マガジンのカバー画像

ブーランジュリー・ケイチェル

35
フランスでは店内で小麦粉からパンを作るお店だけがブーランジュリーを名乗れるそうです。つまりはパン生地の記事
運営しているクリエイター

#キッシュ

ピエール・エルメのレシピで作る長ネギとベーコンのキッシュ

ピエール・エルメのレシピで作る長ネギとベーコンのキッシュ

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

バレンタイン前日の今日。チョコスイーツの記事と見せかけて、フェイントで先々週に作ったキッシュの話(記事を書く気力がなくて下書きのまま止まってたのよ)

ピエール・エルメのレシピはお菓子だけじゃなかった!

↑以前からネット上にこちらのエルメのキッシュのレシピがあることは知ってたんだ。だけどなぜか作ってなかった。最近になって職場の同僚になった人から「エルメのレシピ

もっとみる
アーティチョークとブルーチーズのキッシュ

アーティチョークとブルーチーズのキッシュ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

フォローさせて頂いてるシチリアのkaorinaさんが食べまくってらしたアーティチョーク。イタリアにはチェルダという「アーティチョークの町」とも言うべき、町をあげてアーティチョークを推してるところもあるそうで。

こちらのレポートに出てくるアーティチョークのフルコース、こんなにもアーティチョーク料理が存在することにびっくり!日本では食べられないものばかりですよ。

もっとみる