見出し画像

ジブリ好き必見の絶景アドリア海!クロアチア・ドゥブロブニク|スルジ山・旧市街観光情報

さて、皆さんのクロアチアのイメージは?
「サッカーの強い国!」
「たしかクルーズ船とか?」
「…ヨーロッパだよね?あんまイメージない…」
これが正直なところでは?

私の好きな国のひとつ、クロアチアをご紹介します!
今回は、ジブリ映画の舞台ともいわれる街「ドゥブロブニク」です。

◆アドリア海を望む・城壁に囲まれた街

まず、クロアチアの場所は?
アドリア海を挟んで、イタリアの右隣にあるのがクロアチア。

海あり、山あり、ヨーロッパらしい町並みあり。
自然に恵まれた美しい国です。

そんなクロアチアの観光地のひとつが「ドゥブロブニク(Dubrovnik)」。
この街の感動ポイントは、海の美しさ!
憧れのアドリア海に面した街なんです。

名作ジブリ映画の舞台ともいわれています。
見習いの魔女が「私この街に決めた!」と空の上から決心した、あのシーンが思い出されますね。

・赤やオレンジに統一された屋根
・城壁に囲まれた街
・真っ青なアドリア海

これがドゥブロブニクを象徴する景色です♪

◆観光ポイント① スルジ山「山頂」へゆけ!

この絶景を満喫したいのであれば、スルジ山の頂をめざすべき!

城壁に囲まれた観光スポットがあるのは、いわるゆ「旧市街」。
この街のすぐ背後にそびえるのが「スルジ山」です。

旧市街の城壁の様子や、オレンジ色の屋根が続く景色を撮影する絶好地となります。

歩いても登れます。でも1~2時間かかります…
やはりロープウェイがおすすめです。
乗り場は旧市街から徒歩圏内にあります。

山頂からの景色を満喫♪
下りは歩いて下るのもおすすめです!

画像5

足場は悪くないですので、スニーカーで十分。
つづら折りに下りていきます。

画像5

その道中からも、眼下に旧市街とアドリア海の絶景が続きます。
(いい天気の写真がなかった…。感動は現地でぜひご覧いただきたい!)

◆観光ポイント② 城壁に囲まれた旧市街は「〇〇」の上を歩け!

スルジ山から下りてきたら、そのまま旧市街を観光しましょう。

画像5

市街を歩くだけでも楽しい!
お土産屋、バー、レストラン。街歩きに最適。
2時間滞在だけではもったいない。1日使って、のんびり過ごしたいと思えてしまいます。

ここでのおすすめは…
「城壁の上」を散策すること。
旧市街を取り囲むこの「城壁」ですが、実は上れるんです。

画像5

「ペレ門」をはじめ、3か所ほどに階段が設置されていて、そこから城壁に上がることができます。
有料ですが、価値あり認定。

画像5

ドゥブロブニクの歴史を感じながら、ぐるっと1周。
海風を感じながらのお散歩は、なかなか粋です。

◆ドゥブロブニクの観光の仕方

ドゥブロブニクの観光ポイントは、「旧市街」に集中しています。
ただ、この周辺のホテルは少ないので、宿泊は「新市街」になります。

ホテルによりますが、お散歩がてら歩いて、旧市街・ペレ門に行くこともできる距離感です。
「ペレ門」までは路線バスも出ています。

クロアチアの北部や中央部をメインに観光したい人にとっては、少し場所が離れてはしまいますが、後悔させない場所です!

空港もあるので、ぜひクロアチアに行く時には立ち寄って、あなたの「好きな街リスト」に加えてください^ ^

添乗員さん|旅行情報局
-添乗員歴10年以上の「添乗員さん」が届ける旅情報サイト。「旅を深める情報」や「お得に旅する情報」などを随時発信中!
◆国内旅行
◆海外旅行
◆観光情報
◆トラベル
◆ツアーコンダクター
◆登山
◆バックパッカー
◆旅行好きな人と繋がりたい




この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,717件

今後も添乗員のホンキにご期待ください😊 いただくサポート、やる気につなげます!