マガジンのカバー画像

ささやかな日常

53
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

やっと夏休み終了!

やっと夏休み終了!

長い長い夏休みも終わり、昨日から幼稚園始まりました。
とはいえ、今週は午前帰り。さすがうちの幼稚園です。

夏休みも終わってみれば、もう少しいろいろ遊びに行きたかったなぁと思ったり、これ以上お金を使うのは躊躇われると思ったり、様々なことを考えます。

一緒に遊んでくれるのなんてほんの数年のことなんだろうなぁとか、子供が小さいうちしか行けない場所もたくさんあるなぁとか(アンパンマンミュージアムとか

もっとみる
夏らしい過ごし方ウィーク②

夏らしい過ごし方ウィーク②

2日目。前日の夕飯に食べはぐった焼きそばを食べて欲しいので、朝ごはんをみんなでスキップして、開店と同時に石田屋へ。

さすがにすぐに食べられて、満足してもらえましたー!

その後はこれまたちょうど開催していたコドモ展に行きました。
着くなり天達のイベントをやっていてテンションが上がり、職業体験でお茶屋さんのオリジナルお茶ブレンドをやらせてもらいました。

そしてたまたま空いていたので、やったことも

もっとみる
夏らしい過ごし方ウィーク①

夏らしい過ごし方ウィーク①

またまた1週間ほど更新をサボっておりました。その間に季節は秋に1歩近づき、昨日は夕方のお散歩でもかなり涼しく感じました。

お仕事スイッチもまだそこまで機能していない状態で、現実逃避だけは進み、週末に都会から友達親子が泊りで遊びに来てくれることをいいことに、大掃除をしてその合間に保険会社の夏祭りに誘ってもらい子供のエネルギー発散とお土産をしこたまいただいてくるという恩恵。

保険会社も女性活躍社会

もっとみる
夏休みボケ

夏休みボケ

1週間ほど旦那さんの夏休みと、子供の習い事のお休みが重なるので、私も完全オフにしました。

長期休みを経ると、職場が自宅というありがたい環境の私は、気持ちの切り替えがしにくいです。
一応、オフィスいう構えの部屋があるので、その部屋のエアコンをつけてPCの前に座るのがスイッチではあるのですが、なかなか何からやるのか思い出せません。

そうそう、夏休み前にどうしても急いでやらなければならない仕事はやっ

もっとみる
夏休み前半のお仕事完了。

夏休み前半のお仕事完了。

今年は庭にやたらとトカゲ🦎が出没している我が家です。

なんだかんだと暇を作れないくらい、仕事と予定を詰め込んでしまった前半。

昨日は久しぶりの完全オフ。幼稚園のお預けもなし。
仕事もしたいところですが、いつも付き合わせている娘に申し訳ないなぁと思い、どこでも連れて行ってあげると話しましたが、新幹線移動付きアンパンマンミュージアムを提案するも、ベランダプールを選択した娘。

なんて簡単なありが

もっとみる
文章を書くときに気をつけていること

文章を書くときに気をつけていること

昨日の地震の時は、娘とお風呂に入ったばかりで、とりあえず泡のまま服だけ着るか?何はともあれ泡は流すのか?
そんな風に続けて大きな地震が来たらどうしようと少し想像しました。意外ととっさには判断ができないものですね。今後の参考にします。

先日、私の書く文章が読みやすいと言ってくれた方がいて、とても嬉しかったので、頼まれてもいないのに私が気をつけていることを書いてみようと思います。

私は、国語には苦

もっとみる
土用干し

土用干し

去年初めて梅干しを漬けてみて、とても美味しいこと、そしてさほど大変ではないことから、今年も漬けてみました。

昨年は塩と赤紫蘇の一般的な梅干し。今年はお酢でつけるバージョンを教わりそれで5キロほど。

6月下旬に漬けた梅は、土用干しと言って、夏の土用の期間中に3日間干すのが正解のよう。

次々とSNSにあがる、干している梅の写真たち。

ココ宇都宮は、雷の季節真っ只中。

1日出かけている日は、ま

もっとみる
はじめての手足口病

はじめての手足口病

気がついたら1週間も更新をサボっていました!!

夏休みの母って忙しいですよね😅

この1週間、子供を預けられた日はものすごい勢いで仕事をし、子連れの日は来週開催のクッキング教室の打ち合わせ2件、そして娘の仲良しのお友達に遊びに来てもらうための準備をして、来てもらって、、、いる最中に発熱🥵、バタバタとお帰りいただくという流れでした。。。

いや、朝起きて喉が痛いと確かに言った気もしますが、そこ

もっとみる