マガジンのカバー画像

日々読みバックナンバー

54
「日々を読むように記していく」ことを目的に書いていく 2022年10月29日から始めた1週間ごとの日記です。 大抵のことは忘れてしまうので、日記を書きます。 その日に起きたこと、…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日々読み #38

日々読み #38

7/17 晴れ
今日は祝日なので最後の訪問が終わったら仕事は終わり。妻と「君たちはどう生きるか」を見てきた。
メインビジュアルしか知らなかったから、フラットに見れて良かった。
事前の情報が全くない状態での鑑賞になる映画は滅多にないから、心が躍った。

これからみる人もいるだろうから、具体的なことは書けないけど、宮崎駿の考えていること、意識、無意識、夢いろんなものが溶けでた作品のように思えた。
ジブ

もっとみる
日々読み #37

日々読み #37

7/10 晴れ

昨日と一変して、雲ひとつない青空だ。
空気もカラッとしていて、朝の風は少し冷たくて気持ちがいい。昨日の湿気はどこに行ってしまったのだろう。昨日のぐったりした湿気は梅雨の悪あがきにも思えてくる。まだ強い日差しに慣れない肌が少しジリジリしてきた。

昨日から1日1枚写真をスレッズに上げるということを始めた。その日撮ったものから1枚〜数枚選んで載せる。決まりはそれだけ。完全に自分のため

もっとみる
日々読み #36

日々読み #36

7/3 晴れ

ある訪問看護師のインタビューを見ていたら、「訪問看護師は生活支援者」だと書いていて、まったくその通りだと思った。
いわゆる病院の看護師と訪問看護師の違いはまさにここだ。治療を絶対のゴールにしていない医療者だからこそ、大切なことがある。
医療者だけれど、あくまで支援者。
この立ち位置は本人にとって家族でも病院の看護師でもない、不思議な立ち位置になる。だからこそできることも多い気がする

もっとみる
日々読み #35

日々読み #35

6/26 晴れ

新しくはじめる仕事を任された。
言い出しっぺは自分なのだけれど、いざやってみるとなると大変だった。確認することも多いし、なんだかんだ考えなきゃいけないこと、順序を決めて取り組む必要もあって、想像していたよりも面倒だ。
家に帰ってからも少し思い出して、考えごとをしたり、調べ物をしたりしている感じだ。

自分から言い出さずに与えられた仕事をやっていればわざわざ家にまで仕事を持ち帰って

もっとみる