見出し画像

タイ・ロイクラトン祭り|夜空に願いを込めて。こんなときだからこそ実現してほしい|1枚の写真から

画像1

タイで11月ごろに行われるロイクラトン祭り。
願いを込めて、川に灯籠を流します。

タイの至る所で開催されますが、特に有名なのは、北部のチェンマイで行われるものです。
魅力のポイントは、コムローイと呼ばれる天燈を空に飛ばすこと。

その一瞬の美しさは、圧巻!
幻想的な様子に涙を浮かべる人も少なくありません。
ディズニー映画のラプンツェルで取り上げられたこともあり、近年女性に特に人気です。

私たちが日本から参加するとなると、観光客用に組まれたものが多いです。現地の人は現地の人で開催したりしています。

コムローイ祭りの始まる前には、オレンジの袈裟を着たお坊さんが祈りを捧げます。
その後に待つ景色とは対極の、厳かな空気感。

なかなか取り上げられませんが、ここにこそ、現地で味わう特権、気持ちの高ぶりがあるように思えます。

コロナの今年は、開催方法が検討されているところでしょう…

でも、こんなときだからこそ。
世界中の人の想いを一つにして、負けない気持ちを届けてほしいと思ってしまいます。

ツアーの予約もちょうど始まっている頃かと…
期待を込めて、ぜひコロナ明けの旅先候補にしてみてください!

~1枚の写真から~
旅先が決まるきっかけは “たった1枚の写真” だったりする
 「この絶景はどこにあるんだろう」
 「この人たちに会ってみたい」
 「ちょっとググってみようかな」
ココロ動く瞬間が、この写真にあることを願って

添乗員さん|旅行情報局
-添乗員歴10年以上の「添乗員さん」が届ける旅情報サイト。「旅を深める情報」や「お得に旅する情報」などを随時発信中!
◆国内旅行
◆海外旅行
◆観光情報
◆トラベル
◆ツアーコンダクター
◆登山
◆バックパッカー
◆旅行好きな人と繋がりたい

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

今後も添乗員のホンキにご期待ください😊 いただくサポート、やる気につなげます!