見出し画像

相当前にオタクイベントを主催した思い出

 好きなものがあったら、猪突猛進します。
 まあ、そういう性格です。
 それは今も変わらず、最近も楽しく暮らしています。

 ですが、ずーーと心の奥にあって、苦い思い出になっていることがあります。そろそろ、事情知る人もいないし、繋がりもまったくないので、吐き出します。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


 ジャンルは、人気漫画雑誌で掲載されていた室内ゲーム漫画のあるBLカプ。

 ま、内容には関係ないので、A×Bのカプとします。


①自分はまったく協力する気がないのに態度がでかい別のB受けカプ

 開催するにあたって、アンケートを取った訳です。
 大昔なのでTwitterなどありません。
 ブログで取った? CGIの機能だったかな……
 CMとか開催の都合上、アナウンスするために、HPのアドレスをABカプで取得した後にアンケートしたら、
「A×Bのカプ名でサイトアドレス決めるなんて信じられない」
「ABカプ名で取るなら主催するな」
 などなど、無記名にて罵られました。


 けっ。
 もちろん、A×Bオンリーイベントにしましたよ!!!!!

 交流もない主催に対して、喧嘩腰でこういう意見を賢しらにする時点でもう、頑張る気がなくなりました。
 A×Bと平行してB受けを書いている人も多かったので、聞いてみたのですが、まあ、態度のでかいこと。

 人の行動の尻馬に乗るつもりなのに、罵ってくるって阿呆か。
 未だに、その別カプしている人を見ると、顔がすんっとしてしまいます。


②虚言を吐きまくる善意の協力者C

 いたんですよ……
「Dさんって、某有名アニメーターの愛人で」
「Dさんって、体を売っていて」
 など、ほぼ下ネタ関係の下世話な嘘を吐きまくっている人がいまして……

 最初は、すっごい善意で協力してくれて、イラスト描いてくれたり、楽しく交流していたのですが、ある時から急に……

 Dさんは当時では大手さんと呼ばれる人気の作家さんで、私とはまーーーったく交流のない方だったのですが……
 いやー、わからん。
 嫉妬からの行動なのかな……

 早い内に交流しないようにしたのですが、どうにもこうにも吃驚です。
 もうちょっと人を見る目を持たないといけないな……って思いましたね……


③これが最悪。人を裏切る協賛者。E、F。

 このイベント開催で一番辛かったのが、まっっっっっっったく協力してくれない協賛者でしたね。

 主催:私、協賛:二人(E、F)
 って態勢だったのですが、この二人が、最悪最低。
 当時大人気だった魔法小説にどっぷりハマって、まっっっっっっっっったく協力してくれなかったんです。
 今、思い出してもこの二人には怒り心頭ですよ!!!!!!!

 イベントのことで相談しようとしても、自分が好きな魔法小説の話ばかり。
 A×Bのことなど話しもしない。
 イベントの準備もしない。
 アンソロの原稿も超適当。


 そして、「私、なにもしてないけど……」とか言い出す始末。


 毎日楽しく別ジャンルの話をし、こちらが話を振っても無視。そういう態度をしておいて、他の人にだけは「楽しみ~」とかほざいていて、吃驚です。


 頼めもしないし、足を引っ張るし、こちらの気分を下げに下げるしで、とにかくこの二人は最低最悪でした。
 今思い出しても、ムカついてムカついて堪りません!!!!!!

 怒りって、心の奥で燻って、ひょんなことで燃え出すのですが、このイベントのことは思い出すと強火になります。
 新鮮にムカツク!!!!!!!!


 この二人のせいで、その魔法小説も大っ嫌いです!!!!!!
(作品として面白いはわかっていますが、芋づる式にムカツクので嫌いなのです(笑))


 イベント自体は別ジャンルの友人達、A×Bカプが好きで手伝いをしてくれた方達のおかげで大成功しました。
 楽しいベントでした。
 本も可愛くできたし、アンソロはあれでしたが、楽しかった。
 でも、心の奥で、ずっとC、E、F……特に協賛だったE、Fの裏切りが未だに心の奥で燃えたぎっているのです。
 思い出しても新鮮にムカツク!!!!!!!!!

 イベント終了後、楽しそうに去って行くE、F。
 協賛と一緒に楽しむだろうと遠慮されて、誰も打ち上げとか誘ってくれなくて……たった一人で大荷物を持って、会場に背を向ける私。
 泣いた。
 悔しかった。
 辛かった。
 腹立たしい。


 今でも、荒れ狂います。

 他の人に、打ち上げに混ぜてと言えばよかった。
 ただ、それだけですが、イベントを成功させることしか考えられなくて……


 これで、他人を信じる心を完全に叩き潰されたんだよな。

 両親も裏切るし、信じた人も裏切るし……
 他人は信じてはいけない。
 というのを強く感じたのがこのリアルイベント開催だったのです。


*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


 とはいえ、今はWebイベントとか一人でも開催できるので良い世の中です。
 最近、開催しましたが、楽しかったです!!!

 とにかく、裏切る人がいない環境サイコー!!




 もしも、誰かのイベントのお手伝いをするなら、お願いですから、主催の気分を下げるようなことはしないであげてください。
 そのカプが好き!
 イベントがとっても楽しみ!
 という、参加者さま達がとっても楽しみにしていてくれたので、過去の私が報われた気がしました。
 本当に、裏切り者がいないって最高!!!!!!!!!!


 遠い空の下で、E、Fは笑っているのでしょうが、遠い空の下から、お前達の裏切りをずっと忘れない人がいるってことを、いつか思い知らせたい……無理だけど。
 みなさま、人は裏切らないようにしましょうね。
 手伝うと決めたら、最後まで、そのカプを好きな演技をしましょう。別ジャンルを好きになったとしても、協賛とかになったのであれば、やさしい嘘を吐き続けて欲しい。
 私は、いつ裏切られてもいいように、あなたたちのせいでなりましたよ。
 人を信じるのって難しいね。
 怖いね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?