見出し画像

【note・Medy】11月21日~11月26日までの総集編!

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今日は土曜日、恒例の週間まとめ記事を最後に貼り出しますので宜しければそちらだけでも覗いてやってください。

それまでは雑記を書きます。お付き合い頂けると嬉しいです。

1~2週間ほど前から私の気持ちは下り坂(笑)理由は明確で12月1日から始まる新たな職場での仕事に緊張していることが原因。

根がマイナス思考である私は少しでも油断するとすぐに「マイナス」に物事を捉えてしまいます。
なので、普段極力その「根」を見せないように過ごしています。

こうして記事を書くときも、SNSで発信するときも極力「マイナス」のエネルギーを発散しないように「プラス」を意識して発信しています。

理由は明確で「マイナス」を言っても、現わしても物事は何も好転しないからです。

正直今はめっちゃマイナスな空気に自分が包まれていると思います(笑)
それでも私は極力プラスに出来るように「プラス」の発信をしたい。

さらにそう思えることが自らの最近のルーティーンからも感じることがあったので、それを今回は書いていきます。※3分ほど読める記事です。

それでははじまりはじまり~!!


プラスのエネルギーは人にもプラスを与える!!


何を当たり前のことを言ってるんだ??と思いましたよね(笑)
でも、その通りだと思っています。

何故なら私のように「根」がマイナス思考の人間でも、プラスのエネルギーに触れると気持ちが前向きになるから。

私は普段から極力「プラス」に触れられるように意識をしていますが、今のようにどうしても「マイナス」に意識が振れるときはさらに意識してプラスのものに触れるようにしています。

特に言葉。

当たり前のように使っている言葉ですが「マイナス」に意識が振れてしまうときには普段以上に注意をします。

私は情報を仕入れるとき、耳と目の双方から仕入れます。

例えばYouTubeを音声代わりに聞いてみたりVoicyを聞いたり。目からは本を読んだりネット記事を読んでみたり。

耳と目から情報を収集していますが、マイナスになるものは極力排除するように心掛けています。

するとどんなに「マイナス」に気持ちが振れていても、少しずつ「プラス」に転換されてくるのを感じられます。


朝からプラスの言葉に触れるのは最高!!


特に朝にプラスのエネルギー(言葉)に触れるのはおススメです。
一気に気持ちが高まります。

出来れば自分の中に「これ」というプラスのエネルギーになるものを用意しておくと良いのかもしれません。

本でも音声でも自分の気持ちが高まるなら何でも。

でも「音楽」ではなく、言葉や文章として高まるものの方が良いようにも感じます。

私も音楽は好きなので良く聞きますが、普段気持ちが少し落ちている程度のときは「音楽」だと深く考えることが出来ません。

「自分がなぜ今のような気持ちになっているのか?」を感じ取りながら、意識を高める為にはやはり「言葉」「文章」が適していると個人的には思います。

例えるなら対症療法なのか根幹治療なのか。

この場合「音楽」が対症療法で「言葉・文章」は根幹治療です。
ただ気持ちだけを上げるのではなく、下がっているエネルギーを意識して根本から上げていくのが私に取っては「言葉・文章」です。


朝から「当たり前」を見聞きすると気持ちが上がる


「当たり前」という言葉は個人的にはあまり好きではないのですが、それでも子どもの頃から良く耳や目にしてきた良いとされる「当たり前」はときに自分の気持ちを上げてくれます。

例えば「挨拶」

挨拶をするというのは子どもでも知っている礼儀礼節ですが、これを率先して出来ている人って実は意外と少なくないですが?

人から挨拶されて返すことはさほど難しいことではありませんが、自ら率先して大きな声で挨拶するって実はとても難しい…。

でもそれをしてみると気持ちが違う!そんな「当たり前」なことを言っている「言葉」や「文章」を見聞きすると私はとても気持ちが上がります。

なので、私はこれまで読んだ本の中で「これ」というものを机の上に置いておき、いつでも手に取れるようにしています。

気持ちが沈んだらサッと手に取って、適当に開いたページを読んでみる。
すると何となく気持ちが上がって「プラス」な気持ちが溢れてくる。

そんな「本」や「音源」をいつでも準備できるようにしておくと気持ちが上がりやすいのかもしれませんね。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

火・木・土はnoteで普段の気づきなどを発信しています。
日・月・水・金はMedyでケアマネジャーや介護について発信しています。

明日はMedyで記事を書きます。
宜しければそちらも覗いてみてください。


記事まとめ

Medyでは介護・ケアマネ関係、noteは有給休暇期間を赤裸々に綴った内容に区分けしています。

さいごに

Medyでは会員登録(メールアドレスの登録)を行っていただくことで、コンテンツが公開された際の通知が受け取れるようになります。今後は登録者限定のコンテンツも公開していく予定ですので、ぜひ登録をお願いします!!


宜しければサポートをお願いします!頂いたサポートは私のクリエイターとしての活動費に充てさせて頂きます!一層のヤル気に繋がること間違いなしです!