マガジンのカバー画像

キャリアを広げる仕事術やあれこれ

122
2022年8月に独立。現在WEBディレクターや非常勤講師、サロンの施術やリハビリの現場仕事、文章執筆やセミナー・オンラインフィットネス講師などなど、複数のキャリアを掛け持ち中。「…
運営しているクリエイター

#フリーランス

毎日の『もの足りなさ』を埋めたもの。

朝起きて、いつものように慌ただしく仕事の準備をする。 最近、朝の時間の過ぎ方が異常に速い。わたしだけだろうか・・・?(いや、そんなことはないはず) 会社員〜独立してからというもの、毎日がスピード勝負だった。「速く」「クオリティ高く」と求められ、それに応えることで何とかやってきた。でも、ある朝ふと、本棚を見ていて思ったのである。 と。 私の本棚にならんでいたのは、「伝わる絵の描き方」「手帳スケッチ」「PARIS(パリの観光本)」 次第に、「やりたいこと」がやれているよ

『はじめまして』で終わるつながり、続くつながり。

最近、「はじめまして」の機会が多い。それは、独立してからの仕事の出会いも、もちろん多いのであるが、プライベートでも増えている。 でも、その人とのつながりも、 の2種類がある。 続くもの中には、ビジネスパートナーになる人もいれば、生涯の友人になる人もいる。 この《つながり》の違いについて、思うことを。 「はじめまして」で終わるつながり大人になると、初対面の自己紹介の場では職業の話が欠かせない。 最近では、トレーニング文化が根付いてきたこともあり、「理学療法士=体の仕事し

『人生うまいことやっている人』の話。

先日、高校の頃 と再開した。親友ではなく、同じ理系コースを歩む同志的な感じ。 同じ授業があると、ふんわり集まってくる。なければ集まらない。そんな関係。 でも、なぜか当時から そんな関係性でもあった。 あれから、十数年ぶりに再開したところ、もう身を乗り出すほど話が興味深く、かつ面白かったのである。また、彼・彼女らの話を聞いて、これからの人生について色々と考えさせられた。 アメリカに住む男性Aくんの話グループの中の唯一の男性Aくんの話。 彼は日本から遠く離れたアメリカに

毎朝の『いつも通り』がなくなるとき。大切にしたいこと。

本日、誕生日を迎えました。また一つ歳を重ねました。 そんな日も、毎朝いつものルーティンを繰り返す、いつも通りの朝。 そこで、ふと気づく。 例えば、 その時は当たり前の毎日でも、時代と共に少しずつ違っていて。 なんだか面白いなぁと思ったのと同時に、病院時代のとある出来事を思い出した。 毎日の「いつも通り」がなくなる時。病院勤務の時のはなし。 患者さんの目線でみてみると、病院の朝はこうだ。 ご飯が運ばれ、30分くらいしたら撤収。 次々と検査やリハビリ、回診などが流れてく

『最近、朝起きれない…』朝活人間の仕切り直し術。

こんな感じで、最近だめな感じなのである。 自分に喝をいれて、朝の時間を見直してみた。 そしたら、課題だらけだったので、今日は朝活の組み立て方について。 朝活勢の皆さん、また朝活をしたい皆さん、私のように朝活が乱れつつあるみなさん、一緒に組み立て直しましょう。(誰) 朝にやりたいことを書き出してみたら毎朝5時前には起きていたのに、最近は6時くらいになっている。 と思う人もいるかもしれないが、朝が勝負の身にとっては、この1時間のロスタイムがかなりの痛手なのである。 って

旅のソフトクリームと本。【ついでの幸せ】

個人的に、旅に欠かせない持ち物が文庫本。そして、欠かせない食べ物はソフトクリームだと思う。 そして、2024年の半年を振り返るどころか、勢い余って人生を振り返ってみたところで、この【ついでの幸せ】に大きな意味があったことに気づいたので、今日はそれを。 みなさんも、ぜひ、ご一緒に。 旅のソフトクリームの魔力。車旅行のサービスエリアや旅行中の休憩スポット。決まって食べたくなるのがソフトクリーム。 牛串でも、肉巻きおにぎりでも、かき氷でもなく、ソフトクリームだ。 そして、

安っぽいキラキラと、泥臭い日常の価値。

最近、情報の世界に溢れる【キラキラ】がどうにも安っぽく感じてしまう。 それよりも泥臭い、どこか冴えない日常の中にこそ、本質的なものやそのものの良さが隠れているよなぁと改めて思うのである。 というのも、最近出会ってきた本や、映画の作品がまさにそういうものばかりなのである。何かの縁なのか、わからないが に、一部どこか目が向いてしまっていた自分に、冷水を浴びせるように目を覚まさせてくれたのである。 キラキラの罠SNSを開けば、華やかな画像と派手な見出しが目に飛び込んでくるけ

【子供の頃の自分】にタイムスリップ、おすすめツール。

30代前半という世代がら、友人と会うとめっきり子育ての話題が多い。 フォローしているインスタグラマーも、続々と子育て世代に突入。 SNSの発信や、その他のメディアでも【子育て】に対する情報が無意識のうちにどんどん増えていく。 そこで、どうしても違和感を感じてしまう。 っていうこと。 教育論とか、習い事とか、進路とか。。。周りの大人がどんどん情報過多になっていくほど、子供への干渉がどうしても強くなる。 そんな現実に違和感を抱いている最近。実は、とある本を読みながら自分

人生の余白を楽しむ大人たちがやっていること。

その飲み過ぎの理由は、昨夜の会合にある。(いや、自制力の欠如か。笑) 読書会で知り合った、自分の感性に近い仲間との飲み会。 普段の友人との話題とはちょっと違う、【すこしニッチで深みのあるワクワク、心が沸き立つ話】がお酒のペースを狂わせた。 人生の余白を見せ合うここで、人生の余白についていったん定義しておく⇩ 趣味の読書や家族との時間、自然と触れ合う時間など、日々のルーティンから外れた、いわゆる余暇時間。 同世代の余白時間は、概ねSNSやネット情報でアクセスできるものが多

【2時間あったら何する?】自分と他分を切り分けると見える『やりたいこと』

家事や仕事に追われている人が浮かんでくる「やりたいこと」というと、 カフェで本を読む ヨガやピラティスなどのボディーワーク お菓子作り サウナに行く 少し長めの散歩をする 気になっていたお店に行ってみる こんなところだろうか。 でも、これって本当に自分が本気でやりたいことだろうか?と疑問が浮かぶ。 そんなお話を。みなさんの本当に心からやりたいことを探りましょう。(怪しい) やりたいことが出てこないとある本に書いてあった提案。 「とりあえず、やりたいことを

会社員から独立、そしてその次は?大切な2つのもの

最近、noteを書く手が止まらない。一体なぜでしょう?(知らん) 実は、一つ確実な理由がある。 それは、最近始めた その詳しい内容は、また別にするとして。(まだ始めて2日目。 笑) 簡単にいうと、 朝の習慣をリセットしたい!と思って始めた という行為。 (とある書籍で紹介されているので、気になる方はのぞいて欲しい。(だれ)) その中で、今またキャリアの転換期が訪れており、これまでの自分のキャリアを振り返った時にふと気づいたことがあったので、今日はそのことについて。

30代の私と年下の成功者:モヤモヤの分解

昨日、最近話題のベストセラーを手に取った。 そして、たまたまvoicyのとある放送で、著者である三宅 香帆 さんとの対談を聞いた。 そして感じた、ちょっとした違和感。 ちょっと調べてみると、私よりも若い。可愛らしい女性なのである。 みなさんにも、同じような経験はあるだろうか? 負けず嫌いな私による、最近の「自分より年齢が下の世代の活躍にモヤモヤしてしまう現象」について、自分なりに分解してみる。 自分より年下の成功者が増えたモヤモヤこのように、自分が無意識にしてしま

映画で変わった、毎朝の小さなルーティンと心の余白。

やっと先日、ずっと見たかった話題作映画「パーフェクトデイズ」を観てきた。(出遅れ) その結果、 毎朝のルーティンに一つ新たな習慣が加わった。 そして、これが、完璧主義者のセッカチさんである私に変化を与えてくれたので、今日はそのことについて。 映画「パーフェクトデイズ」で印象に残ったシーン この映画の奥深さは、私が言うまでもない。 で、なにが1番印象に残ったかって。それが、 この映画の冒頭のシーンで、トイレ掃除のオジサンのルーティンが繰り返されるのだが。 なぜか、

直感力で見つける、波長の合う仲間とつながる方法

私は普段から一人行動が断然多い。(一応、既婚者。) 海外へ旅に出るのも一人が好き。美術館や買い物も一人が好き。 だから、一人行動が増える。この事実だけみると《コミュ障か》と思ってしまう。 が、しかしだ。 とよく人に言われるのだ。 確かに、一人旅のはずが、気づけば楽しくどこかの輪に入っていることがほとんど。(なぜ) 初めて会った人でも2〜3時間話し続けてしまうし、マブダチがよくできる。(古い) (その一例↓) こうして繋がった、大人になってからできる友達が尊い。(心か