最近の記事

2023🐰

久しぶりに書きます。文章が下手になってる気がする。 まわりの人に対して、自分のことをわかって欲しくて、これまでnoteを書いてた気がします。 自分をそう思ってもらうための言葉だった気がして、思ってることとは違ってたのかもしれない。2023のふりかえりはto me にします。 2023年はずっと走ってた1年でした。 卒業できたと思ったら、社会人生活が始まり仙台配属になりました。仙台に行ってすぐトレーナーさんが移動になってメイン担当になったり。場所も周りにいる人もたくさん変わ

    • 1ヶ月働いてみて

      社会人になり1ヶ月が経ちました。1ヶ月といっても部署の説明だったり、若手のお話を聞いたり、会社の利益につながることは何もできてません。なのに給料日にはお給料が貰えて、なんなら損失です。笑 学生最終日は、バイト先の社員さんと先輩たちと朝まで飲んで締めくくりました。社会人になる2日前からスーツやApple Watchを買ったり、マイナンバーを取りに行ったりバタバタなスタートだったこともあり、社会人になる実感がありませんでした。 入社当日に今この時間にも給料が発生してるよ。と常

      • 就活を終えてみて

        内定式が終わりました。あと半年後社会人になると思うとちょっと楽しみだけど、学生でいたいなとも思います。 就活しない人が周りに多い中、なんでこの選択をしたかよく聞かれます。 「早く社会に出て違う景色を見た方がいいよ」 一緒にいた先輩にこう言われてから、休学の選択肢が消えました。なぜこんなことを言ったのかを確かめたかった。 休学してまでやりたいこともないし、今熱中できることもない。なら、社会人になろうって決めました。 3年生の10月から本格的に始めたので、ほぼ1年間。 なんで

        • 働く理由

          今この場所で働いているのに理由があると思います。働く理由は3つあるそうです。3つ全部が大事な人もいれば、そうでない人もいます。人それぞれです。 経済資本お金をもらうことが目的のパターン。 旅行に行きたい。好きな服着たい。日々の生活のため。 生きていくにはお金がかかるから働く、これが経済資本。 社会資本社会や場所をよくしたいのが理由なパターン。 自分のためじゃなくて、社会のために働くことです。 もっといい場所にしたいとか、少し綺麗事に聞こえるけど、これも働く理由です。 信

          世界一苦手な場所   

           タイトルって迷います。最近、世界一キライなあなたにという映画を見たので、パクりました。洋画見ると大体泣きます。 タイタニック一緒に見てくれる人探してます。 卒業する時に書こうと思ってました。でも、みんなに自分の思ってることを知って欲しいなと思ったから書きます。日々、言葉にするのが苦手で、伝え方も悪くてみんなに迷惑ばっかりかけてるから。 1年生の時から働いているバイト先の話です。 きっかけ 自分達が一番上の世代になり、歴もほぼ1番上です。 同い年がコアメンバーやSNS

          世界一苦手な場所   

          2021が終わる頃

          はじめに今年がそろそろ終わります。 ✈️石巻、山形、松本、遊佐、奈良、鶴岡、岡崎、十日町、出雲、鳥取 ☀️わかめバイト、全市町村fax集め、PBL、バイト 📚アフターデジタル、広告がなくなる日、問いのデザイン、D2C 🐥錠剤とビールが飲めるように、ナマコ食べる、芸術祭へ、iphone壊れる ざっと今年の出来事です。本を読むようになり、ビールが飲めて少し大人になりました。考え事しながら乗る新幹線と、やっぱり飛行機が好きってことにも気付きました。 やったことを振り返るほど何

          2021が終わる頃

          you've got a friend in me

          この英文の意味はよくわかりません。日本語訳は「君はともだち」でした。「トモダチ」ってなんだろう。 9月が終わり、夏休みが終わり、バイトの繁忙期が終わりました。就活をしようと思っていたのに何も進まず、沢山遊ぼうと思ってたのに結局バイト。バイト中にゲリラ豪雨にあって2回もずぶ濡れになりました。(雨女説浮上中) 夏になって変わったことがいくつかあります。 ・コアメンバーが同い年に ・使ってたお肉が終売 ・先輩がアメリカへ ・1年半ぶりに給料が上がる 意外と一夏でこんなにも変

          you've got a friend in me

          今思ってること

          2020の振り返りの前に私は将来の夢や未来のことを考えるのが苦手です。行きたい大学を決めるのも一苦労で、絶対受かりたいと思っていたけど不合格でした。 合格発表の時、私は1年生の時に参加したTOMODACHIプログラムの関連イベントに行っていました。注文をまちがえる料理店の小国士朗さんの講演があり、「はみ出して、すすめ」という言葉と出会いました。いきなり外に飛び出さなくても、少しずつはみ出していけばいいという意味です。私はこの言葉を聞いて、「学内でやりたいことが実現できなくも学

          今思ってること