しょーへー

大学卒業後セネガルへ渡航する予定がまさかのコロナの影響で計画崩壊。。 静岡、沼津に関す…

しょーへー

大学卒業後セネガルへ渡航する予定がまさかのコロナの影響で計画崩壊。。 静岡、沼津に関するYouTubeチャンネルをスタート! 学んだことの自己満記事のように書いていきます。是非読んでみてください。

マガジン

最近の記事

控除って知ってる??

前回は確定申告とは何かというお話でした。 今回は所得の種類と前回のお話で何度か出てきた控除という言葉 控除を知らなければマジで大損です。 それくらい控除は確定申告をする側の味方なんです。 それではわかりやすく伝えられるように頑張っていきます!! まずは所得の種類についてです。 所得には10種類ほどあります。 利子所得・・・預金や公社債の利子 配当所得・・・投資信託の収益 不動産所得・・・土地、建物の貸付 事業所得・・・ビジネス、自営業 給与所得 退職所

    • 徹底理解!!確定申告

      今回は確定申告について話していきたいと思います! この話を理解することでトータル数万円得することにもなるので楽しみに読んでください! まず、確定申告とは何か 1年間の確定した所得を正確に申告することをいいます。 確定申告はやり方によっては税金が安くなります 他にもこんな2つの言葉の説明もしておきますね。 源泉徴収所・・・手取りの金額までに引かれた部分 年末調整・・・会社で源泉徴収などを計算してくれること めちゃくちゃ簡単に説明してますが、、笑 それじゃあ本題

      • 再生

        【どんぐり】回転寿司のルーツはここにあるのか!?

        静岡県沼津にあります喫茶店どんぐりです。 品物の提供が本当に面白い!そして昭和のテイストの店内がどこか異世界感を演出して楽しい空間となっています。

        • 再生

          海岸清掃~ゴミ問題について考える~

          ビーチクリーンアップIN沼津という海岸清掃活動に参加させて頂いた時の動画です。 この活動が多くの人に認知されることを願って動画を撮らせてもらいました。 また、海岸に落ちているゴミがなぜいけないのか。そんな事を1人1人が考えるきっかけになってくれたら嬉しくおもいます。

        控除って知ってる??

        マガジン

        • 確定申告
          1本
        • モノを売らずにモノを売る
          3本
        • 極める営業
          6本
        • Instagram運用
          5本
        • いざセネガルへ🇸🇳
          1本

        記事

          再生

          樹齢300年!!河内の大杉

          沼津市西浦にあります大杉です。 樹齢300年という歴史を感じる杉の木です

          樹齢300年!!河内の大杉

          再生
          再生

          知る人ぞ知る。樹齢300年の河内の大杉

          静岡県沼津市に樹齢300年という歴史ある大杉、河内の大杉があることをご存知でしょうか。 自然のパワーと300年という歴史に圧倒されます。

          知る人ぞ知る。樹齢300年の河内の大杉

          再生
          再生

          whyって大事

          学生の頃様々なボランティア活動やイベントを行ったと思う。 その頃はめんどくさい、だるいなんて思ってやっていたことを覚えてます。 考えてみると何を目的として活動に参加していたのかを知らなかったことに気づきました。 それはボランティアじゃなくても、学校で習う勉強にしても全てそう。 ただ教わって覚えて解くだけ。これが何に使われるのか、なぜこれを行うのか。その説明があってこその活動であり勉強だと私は思う。 常になぜを考えた行動、学びには自分に身につく量が違うと思うし、とても大事なことだと思う。

          再生

          戦わずして勝つことが最善

          いきなりですが、質問です。 あなたは牛乳が欲しい。 スーパーでは170円で売っているが、距離が遠い コンビニは家の隣にあり近いが200円で売られている。 このような時ほとんどの人が値段は高いが距離の近いコンビニで牛乳を買うだろうと思います。 これはお客は30円で時間を買ったというわけです。 この場合は時間を客は比較して購買しているわけです。 【このように客が何を比較しているのか】を把握しておかないといけません。 例えばカフェでは、客はコーヒーの美味しさを求めて

          戦わずして勝つことが最善

          人は理論では動かない

          店内POPやチラシは読まれるためでも見せるためでもない。動かすためのものだ。 もしそれが出来れば何もせずに人を行動させる事が出来る。 とある大手ショッピングセンターの年末の施策です。 年末はカメラが売れるんですね、そこでPOPを出すという状況です。 ・今ならカメラがお得 購入率0.2% ・あと何回家族で集まれるだろう? 3% ここまで購入率が変わってくるんです。 ここで覚えてほしいことは【人は理論では動かない】 【いつでも感情が行動を生む】ということです。

          人は理論では動かない

          価格、品質勝負では勝てない。

          現在、集客に困っている人、いるのではないでしょうか? そんなとき価格を変えようか、品質を変えようか、品揃えを増やそうか。 そんな考えをしていたら間違いなく集客は出来ません。 こんな話があります。ジャム理論と呼ばれる有名な話です。 あるジャム屋が店頭に24種類のジャムを並べて売ると購入率3% 6種類並べると購入率30%でした。 この話はモノが多くなればなるほど売れなくなるという結論のお話です。 ではジャム屋は何を考えなければいけないのか。 それはカスタマーアクシ

          価格、品質勝負では勝てない。

          適正価格って存在するの??

          皆さん薬のほとんどがプラシーボ効果って知っていますか? 治せる効能がなくても人は効くと思い込むと効果を感じてしまうんです。 また、同じ薬でも値段の高い方と安いものどちらが効くかをアンケートをとると、値段が高いほうが効果があると答えるんです。 他にも以前TV番組でもやってましたよね。高級レストランでスーパーで売られているミートボールを出したところ、みんなが凄く美味しいと言いながら食べていました。 つまり、価格というのは人が納得いけばOKなわけです。 そして一番利益が取

          適正価格って存在するの??

          経済と経営の相関性と日本政府のミス

          はい、今回は経済と経営がどう関係しているのかわかりやすく話していけたらと思っています。 皆さんも知っているようで知らないお話だと思うので、「そーいうことか!」と思ってもらえるのではないでしょうか!!! それではやっていきましょう! まず、日本には色々なイベントありますよね。クリスマスやハロウィン、これらは経済的視点でみた場合経済を支えている日なのです。 今回はこのように経済的視点でのお話です。 では、日本の経済どうでしょう? バブル崩壊後デフレがずっと続いています

          経済と経営の相関性と日本政府のミス

          あなたはモノを買わされている?!

          今回は脳科学の要素が入ったマーケティングのお話のお話です。言ってしまうとお客様の脳を操る術の話です。 面白いですよねー! 今回のお話を読んでもらえば、人の脳内を操って購買に持って行く。なんてことも出来るかもしれません!それではいきましょう!! 皆さん買ってみたはいいものの1度も使ってないモノってありませんか?? それって衝動買い?答えは買わされているんです。 現代社会の購買というのは確実に誰かに、何かに左右されています。 ここから脳のお話が出てきます。 アメリカ

          あなたはモノを買わされている?!

          行動を作ってモノを売る

          今回お話するのは、人の行動を作って、モノを売る考え方のお話です。 前回のお話は人の行動を予測してモノを買ってもらう行動マーケティングのお話でした。 今回は行動を作るお話です。これをPAM(パム)と言ったりします。 こちらも事例を元にお話していきます。 人は何かをやりなさいといわれるとやりません。そのような習性から日常で人の行動を作っているものがあります。 掃除しなさい!といっても掃除しないですよね。そこでゴミ箱にゴールをつける施策をします。すると人はゴールを狙いたく

          行動を作ってモノを売る

          モノを売らずにモノを売る②

          前回のお話の続きとなります。モノを売りたいなら人の行動をみろ!ということでお話していきます。 今回のお話で日頃行動に注目した施策がどのようなものなのか理解できるとおもいます。それではいきましょう!! 例1コンビニにある募金箱と駅前に立って呼びかける募金について考えてみましょう。皆さんどちらに募金するでしょうか? おそらく、コンビニにある募金箱だと思います。 それはなぜでしょうか?皆さんは行動の中でお金を入れているだけだからです。おつりをもらった時に財布にしまうことが面

          モノを売らずにモノを売る②

          モノを売らずにモノを売る

          これから何かビジネスをする上で大事になる考え方のお話です。結論をいうと、モノ思考から行動思考というお話です。 まだ、ピンとこないと思いますが、大丈夫です。 今回の章をすべて読んでいただけたら、今までの考え方が捨て去られて、色々なアイデア、案が出るようになるのではないでしょうか! まず何かビジネスを始めたい!そんな時守ってほしい!いや、守らなければならないことが3つあります。 ①お客様を信じるな  ②現データ徹底無視  ③思考、行動施策 まず①について、人は好きだ

          モノを売らずにモノを売る