いけだけい

教師の資格はないのですが、教える仕事をしています。微毒親から生まれた微毒子。ひとり気ま…

いけだけい

教師の資格はないのですが、教える仕事をしています。微毒親から生まれた微毒子。ひとり気ままな人生。みたらしだんごらぶ。

最近の記事

微毒親との日々⑥*桃と葬式まんじゅう

 つい先日、ほぼ交流のない父方の本家の叔父さんが亡くなりました。  そのため、お葬式に参列してきました。  母が参列するというので足要員です。  親戚達とやり取りをしなくなった原因は、亡父が本家のお嫁さんに男尊女卑な発言を繰り返し、そのお嫁さんが他の要因もプラスで病んでしまったからです。(お嫁さんという単語に、今は目を瞑っていただけると助かります)  恥ずかしい。  父を連れて、何度かその本家に行ったことがあるのですが、恥ずかしくて恥ずかしくて。  田舎のナチュラル男尊女卑

    • 微毒親との日々⑤*察して女との交流

       随分前に「察して女」の友達と没交流になりました。  Aさん、Bさん二人いたのですが、二人ともに今風に言うならブロックされました。  ずーーーっと、私が彼女たちにとって辛いことを言っていたんだって~。  Aさんとは、別の友達と併せての交流だったので、その子達と出掛ける時は車でお迎えしていました。  その、車の助手席で私に対してだけ無言、無視。  声を掛けても答えない。  「なにか言いたいことあったら言って」と言っても無視。  そんなのが年単位で続いて、そしたら我慢できない

      • 微毒親との日々④*喧嘩ップルが大嫌い!!!

         幼い頃から、帰宅すると実母と実祖母が大声で怒鳴り合っていました。  大人になった今ならわかりますが、母親が毒過ぎて、祖母が毎回注意をしていたのです。  だけど、毎日大声で怒鳴る必要ある?  つまり、いけだ家は祖母も毒祖母だったのですヾ(≧▽≦)ノ  チーン!!!!!  幼い頃から毎日の怒声、言い合い、むくれた顔。  顔色を伺い送る生活。  関わりたくないから父親は祖母と母の言い合いには無関心。  祖母が亡くなると、今度は母が子供へ怒鳴りつける。  なにかあれば

        • 相当前にオタクイベントを主催した思い出

           好きなものがあったら、猪突猛進します。  まあ、そういう性格です。  それは今も変わらず、最近も楽しく暮らしています。  ですが、ずーーと心の奥にあって、苦い思い出になっていることがあります。そろそろ、事情知る人もいないし、繋がりもまったくないので、吐き出します。 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜  ジャンルは、人気漫画雑誌で掲載されていた室内ゲーム漫画のあるBLカプ。  ま、内容には関係ないので、A×Bのカ

        微毒親との日々⑥*桃と葬式まんじゅう

          女は、化粧しない女に許容を

           親の借金が判明してから、すぐに就職活動をしたのですが、全っっ然見つかりませんでした。(四半世紀以上昔の話です)  当時アラサーだったので、面接に行った会社の面接官に 「今の年齢のあんたにCAD教えて、利益が出るまでどれくらいかかると思うの?(結婚して、子供を産むだろうからムダというニュアンスを添えて)」  なんていう嫌味を言われまくってました。  氷河期はずっと続いていて、いい仕事なんてハロー○ークには届けられません。たぶん。  ※あの時代、ハ○ーワークは紙で、朝一番に通わ

          女は、化粧しない女に許容を

          微毒親との日々③*メシマズの呪い

           実家に寄る度に、遠い目をしたくなるのですが……  夕食の焼き肉が腐っていた_(:3」∠)  なぜ、焼き肉で失敗する??? ワカラナイヨー。  母は微メジマズです。  素直においしい☆と言えた料理はほぼありません。  まあ、無理すれば食べられる。  そういう微妙なメシマズです。  ちゃんちゃんらららちゃんちゃんちゃ~♪  メシマズクッキングのコーナーです♪♪ 1)里芋、イカ、豚肉、大根など家にある物をひとつの鍋に突っ込んで煮ます! 2)翌日も、さらに次の日も、煮

          微毒親との日々③*メシマズの呪い

          微毒親との日々②*ゴミを漁られ、好きな物を買えない日々

           実母には『着物以外には最低限の安い物を買う』というポリシー?があります。  迷惑な話です。  中学生の頃……随分と前の話です。四半世紀は軽く前の話です。 「カセットテープが増えたから棚が欲しいな」  と、呟いたら、勝手に母が買っていました。  もしかしたら、羨ましがる人もいるかもしれません。  ですが、私は今まで  ・服は祖母、母、従姉からのお下がり  ・下着はお徳用  ・鞄などもお下がり  ・身の回りの物はすべてお下がり  ・どうしようもない靴だけは、靴屋さんの軒下

          微毒親との日々②*ゴミを漁られ、好きな物を買えない日々

          微毒親との日々①*簡単に縁が切れるならそうしたい。

           最近、かなり認知されるようになった『毒親』という言葉。  ですが、この毒親という言葉、かなり強烈な致死量レベルの毒親ばかりがフォーカスされている気がします。  そして、致死量毒親の場合は『そんな親とは離れて当たり前』『親と縁を切るべし』などという言葉が平気で述べられます。  親って、そんな簡単に縁を切れません。  なぜか……放置したら、どれだけの借金をこさえるかわからないからです!!!  いけだ家は 1)婿入り父が起業 → 大失敗 2)父母の仲が険悪 → パワハラ・モ

          微毒親との日々①*簡単に縁が切れるならそうしたい。