マガジンのカバー画像

決めるセミナー公演

31
運営しているクリエイター

#着こなし

ウール以外で季節感も考慮するには〇〇です

ウール以外で季節感も考慮するには〇〇です

いつも購読ありがとうございます
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

まもなく、
梅雨入りになりそうです。

ビジネスマンには一番厳しい
季節かと、、、。(汗

この時期ウールではなく、

■リネン

のスーツも涼しげな感じとなります。

■リネンのネイビーグレンチェックダブル
■レッドストライプクレリックシャツ
■淡いピンクソリッドタイ

遠目には

もっとみる
涼感を感じられる生地とカラーリングのコーディネート

涼感を感じられる生地とカラーリングのコーディネート

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

6月も上旬が過ぎ間もなく
関西地方も梅雨入りしそうです。
蒸し暑くなってくるので、
モヘアものがオススメです。

モヘアはウールより放熱、
放湿性があるため夏も快適に過ごすことが
出来ます。

呼吸するので幾分涼しさを感られます。

またカラーリングもブルー系で涼感を
感じられる

もっとみる
スーツはウールだけでなく〇〇も

スーツはウールだけでなく〇〇も

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネートです。

5月も中旬過ぎになってくると随分と暑さを
感じるようになってきます。

夏ウールのスーツも良いですが、
たまにコットン系のスーツも
素敵な装いとなります。
こういう感じはどうでしょうか?

スーツ
◼️ダークネイビーグレンチェック
 リネンダブルブレストスーツ

リネン素材はウール

もっとみる
Coolさのなかに強さが感じられるコーディネート

Coolさのなかに強さが感じられるコーディネート

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート

北日本方面の寒波が早くおさまることを
祈念いたします。

ブルー系を取り入れると

◼️coolな

装いになります。
こんな感じのコーディネートは
どうでしょうか?

◼️グレーピンストライプスーツ

ストライプのスーツは
スタイリッシュでこちらもクールな
感じとなります。

ドレスシ

もっとみる
スーツシンプル時はシャツ&ネクタイにインパクトを

スーツシンプル時はシャツ&ネクタイにインパクトを

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート

冬季オリンピックも始まりました。
何か今一歩盛り上がりに
欠けているような気がしているのは
私だけでしょうか?

金メダルのような感じで

gold系のネクタイを活用した
コーディネートはどうでしょうか?

◼️無地のネイビースーツ

今回はシャツやネクタイに
華がある感じになっているの

もっとみる
古典柄のグレンチェックを素敵に装うには〇〇です

古典柄のグレンチェックを素敵に装うには〇〇です

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

また新しい1週間の始まりです。
オミクロンも流行しています。
お身体ご自愛ください。

英国の古典柄の一つに

◼️グレンチェック

があります。
柄がハッキリしたものもありますが、
小柄な人や細身の人は
柄に負けてしまいます。

しかし、
同系色や類型色であれば、問題ありません

もっとみる

正統なスーツはウォームビズも兼ねる

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

オミクロンが
流行していますので
ご留意ください。

寒くなると、
ウォームビズ感覚で
スリーピースで装うことも一案です。
たかが、
ベスト1枚ですが、
体感は随分と違います。
そして、なんと言っても
正統なコーディネートとなります。

■ネイビーストライプスーツ
■赤ストライプク

もっとみる
パワーを感じさカラーリングとは〇〇です

パワーを感じさカラーリングとは〇〇です

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

12月初旬も過ぎようとしています。

冷え込んできているので、
パワーを感じさせるカラーリングを使った
コーディネートはどうでしょうか?

◼️チャコールグレーの
 ペンシルストライプスーツ

チェンジポケット付きの
3ツボタンスーツで
ブリティッシュトラッドという感じです。

もっとみる
若い人や細身の人にもチャレンジして欲しいスーツとは

若い人や細身の人にもチャレンジして欲しいスーツとは

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

12月になり、
めっきり寒くなってきました。
風邪など体調を崩さないようにご自愛ください。

最近ようやく、

◼️ダブルブレストを装っている人

を見掛けれるようになってきました。
どうも先入観からか、

・若い人や細身の方が敬遠しがち

ですが、

◼️サイズ感が合っていれば

もっとみる
インパクトのある印象で上品さを加味するには

インパクトのある印象で上品さを加味するには

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

昨日から予報どおり、
急に冷え込んできました。
体調崩さないようにご自愛ください。

仕事をしていると
たまにイメージを変えたくなる時が
あります。

そう言った場合、
ハードなイメージになる

◼️チョークストライプ

などのスーツを装ってみてはどうでしょうか?
こういう感じで

もっとみる
リーダーになる人のシンプルコーディネートとは

リーダーになる人のシンプルコーディネートとは

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

自民党の総裁選も終わり、
世の中が好転していくことを祈念します。

リーダーになる人は
リーダーに相応しい装いをする必要があります。

それは相手に誠実性と信頼感などを
印象付けることです。

こういうコーディネートなどは
どうでしょうか?

基本的にブルー基調で派手な感じではな

もっとみる
〇〇カラーで冷静な雰囲気と誠実感が漂います

〇〇カラーで冷静な雰囲気と誠実感が漂います

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

9月も最終週です。
翌週からは10月で下期のスタートという人も
いるかと存じます。

下期に向けて
タイドアップで新たな気持ちで
望んでみてはどうでしょうか?

ブルー系で統一すると
冷静で誠実感のあるコーディネート
となります。

こんな感じのコーディネートです。

◼️ネイビ

もっとみる
鉄板カラーリングはビジネススタイルでも素敵です

鉄板カラーリングはビジネススタイルでも素敵です

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

この時期、
気温変動が多々あります。
体調崩さないように留意してくださいね。

ネイビーとホワイトのコーディネートは
ビジネススタイル、
カジュアル問わず

◼️鉄板のカラーリング

です。

こんな感じです。

◼️ネイビー無地スーツ

です。
ネイビーでも
ダークネイビーです

もっとみる
ようやく増えてきた〇〇スーツはカッコいい!

ようやく増えてきた〇〇スーツはカッコいい!

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

また少し暑くなってきました。

最近ようやく、
ダブルブレストのジャケットやスーツ
スタイルの人を
少し見かけるようになりました。

風格のある感じになりやすい
ダブルブレストですが、
ジャストサイズで
クラシカルな雰囲気で装うと

スッキリした

感じとなります。
こんな感じで

もっとみる