かちやま

東京17年→栃木移住/函館出身札幌育ち/ NearbyTOKYO/北関東を世界へ/かた…

かちやま

東京17年→栃木移住/函館出身札幌育ち/ NearbyTOKYO/北関東を世界へ/かたちのないものもデザインできる人になりたい

最近の記事

訳ありじゃなければ夢追いとみなされる地方移住の話

ゴールデンウイークですね、みなさんこんにちは。 ああもうあと休みは2日だけ!となった2021年5月4日のかちやまです。 世の人々はコロナ禍であっても人生の思い出づくりに励んでいることでしょう。 一方こちらかちやま。カレンダーの5連休通りとはいかず3.5連休のうち既に1.5をベットの上で過ごしています。 なんせここ何ヶ月か休む暇もなくうろうろしてきたので…あ、そうなんです、4月からまた北上して引っ越しました。 コロナ禍になにやってるんや、と自分でもツッコミたくなるほどの勢いで

    • 邪なものからは邪なものが出来上がる

      どうしても眠る前に書いておきたい。 考え事をしていて。 もう昨日からずっと考え事しっぱなしなのだけど、更にその前から似たようなことを継続的に考えていてどんどんとトンネルの奥に進んでいるようなそんな状況で まるで出口がないような気でいたけど、思いの外掘るのが楽しくなっている一方で、そもそも掘るのが正しいのか不安になったり そんな日々を過ごしていた矢先に 『物が捨てれないのは過去に執着をしているから』 という言葉と出会って物を捨てるようになったところ 私の家にはたくさんのレシピ

      • まだ資本主義やってます

        あれは2012年だった気がする。 いや、2011年だったかも。 資本主義が終わるって聞いたのは。 当時の勤め先の社長に、じゃあ何になるんですかと聞いた。滅多に会うことのない雲の上のような存在だったその社長に、いい質問だと褒められた。 もう10年も前のことなんだなあ。 強いて言えば『智』本主義かなあ と言う答えが返ってきた。 人間の知恵や在り方そのものが価値になる時代がくるって。 その時の私はなんだかワクワクした。 お金よりも知恵の価値が高い時代って一体どんなだろうと、何が

        • 春が来たので。

          このノートは現在収益性や有益性を無視して好き勝手書いてます。 なので読んでも何のためにもならないか、へーそうなんだとかいやちがうやろなどといった、ほんのりとした感想しか浮かばないかもしれないことを早速ご報告しておきます。 さて。春です。 今年は記録的な早さで桜が咲いたと聞きました。 確かに、お花見の準備も気持ちの準備も儘ならない内に咲いてしまっているような。みんなお花見した???コロナだから自粛もしてるからか、SNSで誰かがお花見してるって投稿すらあまり見かけず、いや

        訳ありじゃなければ夢追いとみなされる地方移住の話

          心を動かすことを怖がらずに生きられるようになるまでの話-前編

          こんにちはごきげんよう、かちやまです。 音沙汰なくてすみません、元気がなくてしばらく何も書けませんでした。 コロナウイルスで何をすべきか、何をするのが正しいか、きちんと理解している人もそういないでしょう。それがわかっていても、立ち止まってしまう2020年だったような気がしています。 今日は『心を動かすことを怖がらずに生きられるようになるまでの話ー前編』。 ちょっと長くて途中で下書き保存したのですが、自己満足でも最後まで書こうと思いました。 私は最近まで心で感じ取ること

          心を動かすことを怖がらずに生きられるようになるまでの話-前編

          栃木県は最下位なのか?!すてきなまちの条件とは

          こんにちはごきげんよう!かちやまです。 2020年1月より栃木県佐野市に東京から移住してきた、地域おこし協力隊かちやまがお送りするこのnote。 今日は『栃木県は最下位なのか?!すてきなまちの条件とは』というテーマでお送りします。 さて少し前話題になっていた、都道府県魅力度ランキング栃木県最下位事件。はい、これ事件といっても過言ではないです。我々が誇る栃木県がなんと47都道府県中最下位になったのです。 これで、某知事さんが訴えを起こしたり、ずっと最下位だった茨城県が盛

          栃木県は最下位なのか?!すてきなまちの条件とは

          出汁を取った味噌汁飲んじゃったら泣いちゃうような日は、コンビニでコーラ買って飲んで寝る

          こんばんは、ごきげんよう、かちやまです。 一日空きましたが、飽きてませんnote(ダジャレから始まって恐縮) 何書こうかなと考える時間も楽しいものですね。 今日のテーマは『出汁を取った味噌汁飲んじゃったら泣いちゃうような日は、コンビニでコーラ買って飲んで寝る』という謎のテーマでお送りします。 皆さん毎日何を食べて生きていますか?ご飯を作る人、作ってもらったものを食べる人、様々おられると思います。 よく言いますよね、食べたもので自分ができている、というお話。 だから、いい

          出汁を取った味噌汁飲んじゃったら泣いちゃうような日は、コンビニでコーラ買って飲んで寝る

          まちづくりにおける顧客目線の難しさ

          こんにちは、ごきげんよう。かちやまです。 今日は天気もいいし、気分最高なので、昼に更新してみます。 このnote、誰かが読んでくれる日が来るといいなというくらいに軽々しく更新しています。 とりあえず、地方で暮らすようになって見えてきた人口減少社会における課題については話題が尽きないですが、今日は『まちづくりにおける顧客目線の難しさ』について少しだけお話してみようと思います。 まず、何故余所者を地域に投入せねばならないのか。 速攻結論言います。 地域に対して顧客目線で物事

          まちづくりにおける顧客目線の難しさ

          多拠点で暮らすこと

          こんばんは。ごきげんよう。かちやまです。 Twitterフォロワーさん2000を記念して始めたこのnote、とりあえず飽きるまで更新してみようと思います。 今日のテーマは『多拠点で暮らすこと』について。 こう見えてとてもまじめな性格なので、ちょっと社会性を出してみました笑 さて人口減少社会といわれている昨今ですが、このまま人口が減り続けていく世界、いったいどうなっていくのでしょう。全然想像できてない自分がいます。 2020年1月現在の日本の人口は1億3000万人弱。2

          多拠点で暮らすこと

          かちやま、なんでnoteはじめたの?

          どうもこんばんは。ごきげんよう。かちやまです。 昨日から半ば衝動的に始めたnote。特段有料コンテンツほどの有益情報も発信できなさそうなので軽々しく書いていこうと思っています。 コロナウイルスで自宅待機を強いられた春ごろ、何度かアメブロを更新していました。意外なことに読んでくれている方もいたりして、読んだよなんて言っていただき驚きつつとてもうれしかったのですが、このたびサクッとnoteに引っ越しました笑 あ、題名になんかありげに『なんでnoteはじめたのか』とか書きまし

          かちやま、なんでnoteはじめたの?

          かちやま、noteはじめました。

          はじめましての方もいつもお世話になっている方も。 こんにちは。現在栃木県佐野市で地域おこし協力隊をしているかちやまこと、山内香奈と申します。 この度Twitterのアカウントが2000フォロワーさんを達成したので、記念に何か一つメディアを増やしたいと思い、noteを始めることにしました。(皆様のおかげですありがとうございます!!まだまだ行きます!) はい。勝手に佐野市のアンバサダー自称してます。 クレームは一切受け付けません← Twitterはごくごく個人的な呟きが3割

          かちやま、noteはじめました。