見出し画像

(無料お試し版)ライブに1人で行くのって恥ずかしい?初めてのぼっち参戦 勇気がでないアナタへ

トークイベントや握手会。
お渡し会やサイン会。
さまざまな種類がありますが
やっぱり一番盛り上がるのはライブですよね。

公式からライブが発表されると
「おっしゃぁぁーーーー!!」
と雄たけびを上げながら
ガッツポーズをしてしまうのは
私だけじゃないはず。

どの曲やるんだろう?
グッズ何が出るんだろう?
当日は何着ていこうかな?

まだチケットとれてないのに
ワクワクが止まりません。


行きたい、絶対に行きたい。
でも・・・。

一緒に行く人がいない。

その時あなたの選択肢は次のどれか。

そして今
一緒に行ってくれそうな人が見つからず
ひとりぼっちで参戦するか
ライブをあきらめるか
悩んでる。

もしかしたら
7対3でライブをあきらめる方に
傾いているかもしれない。

でもちょっと待ってください。
このnoteを読んでみてください。

最後まで読んでみて
「やっぱりひとりぼっちで参戦は無理!あきらめる!」
と決断したのなら、仕方ないです。

でも
「なんかちょっと勇気出たかも。一度くらい頑張ってみようかな」
と少しでも思えたなら

ぜひ一歩踏み出してみてください。

絶対に楽しいから。
推しのライブは一生に1回だから。

もしも勇気を出して一歩を踏み出せたら・・・。

最寄り駅で見かけた
同じライブに参戦する同志

ライブ会場に入った瞬間に感じるワクワク感

ライブが始まる直前
会場のBGMが小さくなり
会場の照明が落ちた時のドキドキ感

ついにライブスタート

会場中爆音と歓声に包まれて

これまで何度も聞いていた曲が
生で聞けるなんて

推しのファンサービス

その日だけの特別な演出

終わった時のなんともいえない喪失感

すべて、アナタの目と耳と脳と肌と
五感全部で感じられる
こんな未来が待っています。


ご紹介が遅れました。
筆者の山野井かぼすと申します。

2次元を愛するオタクです。

複数のコンテンツを応援していて
ライブやイベントに参加しています。


友人と行くこともあれば
SNSで同行者を募集したり
もちろんひとりで参戦することも
多々あります。

むしろ半分は、ぼっち参戦。

ドームクラスのライブも
ひとりぼっちで堂々と参戦いたします。

この話をすると驚く人もいますが
逆に私は不思議で仕方ない。

だってライブに行きたいんだもの。

理由なんてない。
ただ行きたいからぼっちでも行くのです。

今でこそ堂々と
ぼっち参戦をしている私ですが
最初からドームクラスのライブに
平気でぼっち参戦できたかというと
そんなことありません。

不安でしたし
怖かったし
緊張もしました。

ぼっち参戦さみしいかな?とか
こういう時どうしよう?とか
色々考えましたが

終わってみると、こう思いました。

思ったより全然平気だったじゃん


それにぼっち参戦には
大きなメリットもあるんです。

絶対にライブに参戦したい猛者たちが
本気でチケットを取りに行く場合
1枚でトライすることが多いです。

特にキャパが少ない会場でのライブや
最速先行に外れた時とか。

ライブは何度か抽選を実施します。

当然最初の抽選で当たる確率が一番高く
以降の抽選からどんどん当選率が下がります。

最速先行では
2枚のチケットの方が有利
1枚のチケットの方が有利など
関係ありません。

でも次の抽選からは確実に
1枚でチケットを取る方が
倍率が低い(当選率が高い)

詳しく知りたい方はこちらも読んでみてね。


でもやっぱり勇気が出ない。
大丈夫だと言われても一歩が踏み出せない。

その一歩を踏み出すために
どうしてぼっち参戦がつらいと思うのか
その理由を掘り下げてみましょう。

掘り下げた先に
勇気を後押しするヒントが隠されています。


ぼっち参戦の体験談もある有料版はこちら



ぼっち参戦がつらいと思う本当の理由


実はぼっち参戦するのに
勇気が出ない一番の原因
それは・・・

そもそもひとりぼっちが
恥ずかしいと思ってない人は
他人から何を言われようが気にもしません。


ライブのぼっち参戦はヤバいとか
ありえないとか

そんなことを言ってくる人も
ひとりぼっちが恥ずかしいと
思われているんじゃないか?って
他人の目を気にして不安になっている人。

それはもう、アナタ以上に敏感に。
臆病に。

周りはなんとも思っていないし
ちっとも気にしてないのに。

勝手に過剰に反応しているだけです。


誰もアナタなんか気にしてません。

だってこれからライブ見るんですよ。
ライブを見に行くのに
推しじゃなくてぼっちのアナタを見てるなんて
普通に考えてありえなくないですか?
自意識過剰すぎます。

他人からどう思われてるんだろうって
気にしても仕方ないんですよ。

自分の思うままに生きる方が
絶対楽。


有料版では私の初めてのぼっち参戦体験談
同行者になって大失敗した体験談も
つづっています。

興味がある方はこちらから




ぼっち参戦こんな時どうする


ライブの流れってどんな感じ?

ライブの規模などにもよりますが
だいたい開演1時間前くらいから
会場へ入場できるようになります。

チケットに
開場時間:○○
開演時間:○○

と記載されています。

着席したら、ライブスタートを待ちます。
会場内は撮影・録音禁止がほとんどです。
指示に従いましょうね。

ライブがスタートしたら
大いにライブを堪能してください。

ライブ終了後
規制退場の場合はアナウンスが流れます。
指示に従いましょう。

なにもアナウンスがない場合は
そのまま帰ってOKです。
忘れ物には気をつけてくださいね。



ライブに必要なものは?

①チケット
②身分証明書
③スマホ
④お金(何かあった時のために)

最低この4つがあれば大丈夫です。

それに加えて
■モバイルバッテリー
■応援グッズ
■(雨の日は)バッグが入るビニール袋

があったら便利です。



気をつけた方がいいことは?


キャパが大きい会場は電波が弱いです。
スマホの充電の減りが速いので
モバイルバッテリーを持っていきましょう。



ライブスタートまで時間つぶせるかな?

会場内に入っての暇つぶしは
スマホのゲーム
スマホで漫画や小説を読む
SNS
などがいいでしょう。

文庫本を持っていくのもいいですが
会場内が薄暗くて文字が
読みにくい可能性があります。



会場には何時に入ればいい?

これには2つ考え方があります。

まず、会場内でひとりで時間を
過ごすのが不安という人。
そんな人は開演15分前くらいに
入ればいいでしょう。


次にあんまり混んでいる中で
自分の席を探したくない人。

座席の前は狭いです。
映画館を想像してもらえると
わかりやすいかも。

しかもアリーナのパイプ椅子の座席番号って
座席の後ろにあるパイプ部分に貼ってあるから見えにくい。

初めてで、座席がどんな感じか不安。
開演までの暇つぶしは問題ない。
そんな人は開演30分前くらいに
入場しましょう。

もっと人が少ない方がいい
周りに誰も座っていない方がいい

そんな人は開場したら
入場してしまいましょう。
ガラガラですよ。



ライブの最中荷物はどうしたらいい?

基本的に荷物を置く場所はありません。
自分の席の下
足元
立ち上がって鑑賞するのであれば
椅子の上に置いておけばOKです。

スーツケースやキャリーケースなどの
大きな荷物は自席へ
持っていくことができません。

会場内で荷物の預かりサービスがある場合
公式サイトで「クローク」について
お知らせが出ますので利用しましょう。

クロークサービスがない場合は
自分でコインロッカーを探すことになります。

会場最寄り駅のコインロッカーは
すぐに埋まってしまう可能性も

近くの商業施設
最寄り駅とは別の駅なども
候補にいれましょう。


ライブって立って鑑賞していいの?

公式サイトから〔着席鑑賞のお願い〕が
出ていない限り立って鑑賞してOKです。


ペンライトもうちわも
自分の頭の高さまでです。
公式でもそのように案内されています。

ライブ会場スタッフから
怒られることはないのですが
お客さん同士の揉めごとの
引き金になったりするので
気をつけましょうね。



ライブの声だしってどんな感じ?


一時期は新型コロナの影響で
声出しNGでしたが
今はほとんどのライブで
声出しOKになっています。

決まりはないので、思い切り楽しみましょう。

キャストさんも煽ってくれるので
それに合わせて声援を送ったり
曲に入ってる合いの手(コール)を
マネしたり思い思いに楽しんでくださいね。



どんな感じで退場するの?


ライブ終了後
「本日の公演は終了しました~」
などのアナウンスとともに
会場の照明が点灯します。

ここから退場が始まります。

アリーナやドームクラスの大きな会場だと
混雑防止のため規制退場になることがあります。

規制退場を知らせるアナウンスが
会場内に流れるので
指示に従いましょう。

規制退場のアナウンスが流れない場合は
そのまま退場して大丈夫です。

人の流れにのって、出口へ向かいましょう。



ライブってだいたい何時くらいに終わるの?


ほとんどのライブが21時までに終演します。

ライブの終演時間が遅い場合は
公式から事前に案内が出るので
チェックしておきましょう。

21時までには終演しますが
会場から駅までは大混雑します。

帰りの電車や飛行機を
ギリギリのスケジュールで組んでいると
間に合わないかもしれません。

余裕をもった時間にしておきましょう。

どうしても当日中に帰宅したい。
混雑したら帰りの電車や飛行機が
ギリギリかも・・・。

そんな人は
アンコール前に退場する
終演後、場内のライトがついたと同時に
ダッシュで退場するのがいいですね。

終演後ダッシュは
あまり推奨される方法ではないのですが
結構やってる人います。

周りの人や係の人に
できるだけ迷惑をかけないように
気をつけましょう。

個人的にはライブの余韻も
楽しんでほしいので
帰りの時間に不安がある人は
ホテルをとることをおススメします。

安いホテル、アクセスがいいホテルなどを
ご紹介しているので
参考にしてみてください。


保護者なし高校生だけで
ライブに参戦する場合
気になるのが【青少年保護育成条例】

23時以降外出禁止
という条例です。

東京
神奈川
埼玉
千葉
首都圏はすべて
18歳未満23時以降外出禁止となっています。

早めにライブが終わっても
電車が混んでたり、自宅が遠いと
23時をまわってしまう可能性がありますよね。

もし警察に声をかけられても
すぐに補導はされないので
安心してくださいね。

ライブで遅くなりましたと
ちゃんと説明すれば問題ありません。

もちろん保護者の同意は必要ですよ。
「だいたいこれくらいの時間に帰宅予定」
と、保護者にお話ししておきましょう。


もっと詳しく知りたい人はこちらから


それでも勇気がでなかったら『こんな方法』で肩ならし


1人1枚しか取れないライブに参加してみる


人気があるコンテンツなのに
ライブ会場のキャパが狭いなど

そもそもチケットを取るのが
難しいと想定されるようなライブは
1人1枚しか申し込めない制限が
かかることがあります。

チャンスです!

もれなく全員ぼっちなので
「ぼっちだから不安だな」
なんて思う心配もありません。


ライブ以外のイベントに参加してみる


映画の登壇イベント
トークイベント
お渡し会
衣装展
など

ライブ以外のイベントも
結構開催されています。

こういったライブ以外のイベントの
ぼっち参戦率は
めちゃくちゃ高いです。

さらに、平日に開催されるイベントを選ぶと
さらにぼっち参戦率が上がります。


★こちらの有料版に
さらにくわしく書いています。
トータル1万2千文字超え!
ぼっち参戦体験談もあるので
興味がある方はこちらから


いかがでしたか?
1度だけでもちょっと
勇気を出して行ってみようかなと
思いましたか?

ライブって本当に楽しい
そのために仕事も学校も頑張れる
心の栄養剤です。

ぜひ少しだけ勇気を出して
一歩を踏み出してほしいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?