見出し画像

アイデアが生まれるタイミングって本当に3B?

やっぱりアイデアってふとした瞬間に生まれてくるなー、というのを実感しています。

自分の場合は一人でノートに向かっていても、なかなか考えがまとまらないで、「なんだかなー」と凹んでしまったりすることが多くて、逆に自転車に乗っているときや筋トレしている時に、ふと頭の中がクリアになって「キター」ってなることばかりです。

よく世間ではいいアイデアが生まれるのは3Bの環境だと言われていますよね。3B、すなわち

Bath(お風呂やトイレ)
Bus(電車も含めた移動時間)
Bed(寝る時)

簡単にいうと、頭も心も体もリラックスしている状態で、しかも一人でいる環境のとき。

このタイミングは脳もプレッシャーから解放されて、頭の中でこんがらがった思考がパッと整理されていくんだろうなと推測しています。じゃあ、自分にもこれが当てはまるのかなと思ったけど、自分がこの環境になったらどうなるか。


寝る、おそらく。。(Bathはさすがに寝ないけど)


リラックスしすぎてフワッと落ちていくのが想像できました。この環境じゃないとしたら、自分の場合はどのタイミングなんだろうと思い返してみる。

自転車に乗っているとき
歩いているとき
食器洗いや洗濯ものを干しているとき

おそらく何かをしているけど頭をつかわずに単純作業をしているときにアイデアが生まれたり、散らばった考えがまとまっていっているんじゃなかろうか。実際に、今は懸垂のレストで文章を書いているくらいだし。

スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグは散歩しながらミーティングをしていたとも言われていますし、文豪と呼ばれた方々も歩くことで考えがまとまっていたと言われていますよね。

足や手を動かすことで血液が全身を巡り、脳の活性化につながっていくのだと思います。

プラスで、自転車、歩く、食器洗いといった単純で同じリズムでできる作業を行うことがポイントかもしれません。同じリズムで行う動きは脳をリラックスさせる効果があるので、もしかしたら3Bの効果と近いのかも。


本日のトレーニングはスクワット、ハンギングレッグレイズ、懸垂。無事に筋トレも日記もやり遂げた。

どのタイミングでアイデアが出てきてもそれを忘れてしまっては意味がないので、この筋トレすきま日記もちょっとずつ意味があるものになっていくと期待しています。

いただいたサポートは実験や研究、その他勉強のために使わせていただきます!