マガジンのカバー画像

どうでもいい事、 なのに残しておきたい事

66
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【CMがなくなる?】CMのノウハウが、どこかで受け継がれたらいいな

【CMがなくなる?】CMのノウハウが、どこかで受け継がれたらいいな

日経トレントを読んでたら
衝撃的な見出しが!

それがこれ↓

テレビCMなしでも大ヒット誕生
小林製薬のデジタル改革1年の成果

↑CMを作らず
広告ができてしまうのか?!
と驚き!

そして、テレビCMって
めちゃくちゃ資金がいるイメージがあるから
CMなしで大ヒットできるとしたら
CMが減っちゃう気がする

↓その記事がこちら

テレビCMに有名タレント起用して
4000万円かかってたとしま

もっとみる
『良品計画の魅力』そこに投資価値はあるのか?

『良品計画の魅力』そこに投資価値はあるのか?

こんばんは!
共感を作るデザイン会社 うちがわデザイン 梶間です!

無印の思想に触れる動画に出会い、
・良品計画の魅力とは?
・そこに投資価値はあるのか?
が気になり調べたことをアウトプットする記事です

そのテーマは
良品計画(無印良品を展開する会社)の魅力何か?
そこに投資価値があるのか?
です!

そもそも
私と無印良品との出会いとは
A5サイズの無印ノートです。

当時高校生の私は
スク

もっとみる
『やってみる』は『誰かを助けるための経験値』

『やってみる』は『誰かを助けるための経験値』

昨日(2024/01/01)能登半島で
最大震度7の地震があった時
うちの旦那は、クラウドファンディングで募金を、集められないか調べてた!

そうやって、人のために、アイディアが出てくるっていいなぁ

アイディアは、過去の経験の産物!
経験は行動から生まれる!

『やってみる』は
『自分のためでなく』
→『かを助けるための経験値』

そんな事を感じた昨日でした!