見出し画像

実習日誌が書けません~ピンチは親子で解決します~

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/

むすめちゃんの幼稚園実習は
昨日で3日目。
ひとりの子供のお世話を任されて
大変そうだけど
なんとか頑張っています!(^^)!

「ないない!!(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?
私の実習メモがない( ノД`)シクシク…」

(・・?・・・
むすめちゃん、実習メモを
幼稚園に忘れてしまったらしい(;^ω^)

「もうどうしよう_(:3 」∠)チーン
もうダメだ_(:3」∠)パタッ
もう死にたい:(´◦ω◦`):プルプル

あらら、床に突っ伏して泣いています(;^ω^)
実習に行ったら
幼児化しちゃったみたいです(⌒▽⌒)アハハ!

「ちくしょう===ヾ(*`Д´*)ノ
どうして私だけこんな目にε=o(≧皿≦○゙」

あらら、今度は暴れ出しました!
もう園児ちゃんそのものです(;^ω^)

むすめちゃん、まあまあ(; ̄ー ̄)/(○`ε´○).
今から幼稚園にメモ帳を取りに行くことは
出来ないの(・・?

「もう閉まってるからそんなこと
出来るわけないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」

わかったから、落ち着こうか(;ー_ー)ノ(○`ε´○).

「もう、日誌が書けない( ノД`)シクシク…」

メモがなくても覚えてること
あるんじゃない(・・?

「覚えてないもん(。-`ω´-)
おもいだせないよ(つд⊂)エーン」

まったく┐(´д`)┌ ヤレヤレだな

こういう時はホワイトボードを使おう!!

「(。´・ω・)?ホワイトボード(。´・ω・)?」

イライラした時にいつも使うけど
アイディアをひねるときとかも
母さんは使っているんだよ( *´艸`)

ここに今日の出来事を時系列で
書いて行こう〆(∀`)

まずは園についてから何をした(。´・ω・)?

「ダメだよ!覚えてない((ヽ(;ω;)ノ))オロオロ」

(;ー_ー)ノ まあ、落ち着け
記憶がゼロってことはないんだから(;ー_ー)ノ

「(-ω-;)ウーン、、、
・・・Σ(・ω・ノ)ノ!そうだ!
まず自由遊びしてるのを見てた!」

ほら(*´▽`*)/ちゃんと覚えてるでしょう!
こうやって一緒に思いだしていこう(*´▽`*)/

「ウ・・ ウン(・д・;)・・・」

ふたりで一緒に思いだしたら
ちゃんと記憶の引き出し
整理できたじゃない(´∀`*)ウフフ

「ほんとだ!!
ホワイトボードだけじゃ足りないくらい
ちゃんと覚えてる(;^ω^)」

ピンチになったらまずは落ち着いて
書き出したらいいね. \_(*゚ェ゚)ノ))

「(´ー`*)ウンウン。
でもひとりだとパニックになっちゃうよ(>_<)」

╮(*˘ーωー˘*)╭ヤレヤレ 
じゃあ、ピンチになったら
母さんが手伝ってあげよう(*´▽`*)/

「良かった~~( *´艸`)
それなら安心だ(´∀`*)ウフフ」

むすめちゃんの保育実習は
今回も家族総動員になりそうです
┐(´д`)┌ヤレヤレ

保育士のたまごが孵化するには
まだまだお母さんが温める時間
必要みたいです(´∀`*)ウフフ

本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございます

むすめちゃんの夢をお手伝いしながら
母も色々チャレンジしています!

夢☆相談室でワークショップ開催決定(*´▽`*)/
お時間合えば遊びに来てね!!

*--*--*6月の夢☆相談室 夜のワークショップ*--*--*
・日時:6月18日(土)20:00~22:00くらい
・場所:ZOOM(オンライン)
・内容:アクティブカラー診断 & 数秘術鑑定
・参加費:無料
・参加人数:10人くらい(先着順)
・締め切りは6月17日(金)正午☆
・参加申し込みは、下記記事の申込書で☆彡


あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/