見出し画像

訳もなく楽しいとき、訳もなく悲しいとき

訳もなく楽しいと感じているときは、
そのまま、楽しい気持ちを感じるようにしている。

訳もなく、悲しいときは、
その理由を探るようにしている。

楽しいなら、楽しいままでいい。
楽しいって思う理由が特にないことを、
突き詰める必要はないし。
happyが一番だ♡

でも、訳もなく悲しいときは、
そのままにしておかない。

なぜなら悲しくなる理由がないのに、
他からの影響で、
悲しい気持ちになっている時があるから。


私は歌を聴くのが好き。
特にバラードが好き。
でも聴く時には少し気を付けている。

なぜかというと、悲しい恋の歌や、
切ない気持ちを歌った歌詞には、
深く感情移入をしてしまうから。

そうすると、
聴いた後も悲しい気持ちを、
ずっと引きずっていて、
「なんで悲しいのかな?」って考えると、
さっき、あの歌を聴いたからだって気づくときがある。

切ない歌や、
悲しいドラマや映画を見ない訳じゃない。

喜怒哀楽、全ての感情があって、私だから、
そのどれかが欠けても私じゃなくなっちゃう。

でも、無意識にずっと、
悲しい気持ちを引きずってることに、
気づいたら、

「大丈夫、
私に悲しいことがあったわけじゃないよ」
って声をかけるようにしている。

色々な気持ちを楽しみたいし、
感受性豊かでありたい。

ただ、自分の気持ちを見張ることも時には必要だ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,734件

#習慣にしていること

130,200件

サポート頂きありがとうございます✨とっても嬉しいです✨カフェラテが好きなので美味しいカフェラテを飲みたいです😊✨今は海の写真や動画を撮るのが楽しくて、日々海に通っています✨今一番欲しいものは、📸です✨