かえで

30代関東在住ワーママ(子1人)。文系だけどSIerで奮闘中。「味のあるナイスなおばあ…

かえで

30代関東在住ワーママ(子1人)。文系だけどSIerで奮闘中。「味のあるナイスなおばあちゃんになる」を目標に七転び八起きします。

マガジン

  • とあるワーママの生活白書

    自分のワーママ体験を、生活白書と題して綴ります。

  • いまここ雑記帳

    とりとめなく色々書きます。メイクスキンケアが最近多め。

  • とある新米ママの生活白書

    自分の体験を、新米ママの生活白書と題して綴ります。

  • いつでも音楽

    音楽のはなしを書きます。ピアノを細々続けてます。

  • 現代×和風を考える

    こんな風にしたら現代空間で和を身近にできるんじゃないかと妄想します。

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめて3周年&自己紹介

この間noteはじめて3周年を記録しました。 わーぱちぱち! noteをはじめたのは第一子出産後に職場復帰したあたり。 妊活から職場復帰にいたるまで、独身の頃から想像の及ばないくらい感情ジェットコースターのオンパレードでした。 感情が高ぶると吐き出したくなるけど、でも私はしゃべり下手だったので、noteにお世話になることにしました。 以来、毎週連続投稿を続けています。(つぶやきの週もあります汗) あらためて自己紹介かえではこんな人物です。 職業:SIerでシステム開発(

    • メンタル休職ワーママ、復職ドキドキの乗り越えかた

      私はメンタル休職(適応障害)から復帰して1ヶ月のワーママ。 復職が近くなると、せっかく回復してた調子がちょっと悪くなるケースがあるとか。私もそういう不調に見舞われた。 こういうとき、「また悪くなったらどうしよう(゚ー゚*)」とあわてると逆効果だそう。なのでできる範囲で心頭滅却するよう努めた。 関係者へこまめな報連相「調子悪くなっちゃったどうしよう汗」となったとき、隠さず主治医や保健師に相談。自分が恥ずかしくて隠したくなったけど、結局は相談してよかったと思う。 「あぁ、

      • 2024年上期ベストコスメ

        今期特に心に残ったコスメを勝手に発表。今回は今期発売の新作に絞ります。 3位 b idol ごまかしシャドウ 03フィルタークリア 1397円持ち運びによい小型のプレストパウダー。 普通のパウダーにある「色ムラ補正」「皮膚の凹凸補正」はなく、「皮脂崩れ防止」のみに特化。だからこそ極薄まっったくなんも塗ってないみためにみえてヨレを防止してくれる。目尻、アイライン、眉、頬下の毛穴ゾーン、コンシーラーで隠した後に塗布するとまぁもちのよいこと。夏に頼もしい!メイク好きに刺さるニッチ

        • おや?これ、最近のモヤモヤをキレイに説明してくれてるぞ? 専業主婦批判はネズミ講型社会保障を守るためhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15c501a423b4fe21736ef6f080414eedf29aed63

        • 固定された記事

        noteはじめて3周年&自己紹介

        • メンタル休職ワーママ、復職ドキドキの乗り越えかた

        • 2024年上期ベストコスメ

        • おや?これ、最近のモヤモヤをキレイに説明してくれてるぞ? 専業主婦批判はネズミ講型社会保障を守るためhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15c501a423b4fe21736ef6f080414eedf29aed63

        マガジン

        • とあるワーママの生活白書
          105本
        • いまここ雑記帳
          36本
        • とある新米ママの生活白書
          99本
        • いつでも音楽
          25本
        • 現代×和風を考える
          5本
        • 茶道お稽古帳
          16本

        記事

          近況の話

          私は適応障害で休職したワーママ(もうすぐ4歳娘あり)。 本日は近況の話。 お陰さまで、慣らし出社3週間というお試し期間を無事クリアし、復職することができた。 復職してよかったことお世話になった先輩同僚後輩が挨拶に来てくれて、復帰を喜んでくれた。ここ1年の暗黒が晴れるよう。喜んでもらえたことがとっても嬉しかった。自分が大変なときに声をかけてもらえて感謝してる、またおしゃべりしてくださいなんて後輩から言われるんだからたまらない。 復職してもしばらくは、新しい環境に慣れるため

          近況の話

          怖がりっ子が子乗せ自転車に乗ってくれるまで

          私はずっと、徒歩15分かつ坂道ありな保育園への道を、ベビーカーを押して歩いていた。それはそれは大変だった。私が産後太りから解き放たれたのは、あの坂道とどんどん重くなっていくベビーカーに乗ってるだれかさんのお陰だと思う。けれど去年の冬に一念発起して自転車を練習し、念願の子乗せ自転車を購入。 そこで一番の問題は、娘みーちゃん(そのころ3歳)にいかにして自転車に乗ってもらうか。 みーちゃんは警戒心が強い子だ。新しいものには近づこうとしない。 自転車なんか言わずもがなだ。 そんな

          怖がりっ子が子乗せ自転車に乗ってくれるまで

          【ピアノ】メイプルリーフラグで学んだこと

          この間、メイプルリーフラグを発表会で演奏してきた。 発表会の様子去年の発表会では娘みーちゃん(当時2歳後半)が「やめてー!」と手を押さえつけてきたため、1段弾いたあたりであえなく途中退場になり、全然弾けなかった。 ※お父さんはお仕事に行っており、娘みーちゃんを横に座らせて弾いてた。 けれど今年はみーちゃんは、私を遮らずーまあ途中で手は出かかったけれどー最後まで待ってくれた。どころか、おもちゃのギターを「ちゃかちゃん♪」と一緒に弾いた。途中で飽きた。後で動画見たら可愛かった

          【ピアノ】メイプルリーフラグで学んだこと

          メイプルリーフラグ

          細く長く趣味ピアノ続けてます。ずっと同じテンポ掴むの大変。この曲を練習して、ドラマーさんすごいなぁの気持ちが強くなりました。

          メイプルリーフラグ

          メイプルリーフラグ

          データ分析勉強中

          私はIT企業で働くワーママ(もうすぐ4歳娘あり)。 休職から復帰する準備でデスクワーク練習をする必要もあって、最近、リスキリングとしてデータ分析を勉強している。 動機と分野の理由私はITの仕事をしていて、専門分野は夜間/休日のメンテナンス作業が不可欠。今は子育て中ということで免除されているけど、そのことで同僚にしわ寄せがいっていると心苦しく思っていた。なら夜間休日作業が前提でない分野に行ったほうが、まだ居心地はよくなるんでは?という動機だ。 リスキリング分野としてデータ分

          データ分析勉強中

          はじめて知った適応障害のセカイ Part2

          適応障害で経験した「へぇ」なことが、また溜まってきたので第二弾を書いてみる。休職後期~復帰準備の内容になる。 Part1 休職前期はこちら。 復帰時期ぶれぶれ本人の思う回復の見通しがホントーに当てにならない。私は今まで幾度となく復帰時期のアテを外してきた。一定寝てやる気が戻ってきたら、もう復帰できる気がするのに、実際に訓練的に外出を増やしてみると、どこかで力尽きてしまうのだ。 1回目:休職当初 「診断書で休職3か月?きっとそんなにかからないわ!」  →普通にめまい収まら

          はじめて知った適応障害のセカイ Part2

          GWでもお父さんお仕事のため昼間ワンオペ率高め。つかれあり。しかしなんとみーちゃん、初文字を書きました。ぶらぼー!

          GWでもお父さんお仕事のため昼間ワンオペ率高め。つかれあり。しかしなんとみーちゃん、初文字を書きました。ぶらぼー!

          ワーママ朝早め会議に間に合え!

          うっかりいつもより早い時間に会議を設定してしまった…。しかも月曜日に!しかも出社が必要な会議! 月曜日は娘みーちゃん(もうすぐ4歳)のご機嫌がすこぶる悪い。デビルみーちゃん。 こどもはその瞬間の感情で生きている。土日休んだ明けの月曜日なんて、大人だってブルーマンデーになるわけだから、みーちゃんだって立派にブルーマンデーになるし、そのブルーな気持ちに忠実に生きるだけなのだけど。 というわけで母のミッションインポッシブルー「会議時間に間に合え!」が開始した。 作戦は3つ。

          ワーママ朝早め会議に間に合え!

          抹茶を点てるのはあんがい簡単

          もっと世の中に広まってもいいんじゃないかと思う「和なもの」を勝手に推す企画、第2弾。 今回は抹茶について書いてみたい。 お菓子や甘い抹茶オレのことではなくて、飲むほうの抹茶のこと。 街でコーヒー屋さんを見かけない日はない。 苦味とほわっと香ばしさで甘いお菓子との相性もよい。エスプレッソマシンでさっと淹れられる。カフェインは目をしゃっきりしてくれる。 かくいう私も、平日は朝コーヒーを飲んで眠気覚ましをする。 それはそれで素晴らしい飲み物だとして、 私は今回、もう1つの選択肢

          抹茶を点てるのはあんがい簡単

          休職ワーママのこれからのこと

          私は適応障害で復職中のワーママ(もうすぐ4歳娘あり)。 今は復帰に向けてあれこれ準備中。まぁ途中で「やっぱだめでした!」となる可能性もなくはないけど…と予防線ははっておく。ドキドキ。 とりあえず元の会社に戻ることにした。 自分がどの程度やれる状態なのか、知った環境で確認したい。 もともとチャンスがあればこども2人目産みたいかな….という気持ちがあった。また産休育休を乗り越えていくんだったら、業務を知っている会社のほうが、まだ制約があってもやれることはあるんではと思う…いやど

          休職ワーママのこれからのこと

          休職ワーママの後悔「あんとき乾燥機買わなきゃよかった」(乾燥機はわるくない)

          私は適応障害で休職中のワーママ(3歳娘あり)。 本日は、恥を忍んでとある告白をしたいと思う。 「えーそんなー」と思う人もいるかもだけど、まぁとりあえず最後まで読んでください。 疲労をこずらせすぎて適応障害にまでなってしまった最後の引き金は、 「乾燥機を購入設置したこと」だと思うのだ。 は?ですよね。 もうちょっとちゃんと説明するとこうなる。 「疲れまくってるさなかなのに、現状を打開しようとして、焦って労力のかかる乾燥機導入プロジェクトを始めてしまったせいで、溜まりに

          休職ワーママの後悔「あんとき乾燥機買わなきゃよかった」(乾燥機はわるくない)

          子の頑張りを無条件に認めること

          私はみーちゃん用のアルバムを作っている。  最初のページにはみーちゃんの名前の由来を書いてある。 それから1歳ごとに2ページずつ、 その歳に撮った写真のなかから、特に未来のみーちゃんに見せたいと思ったものを貼り、コメントを添えている。 3歳の今年、みーちゃんははじめての運動会を経験した。 緊張しながら頑張って走れましたー そうコメントを書いていたら、 そういえばこういうコメントを書けるのって、親という立場のいいとこだよなと思った。 頑張って走った。という事実と、 一等賞で

          子の頑張りを無条件に認めること