かえで

30代関東在住ワーママ(子1人)。文系だけどSIerで奮闘中。「味のあるナイスなおばあ…

かえで

30代関東在住ワーママ(子1人)。文系だけどSIerで奮闘中。「味のあるナイスなおばあちゃんになる」を目標に七転び八起きします。

マガジン

  • いまここ雑記帳

    とりとめなく色々書きます。メイクスキンケアが最近多め。

  • とあるワーママの生活白書

    自分のワーママ体験を、生活白書と題して綴ります。

  • とある新米ママの生活白書

    自分の体験を、新米ママの生活白書と題して綴ります。

  • いつでも音楽

    音楽のはなしを書きます。ピアノを細々続けてます。

  • 現代×和風を考える

    こんな風にしたら現代空間で和を身近にできるんじゃないかと妄想します。

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめて3周年&自己紹介

この間noteはじめて3周年を記録しました。 わーぱちぱち! noteをはじめたのは第一子出産後に職場復帰したあたり。 妊活から職場復帰にいたるまで、独身の頃から想像の及ばないくらい感情ジェットコースターのオンパレードでした。 感情が高ぶると吐き出したくなるけど、でも私はしゃべり下手だったので、noteにお世話になることにしました。 以来、毎週連続投稿を続けています。(つぶやきの週もあります汗) あらためて自己紹介かえではこんな人物です。 職業:SIerでシステム開発(

    • 【メイク】wakemake16色パレット IKKI フォールインフィグブラーリング

      先頃開催された韓国通販サイトQoo10のメガ割に初参戦し、 メイクアップアーティストのGeorgeさんとのコラボパレットをゲットしちゃいました。 ファミマコスメのsopoとGeorgeさんコラボがどれもすばらしかったんで、ほかのコラボも使ってみたくなっちゃった。 で、買ってみてさあ使おうとなったとき、「色おおいな?どうしよう…?」とはてなマークに。 ああだこうだ試してみたので、せっかくなのでお披露目します。需要はしらん! このパレットは青みがかった、いわゆるブルベパレ

      • 会社あるある「同期に抜かれる」イベント発生!そのときどうする

        私は最近メンタル休職から復職したワーママ(4歳娘あり)。 そう。表題の件。 身近な同期が管理職に昇進した。私を追い越して。 おおい!きたきた会社あるある! ライバル…とまで日常思ってなかったけど、たぶんちょっとは張り合う気持ちもなくはなかったし、負ける気持ちもなかった同期に先越されるイベント! フゥー! …と、変にテンション上がった。 システム開発を長年やってて脳がバグって、「アクシデントがあるとむしろテンションあがる」変な属性が付与されてる私。 このイベントを機に色

        • 4歳娘に「お片付け」の本音を語った話。

          娘みーちゃん(4歳)はお片付けがきらい。 「ほいくえんではするけどおうちではしない」らしい。 どこかで見たけれど、そもそも「お片付け」というやつは幼児にはハードルが高いとか。抽象的で、手数が多くて、いやになっちゃうらしい。 かくいう私も高校生あたりまで汚部屋の住人だった。 だから小さい完璧にお片付けするべきなんては思ってない。思ってないけどさ、「部屋を整理整頓すると暮らしが楽になるよ~一般にそれがステキとされてるよ~そしてそれはおかあさんの仕事じゃなくてあなたの仕事だよ~

        • 固定された記事

        noteはじめて3周年&自己紹介

        • 【メイク】wakemake16色パレット IKKI フォールインフィグブラーリング

        • 会社あるある「同期に抜かれる」イベント発生!そのときどうする

        • 4歳娘に「お片付け」の本音を語った話。

        マガジン

        • いまここ雑記帳
          38本
        • とあるワーママの生活白書
          111本
        • とある新米ママの生活白書
          104本
        • いつでも音楽
          25本
        • 現代×和風を考える
          5本
        • 茶道お稽古帳
          16本

        記事

          【コスメ談義】プチプラvsデパコスどっちがいい?

          コスメを買うときに口コミをチェックすると、 「このデパコスはプチプラの製品で代用できる」 というコメントを見かけたかと思えば、 「いやいや全然違うねん!」 という反論コメントを見かける。 どっちやねん。 この現象、結局こういうことなのかな~。 予算と嗜好性によって、結局価値の感じ方が変わるっていう話。 まず予算。 原料が違うのだから、デパコスもプチプラも一緒なわけはない。デパコスの原価のすべてがプロモーション費用というわけでもないはず。 けれども両者の違いを、「やっぱり

          【コスメ談義】プチプラvsデパコスどっちがいい?

          統計検定3級に受かったよ

          ごりごりの現場システム開発にて色々不運な巡り合わせもあり、適応障害を発症してしまった私。 係長のまま復職はできたけれど、以前のままの仕事のやり方では再発してしまうかも。 そう考えたとき、データ分析のスキルという、現部署ではちょっと異色なスキルを身につけることにした。 データ分析の守備範囲は広い。データ分析の専門部署で働くという選択肢もあるし、そうでなくても数字が仕事には溢れており、データドリブンに業務するのは、やってやれなくはない。それを係長としてのアウトプットに生かしつつ

          統計検定3級に受かったよ

          【子育て】夏。生きた化石カブトエビを育てました

          私は4歳娘のいるワーママ。 夏休みに入って、本屋さんで実験ムック本をよく見かけるようになった。 そんなある日、ふと目に入ったこちらにハートを鷲掴みにされて、つい衝動買いしてしまった。 というのも、うちの娘みーちゃん(4歳)が古代生物にハマってるから。 みーちゃんは昔から生き物に興味深々。ゾウさん→シロクマさん→イルカさん→お魚さん→サメさん→アンキロサウルスさん→アノマロカリスさん と、どんどん興味の対象が地球の歴史をさかのぼってる。我が家の図鑑は増えるばかり。 そんなみ

          【子育て】夏。生きた化石カブトエビを育てました

          まだまだ続くよ!幼児反抗期

          我が家の娘みーちゃん(4歳)は、0歳の頃から自己主張の固まりだった。 大変だったけど、今のうちに大変な思いをしておけば大きくなるにつれて楽になるんじゃない?と思ってた。 ところがどっこい現実は甘くない。 「おかあさんはわたしのこといじめる!」「いっつもいじわるしてばっか!」 そんなみーちゃんの大声が響く。  おかあさんがいっつもいじわるになるのは、お父さんの仕事の都合で、みーちゃんがいやがる朝の保育園送迎を私一人で担当するハメになってるからなんだけどね。 そういうか

          まだまだ続くよ!幼児反抗期

          ワーママ、ドタバタな毎日でもメンタルバクハツ避ける工夫を考える②

          休職を経験したワーママ(4歳娘あり)が、ドタバタな毎日に理不尽なできごとを消化する方法を考えるシリーズ。 前編はこちら。 理不尽と思える出来事に出会い、イラっとしたとき、それでも「私は大人だから..」と我慢しているとバクハツする。特に土日にストレス発散の自分時間が持てない子育て中は。 ならどうするか。 我慢しない。その場その場で発散してしまうクセをつける。が、最近の私のやり方。 怒るのは悪いこと?本題に入る前に大前提の確認。 怒ったり、嫉妬したり、悲しんだりするのを、

          ワーママ、ドタバタな毎日でもメンタルバクハツ避ける工夫を考える②

          適応障害になったけどツイてる?

          去年適応障害になって、その周辺のできごとも手伝って、自己肯定感はどんぞこに落ちた。 たぶん社内の評価も落ちた。評価が下がって、アサインできる仕事がなくて待機状態。しばらくプロジェクト管理はまかせてもらえないだろう。なんて不運。 …と思ってたけど、「実は長い目でみたらツイてたのかしら?」と最近思えてきた。 待機状態なお陰で勉強がし放題。データ分析の初歩の履修をあらかた済ませることができた。一部は社内教育も割り当てて頂いて、書籍購入等自費の部分もあるけど、プライベートで全て自

          適応障害になったけどツイてる?

          ワーママ、ドタバタな毎日でもメンタルバクハツ避ける工夫を考える①

          私はIT企業勤務の係長ワーママ(4歳娘あり)…という肩書きに、最近、「+適応障害で休職明けです」が付与された次第。ハッハー。 そんな私だからこそ前にも増してメンタルヘルスにはこだわって暮らしている。そんな昨今の気づきがこれ。 「心のもやもやって感情の押さえつけで悪化するんだなぁ」 例えば、コンビニでお弁当を買ったとき、本当は箸が入っているはずなのに入っていなかった。それになんだかすごくイラっとした時がある、とする。 (※実際には最近は箸はセルフが多いと思う。あと箸くらいで

          ワーママ、ドタバタな毎日でもメンタルバクハツ避ける工夫を考える①

          【子育て】「フロが先!」で夜を前倒し

          うちには4歳の娘がいる。育児に悩みはいくつもあるけど、そのうちの一つが、「なかなか夜早く寝かせられない…」問題。 ご飯をなかなか食べ終わらない。椅子から逃げてあっちこっちうろうろする。 夜ご飯を食べたあと、なかなか風呂に入ろうとしない。だらだらテレビをみている。テレビをつける親が悪いわけだけど、テレビをつけないと娘を振りほどけなくてご飯がつくれない。 で、やっと風呂に入ってくれたと思ったら、今度は風呂から出たあと歯磨きをしない。逃げ回ってお父さんと遊ぼうとする。 体力のない

          【子育て】「フロが先!」で夜を前倒し

          まだらに女性活躍が進む今、むしろ苦しくなるけど

          たぶん、世の中で進む女性活躍は、まだら模様だ。私達は過渡期を生きている。 家族、同僚、周囲のサポートが整っていて能力をいかんなく発揮できる人がある。あるいは劣悪な環境でも規格外にデキて会社の生存競争を生き抜いた人がいる。 でも全員がそうじゃない。 サポートが整っていないケースだって、まだまだたくさんある。 規格外の能力なんてないいたって普通の人間だって、普通にごろごろいる。 私だって普通の人間だ。だったのだと、やってみて気づいてしまった。最初の頃は、仕事をバリバリして、子

          まだらに女性活躍が進む今、むしろ苦しくなるけど

          子育ても家事も背負いすぎはあかん

          最近思うこと。 こどもの責任はこどもの責任。 家事の責任は家族の責任。 自分に同化させず、時には突き放すことも必要。 こどもが転ぶのは、こどもの責任。 こどもの服が濡れるのはこどもの責任。 (それができる発達に達してるかはみないといけないけど) 自分の足で歩けるこどもを、いつまでも転ばないように手をひくのは、「あたしはころばないようにがんばらなくていい、だっておかあさんがてをひいてくれる」と思わせてしまうかも。 「ほらそこに置くとコップをこぼすよ」とつい声をかけてしまうの

          子育ても家事も背負いすぎはあかん

          メンタル休職ワーママ、復職ドキドキの乗り越えかた

          私はメンタル休職(適応障害)から復帰して1ヶ月のワーママ。 復職が近くなると、せっかく回復してた調子がちょっと悪くなるケースがあるとか。私もそういう不調に見舞われた。 こういうとき、「また悪くなったらどうしよう(゚ー゚*)」とあわてると逆効果だそう。なのでできる範囲で心頭滅却するよう努めた。 関係者へこまめな報連相「調子悪くなっちゃったどうしよう汗」となったとき、隠さず主治医や保健師に相談。自分が恥ずかしくて隠したくなったけど、結局は相談してよかったと思う。 「あぁ、

          メンタル休職ワーママ、復職ドキドキの乗り越えかた

          2024年上期ベストコスメ

          今期特に心に残ったコスメを勝手に発表。今回は今期発売の新作に絞ります。 3位 b idol ごまかしシャドウ 03フィルタークリア 1397円持ち運びによい小型のプレストパウダー。 普通のパウダーにある「色ムラ補正」「皮膚の凹凸補正」はなく、「皮脂崩れ防止」のみに特化。だからこそ極薄まっったくなんも塗ってないみためにみえてヨレを防止してくれる。目尻、アイライン、眉、頬下の毛穴ゾーン、コンシーラーで隠した後に塗布するとまぁもちのよいこと。夏に頼もしい!メイク好きに刺さるニッチ

          2024年上期ベストコスメ