見出し画像

はじめての手足口病

気がついたら1週間も更新をサボっていました!!

夏休みの母って忙しいですよね😅

この1週間、子供を預けられた日はものすごい勢いで仕事をし、子連れの日は来週開催のクッキング教室の打ち合わせ2件、そして娘の仲良しのお友達に遊びに来てもらうための準備をして、来てもらって、、、いる最中に発熱🥵、バタバタとお帰りいただくという流れでした。。。


いや、朝起きて喉が痛いと確かに言った気もしますが、そこは来客のある忙しい朝。うがいしておけば治ると言い放ちました🤣

子供たちみんなで生地を伸ばしてトッピングをして焼いてピザを食べ、少し遊んでクッキーを焼こうとして準備を始めたら、娘が頭が痛いと訴えてきました。
頭が痛いなんて言ったのは初めてのことかもしれません。

おでこを触ったらもう計らなくてもわかるくらい熱くて、39度オーバーでした。

その裏で、クッキーもみんなで作る約束でしたが、その場でベーキングパウダーを切らしていたことに気づいたという大失態💦

タイミングよくも悪くも次回に持ち越しになって良かった、、、ということにしましょう。


その翌朝には、熱は下がっていたものの、幼稚園はお休みさせ、ゆっくり過ごしました。
さらに翌日。念のためこの日も休ませたので、仕事に連れて行こうと車に乗せたら、太ももに発疹発見。

周りのみんなに聞いたら蕁麻疹か?となりましたが、気付けば手にも。。。すぐに病院連れて行った方がいいかと思って娘に話したところで時すでに遅し。帰りたくないと言い出し、予約が取れていた夕方に病院に行くことにしました。

その仕事の帰り。みんなでご飯を食べようとなって浮かれた娘は派手にすっ転んで、手のひらと両膝を過去最高レベルで負傷😭

一応、水洗いして絆創膏を貼ったものの、手のひらは少しめくれてしまったので、病院でついでに診てもらいました。
外科的な症状を見せたのは初めてか?という感じでしたが、発疹部分までめくれている手に先生もビックリしていましたが、とりあえずは先生が大丈夫と言っていたと言い訳ができただけ、大袈裟に痛がる娘の対応が少しだけ楽になりました。

手足口病の方は、娘は比較的軽かったようで、少しだけ食欲が落ちたくらいで飲める食べられるだったので、先生もラッキーだったねと言っていました。

特に薬が処方されるでもなく、熱が下がり食べられていれば幼稚園に行ってもいいとのことでした。
とはいえ、菌はしばらくは出ているようなのですが、出ている子と出ていない子の区別ができないから、出席停止にはしないという小児科界の見解のようでした。

発熱から5日目。体中の発疹はかなりの面積ですが、痒みがないのは幸いで、皮膚の再生系のアロマを使ってお手当しています。
娘が歩くととてもいい匂いがしますよ❤️

そんなはじめての流行風邪の洗礼の記録でした。

#はじめての手足口病 #4歳 #よく転ぶ
#いい匂い


よろしければサポートをお願い致します!いただいたお金は恩送りに使わせていただきます!!