見出し画像

オーナー企業の経営~読む本に困ったら見よ~

ファミリービジネスというワードを耳にしたことがある日とは多い。しかし、ファミリービジネスの実態を知る人は少ないのではないだろうか。私はこの本を見つけた瞬間、知的好奇心が書き立てられた。そして読んだ。

改めて探してみるとファミリービジネス、いわゆる家族経営はこんなにもか!というほど存在する。ウォルマートやトヨタ自動車、キャノン、パナソニックなど。おーー、またまた読書により視野が広がったー!

親から子へ事業継承する際の税金関連の問題が浮上するがそれもまたまた読みごたえがある。いかに節税するか。

家具会社として有名なイケヤ。スティーブ・ジョブズが創業したことでも知られるアップル。そしてAmazonなど。これらの企業は節税のため、税金がより少ない国に会社の登記を移しているということをどこかの書籍で読んだような。ちなみに、不動産系でも節税できるような情報もある。

このようにある企業を商品やサービスから観察するだけでなく、税金面から観察してみることの面白さを伝授してくれる本でもあった。


運営ショップはこちらから⇩


ブログはこちらから⇩

Twitterはこちらから⇩



そして、私が大好きな曲・動画がこちら。「パリは燃えているか(作曲:加古隆)」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?