見出し画像

王将風焼飯と回鍋肉 (IHでもテフロンでも、簡単で美味しい方法)


やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

EUROVISION期間の欧州料理の反動で、昨日まで3日連続の魚料理だったおいたん。魚欲を満たしたら次に来るのは?そう、中華欲だ。

中華と言っても餃子の王将的な日式中華な。皆さん、一口に王将と言っても京都王将と大阪王将があることはご存知かと思う。元祖は京都だけど、ある時期に社長と幹部が喧嘩したんだっけか、とにかく離反してできたのが大阪王将らしい。赤く縁取りされた看板が京都、白い看板の王将が大阪だよ。

それとは別に「第三の王将」というべき存在があることもご存知だろうか?有名なところでは鹿児島王将や姫路王将。鹿児島王将は、王将が京都のローカル中華にすぎなかった頃、店の常連だった京セラの稲盛会長(鹿児島出身)が王将の主人に「うちの弟が料理人を目指してるから修行させてやって欲しい」と頼んで、その弟さんが鹿児島に帰って独立・暖簾分けで開いた王将だ。おいたんの昔の記憶だけど、本家京都王将より美味しかったと思う。姫路王将も京都から暖簾分けした系列だったかな。似たようなローカル王将は他にもあったはずだけど忘れた。

王将と言えば何を差し置いても唯一無二の看板メニュー「餃子」なんだけど、今日はいつもより早めに仕事が終わったとは言え、餃子作るのはめんどい。となると次なるおいたんの好物、回鍋肉焼飯と行こうじゃないか(ちなみに関西では炒飯[チャーハン]じゃなくて焼飯[やきめし]なんだよね)。

京都王将にも大阪王将にも、「回鍋肉&焼飯」というセットはないんだよな。両方食べたかったら単品で頼まないといけない。おうちご飯ならではの、夢のセットじゃないかい?そう言えば、同じようなセットを作ってる人がいたな。

おいたんも最初はぽなちゃんのレシピで作ろうかと思ったけど、せっかくなのでネットに溢れる王将再現レシピを研究した成果をお見せしたい。いろいろ良いとこ取りしつつ、作りやすいように簡略化できるところは簡略化してるよ。

まずは焼飯のご飯から準備。王将の焼飯は米を炊く段階で味をつけておくらしい。

画像1

お米0.5合に対して味の覇者を大さじ1/2くらいかな。これをよく混ぜて普通に炊飯します。

お米以外の、焼飯と回鍋肉の材料です。

画像2

うっかり小麦粉出しちゃってるけど、片栗粉の間違いでした。卵液1/2個ぶんに片栗粉大さじ1を入れて、厚めに切った豚バラブロックを揉み込みます。

画像3

画像4

残りの卵液は中華スープ用に取っておこうね。

王将では油通しをするらしいけど、ここは簡単に油で炒めます。

画像5

焼けたら醤油と酒大さじ1ずつ、砂糖小さじ2を加えて少し煮詰めます。

画像6

これは簡易チャーシューだね。いったん取り出して、まな板に乗せられるくらい冷めたら、一部を焼飯用にカットします。

画像7

これで回鍋肉用と焼飯用の肉が出来上がり。

長ネギも回鍋肉用・焼飯用・中華スープ用にカットします。

画像8

回鍋肉用の野菜(ピーマン玉ねぎキャベツ)をカットし、材料を揃えます。

画像9

↑炊きあがった味付き米に、卵液1/2をあらかじめ混ぜておき、塩コショウを少しふっておきます。2品同時進行で作るため、手順はできるだけ簡略化します。回鍋肉の野菜もキャベツとそれ以外に分けておきます。

回鍋肉の合わせ調味料は、甜麺醤大さじ1、豆板醤小さじ1、酒大さじ1、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1、味覇小さじ1です。

焼飯用に醤油と酒大さじ1ずつを合わせておきます。

最初に卵液1/2を半熟に炒めて取り出します

画像10

卵液の半分をご飯に混ぜ込み、半分をスクランブルにして後入れするのは、山野辺シェフ方式だね。

さて、ここから同時進行。火力はどちらもIH7段階中の4で、適宜調整します。うちのIHは両方足して8までしか上がらないし、テフロンもセラミックも強火非推奨なので、火力は最大でも5に留めます。

画像11

↑左のポットは焼飯用にサラダ油とラード。右のフライパンは回鍋肉用でサラダ油とごま油。

画像12

↑ポットに卵ご飯、フライパンにキャベツ以外の野菜を投入。どちらも適度に混ぜながら炒めます。IHの場合はこういうポットや鍋で焼飯作るのオススメ。飛び散らないから、ポットを揺すりながらヘラで思いっきり混ぜられるよ。

画像13

↑右の野菜に軽く火が入ったらキャベツ投入。塩コショウで軽く下味します。

画像14

↑左のご飯がパラパラになってきたら豚肉とネギ投入。

画像15

↑右のキャベツに軽く火が入ったら豚肉と合わせ調味料を入れる。焼飯には醤油+酒を入れて香ばしくしっとり炒める。

焼飯は火を止めて、半熟卵を戻し入れ、余熱でかき混ぜる。

画像16

2品をお皿に盛り付けて、できあがり。

画像17

焼飯パラパラ!これは王将の焼飯にかなり近い。やっぱり味付け米だとあの味になるんや!

画像18

回鍋肉も完全に王将のやつ。見ての通り、タレの具合もそれっぽいでしょ?

画像19

自分史上最高の焼飯と回鍋肉ができた。これはちょっとドヤ顔したい(笑)

コンロが2口しかないので、中華スープは卵液に味覇とネギ入れて、ケトルで沸かした熱湯を注いだだけ。見た目は良くないけど、味は悪くないっす。

次はあの餃子にチャレンジしてみるかなー。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?