
ベジ議連第7回リポート

ベジ議連第7回リポート

2021年12月21日、衆議院第二議員会館にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第7回総会が行われました。※これまでの議連のリポートはリンクからご覧ください(第1回、第2回、第3回、第4回、第5回、第6回)。

前回(2021年5月26日)から間が空きましたが、その間、ベジタリアン・ヴィーガンJAS規格制定について民間団体等との意見交換会が複数回行われ

もっとみる
第2回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定プロジェクトチーム委員会リポート

第2回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定プロジェクトチーム委員会リポート

2021年7月6日、衆議院第二議員会館にて、「農林水産省ベジタリアン又はヴィーガンに適した食品等JAS制定プロジェクトチーム」第2回委員会が行われました。日本ではベジタリアン、ヴィーガンについての理解が不足し、不適切な材料を使っていてもベジタリアン、ヴィーガンとして提供されるケースが少なくありません。こうした状況を改善するため、ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定に向けた議論が始まっています。

もっとみる
ベジ議連第6回レポート

ベジ議連第6回レポート

2021年5月26日、衆議院第一議員会館国際会議室にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第6回総会が行われました。5月11日に「ベジタリアン・ヴィーガンJAS規格プロジェクトチーム(PT)」第一回委員会が行われたことを受け、今後、ベジタリアン・ヴィーガンJAS規格の制定をどう進めていくかについて話し合われました。「ベジタリアン又はヴィーガンに適した食品

もっとみる
ベジ議連第5回レポート

ベジ議連第5回レポート

2021年2月19日、衆議院第二議員会館にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第5回総会が行われました。

※これまでの議連のリポートはリンクからご覧ください(第1回、第2回、第3回、第4回)。

※ベジ議連については海外の関心も高いそうです。東京ヴィーガン共同代表ナディア・マケックニーさんのご協力により、David Buistさんが翻訳してくれた英語

もっとみる
ベジ議連第4回レポート

ベジ議連第4回レポート

2020年11月17日、衆議院第二議員会館にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第4回総会が行われました。

※これまでの議連のリポートはリンクからご覧ください(第1回、第2回、第3回)。

※ベジ議連については海外の関心も高いそうです。東京ヴィーガン共同代表ナディア・マケックニーさんのご協力により、David Buistさんが翻訳してくれた英語版を日

もっとみる
ベジ議連第3回レポート

ベジ議連第3回レポート

 2020年4月2日、衆議院第二議員会館にてベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)の第3回総会が行われました。※これまでの議連のリポートはリンクからご覧ください(第1回、第2回)。新型コロナウイルス流行下、ドアと窓を開けた会議室には議員と行政側出席者のみが集まり、関連団体はZoomで参加(ミートフリーマンデー・オールジャパンを除く)、この記事もZoomで傍聴

もっとみる
日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス VEGAN STORE主宰・鈴木翔子さんインタビュー(その2)

日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス VEGAN STORE主宰・鈴木翔子さんインタビュー(その2)

(その1)はこちら。

2019年12月3日にオープンした日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス、VEGAN STORE。運営元であるglobal meets合同会社代表の鈴木翔子さんは「介護業界に就職した後も何かと食に関わる機会が多く、気がつけば介護と飲食の二足のわらじで仕事をするようになっていました」と言います。オーナーとして多忙を極める中でVEGAN STORE の厨房で自ら調理もする鈴木さ

もっとみる
日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス VEGAN STORE主宰・鈴木翔子さんインタビュー(その1)

日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス VEGAN STORE主宰・鈴木翔子さんインタビュー(その1)

 2019年12月3日に日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレスとして東京・浅草にオープンしたVEGAN STORE。オープンに先立って開かれたレセプションの様子はこちらでリポートしましたが、それから約1ヶ月半が経過した2020年1月27日、VEGAN STOREを運営するglobal meets合同会社代表の鈴木翔子さんに開店の経緯や今後の展開について取材しました。

見えてきた多様なニーズ
「1

もっとみる
ベジ議連第二回リポート

ベジ議連第二回リポート

 ベジ議連(正式名称は「ベジタリアン/ヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを前に日本のベジタリアン・ヴィーガン環境を整備することを目指す超党派の国会議員による議連です。

 2019年11月の設立総会(リポートはこちらから)に続き、衆議院第二議員会館にて2019年12月2日に総会が開かれました。設立総会のときは話題性もあり、各メディアの取材で賑わ

もっとみる
日本初!のヴィーガンコンビニ&ファミレス「オープニング」リポート(その2)

日本初!のヴィーガンコンビニ&ファミレス「オープニング」リポート(その2)

日本初!のヴィーガンコンビニ&ファミレス「オープニング」リポート(その1)はこちら。※一度noteに記事をアップした後、改めて取材して書き直しました。

「ヴィーガン商品を買える場所を増やしたい」 オープニングレセプションの会場となった2階フロアの飲食スペースは、広くはありませんが、リラックスできるナチュラルなインテリアです。当日は、ここに入り切らないほど大勢の参加者が詰めかけました。

 VEG

もっとみる
日本初!のヴィーガンコンビニ&ファミレス「オープニング」リポート(その1)

日本初!のヴィーガンコンビニ&ファミレス「オープニング」リポート(その1)

※一度noteに記事をアップした後、改めて取材して書き直しました。

  2019年12月3日、浅草にオープンしたVEGAN STORE、日本初の「オール・ヴィーガン」のコンビニ&ファミレスということで話題を呼んでいます。オープンに先立って12月1日に開催されたレセプションに行ってきました。

かっぱ橋道具街にも近いロケーション「浅草」といっても雷門や観音様の周辺ではなく、六区から国際通りを合羽橋

もっとみる
ベジ議連設立総会リポートその5

ベジ議連設立総会リポートその5

ベジ議連設立総会リポートその1

ベジ議連設立総会リポートその2

ベジ議連設立総会リポートその3

ベジ議連設立総会リポートその4

出席議員のコメント 議連に参加している各議員(ベジ議連設立総会リポートその1の総会出席者にところ一覧があります)はそれぞれ所属する委員会と重なっていたため、入れ代わり立ち代わりでの参加でしたが、行政側出席者の発言が終わった時点で部屋にいた議員が次のようにコメントを

もっとみる
ベジ議連設立総会リポートその4

ベジ議連設立総会リポートその4

ベジ議連設立総会リポートその1

ベジ議連設立総会リポートその2

ベジ議連設立総会リポートその3

行政側出席者によるコメント これまでの各団体からの話を受けて、行政側出席者からそれぞれコメントが出されました。この時点でかなり時間が押しており、皆さん要点のみのコメントだったため、資料が配布されたものについては資料で内容を補っています。各省庁の現時点での取り組みを知ることができた他、ベジ・ヴィーガ

もっとみる