見出し画像

そういえばメチャクチャ仲悪いわ。

朝からダウナー、趣味はネットサーフィン
引きこもり主婦kaerujamです。
こんちくわぶ。

せっかくnoteさんの年末企画があるので、企画に沿って次々と連投しとります。
そうでもしなきゃ書けないし、書かなきゃ筆?が鈍りまくりなので何がなんでも書くしかないわけです。
あくなき向上心というよりかは、怠惰と物欲の意地といった方が正しくてですね、noteの記念品、頂戴してもよろしいでしょうか?という下心満載な心情なのです。ハイ赤裸々すぎやろ

年末といえば実家、義実家で過ごし、こき使われるお嫁様も多いかと思います。
我が家は毎年嫁側の実家に帰省するため、そんな事はないものの、第1子出産時に実母が私をいびり倒したため、関係は最悪となり滞在時間は年を越すたびに激減。

今では私は完全に客の立場になり、美味い飯を食わせてもらうわけですが、その度に実家から受けた仕打ちを思い出し、家庭の雰囲気を最悪にしながら、過去を語り部のように語っています。
というか今気がついたけど、ここ5年くらいは毎回体調不良で使い物にならなかったから、もうアテにすらされなくなっていて、だから客扱いなのでは?と気がつきました。
もう来年もギックリやればいいし、高熱をだそうと決意を新たにしました。たった今だけど。


そんなわけで今日は孫カードを駆使して、実家が材料費を全額負担した鍋を突きながら、あー、ここってお母さんに妊娠中に子宮から出血しながら床拭かされた場所だよね、とか、あの日こんな飯食えるかーって怒鳴られたよね、とか、あぁよくおばあちゃんが私が飯を食ってこぼすたびにお前の躾が悪いと母に嫌味を言い散らして、飯を不味くしてたよね〜と懐かしく思い出を語りました。

年明け年越しいえばお年玉なわけですが、私が幼児の頃はバブルであり、結構な額をもらったものです。
それらの金品を目にし、家族みんなでよかったねなどと喜んでいると、必ず祖母が、お前がかわいいから貰えるわけでは無いんだぞと、ニコニコ笑顔で教えてくれたもんでした。

その後は決まって、私が方々配ってるから色々貰えるんだ私に感謝しろ、と祖母が言うので、今日はひ孫(私の子ども)のいる前で、その事を教えてあげました。
母はドン引きしてたけど相変わらず祖母は無言で、黙ってれば時間が過ぎる戦法でやり過ごしてきやがったので、今日も早く自殺しないかなと願っていました。
あぁ、いつもと変わらない平穏な年越しです。


まあね、分かりはするんですよ。
祖母はそもそも私を引き取りたくはなく、できる事ならバツがついた娘を、せめて邪魔な子は無くして家に戻したかったのに、それができなかったわけです(理由は知らんけど)
そういうわけでアナタには遠慮して暮らして欲しいと大真面目に語っていました。
あなたが家族の幸せを、母の再婚を邪魔しているのだからね、と言われたのを私は忘れません。

ね、それなりに気分が悪くなりますよね。
でもこれが私の年末です。
私の可愛い子どもたちは、私をいびった実母や祖母に会いたいため(彼らは孫には優しい)こぞって実家に行きたがりますが、私はそのたび子どもを奪われるため、気分は最悪。

確かに体調不良の時は、子どもを預かってもらい、1人っきりで好きなテレビを見て、インスタントな食事を摂り、ボケーとするのも悪く無いです。
悪く無いけど悔しさや、寂しさ、憎しみが常に隣に座ってます。

今年はは数時間滞在し、私は食事中以外はずっとピアノを弾いていましたが、やはり実家に居場所はなく、ふとした瞬間に辛い思い出ばかりが蘇る年末でした。
子が産まれてからは、ずっとそんな年越しばかりです。

あぁ気がついたら年が明けましたね。
べつにハッピーニューイヤーとか思いません。
正月休みがなくなったら、いつものけたたましい日々が始まり、ため息ばかりが出るだけです。年賀状も今は引退したので、特に誰からも連絡は来ないでしょう。こういう人間も、少なく無いはず。

最後に正直言いますと、実家との関係はもうすぐ終わるかな、と思っています。
母は孫ズルで娘は金ズル、というウィンウィンな関係でやってきましたが、どうも桃農家事業がもう限界なをのですよ。
ですので、孫づる金づるも成立しなくなり、いずれ破綻するでしょう。
しかたのないことですね。


年明けちゃったけどさ、最後に一言。
いざという時に頼れるのは自分と、自分の金です。だからお金は貯めておきましょう。
誰にも言わずにこっそりと♡
ね。




#年末の過ごし方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?