見出し画像

介護で「三方良し」って難しいのかな?

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は「介護で三方良しって難しいのかな?」というテーマで書いてみたいと思います。

皆さん「三方良し」という言葉をご存知ですか?

「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」という近江商人の経営哲学の一つです。

「商売において売り手と買い手が満足をするのは当然のこと。社会にまで貢献出来てこそ良い商売と言える」というのが近江商人の考え方です。

私はこの話を聞いた時、ふと「介護は二方(利用者・支援者)すら良しになっていないな~」と感じたので今日はそんな私の考え方をツラツラと綴っていきます。

あくまで私個人の考え方なので「そういう考え方もあるよね」と暖かく見守るような気持ちでお読みください(笑)

この記事は
・介護に興味のある方
の参考になるように書いていきます。


三方良しになっている例として


ここではUNIQLOを例にしたいと思います。

UNIQLOは誰が着てもダサくならないシンプルな服を安く提供しています。買い手は低価格で品質の良い比較的に流行に乗り遅れることのない服を買うことが出来ます。買い手良しです。

UNIQLOには「セミオーダースーツ」という商品があります。一般的にオーダースーツは個々の買い手のサイズに合わせて採寸し、発注をかけ、その寸法に従って「工場で記事を裁断」して作成します。

しかし「セミオーダースーツ」は予め何十通りのパターンのサイズの物を予め準備してオーダーを受けたサイズに一番近い物を提供するそうです。

これは「工場に負担を掛けない」という売り手を考えたアイデア(売り手良し)です。

社会に対して、これはUNIQLOは様々な取り組みを行っています。例えば商品の無料下取りもその一つですし、「ヒートテック」はこれまでなかった市場を開拓したことで他の企業の経営にほとんど影響を与えなかったともいわれています。これも社会貢献の一つです。

このようにUNIQLOはどこかに苦しい思いをする人が出ないように「買い手良し、売り手良し、世間良し」を実践している代表的な企業です。

では介護業界はどうでしょうか?


介護の三方は?


買い手(利用者)が満足するのは売り手(サービス事業者)が良い介護を提供できた時。

それは我々介護を提供する側からしたらしっかりと考え続けなればなりません。

至れり尽くせりの介護ではなく、「自立支援」を意識した介護を提供しつつもしっかりと価値を提供できる。
そんな介護を突き詰めたいですね。

では売り手(支援者)が良いと感じるのは何でしようか?
1つは「お金」だと思います。介護保険は仕組みとして収益が青天井という訳にはいきませんし、利用者の身体が良くなって介護度が下がれば事業所の収益が下がるという謎モデル…。

仕組みとしてもっと突き詰めるべきところが多いのが介護保険だと個人的には思います。

次に本来介護保険の在り方として正しい対応をしている介護職員やサービス事業所が正しく評価されない点もあると思います。
それこそ「至れり尽くせり」対応した職員が良しとされ、自立支援を考え行動した職員が「厳しい」と文句を言われる。

介護サービスを利用される方に正しい知識が行き渡るにはどうしたら良いのか頭を悩ませます…。

介護における世間良しというのは医療・介護やケアマネ・サービス事業所各々が「相手の都合」も理解した上で連携を取ったり、サービス依頼をしたりすることで「良し」になると思います。

今はまだ病院(医療)は在宅側の都合を考えず急な退院を進めたり、在宅側は病院の都合も理解しようとしなかったりしています。
ケアマネはサービス事業所に自分達の都合を押し付けサービス調整を依頼したり、サービス事業所はケアマネの仕事枠を理解せず「何でもケアマネに言えば良い」と解釈したり。

それではいつまでも「世間良し」になり得ないとも思います…。


まとめ


今回は少し抽象的な話をしました。
でも、普段ぼんやりと思っていることでもあります。

利用者も支援者も地域も各々が相手を思いメリットだらけの介護が出来るようになったらきっと楽しいだろうな。

夢物語のような話ですが、私は割と本気で「最高の介護」に繋げる為には自分には何が出来そうか?何がどうなったらいずれ自分が介護を受ける時に安心できるかを考えています。

答えは全然出ませんが、こうして発信することで自分の頭の整理になると共に「真剣に介護を仕事として向き合っている」人間がいることにも気づいて貰えたら嬉しいな~なんて思っています。

ちょっとまとまりのない終わりになりそうですが、これからも日々介護と真剣に向き合って「三方良し」は何なのか考え続けたいと思います。

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

この記事を読んで「良かったよ」という方は是非「良いね💓」お願いします。また、良かったらフォローもお願いします。励みになります。

今日はこの辺で。

ではまた!!

宜しければサポートをお願いします!頂いたサポートは私のクリエイターとしての活動費に充てさせて頂きます!一層のヤル気に繋がること間違いなしです!