ハガキコミュニケーションとスケートボードが大好きな男

『日本ハガキコミュニケーション協会』創業者。アナログコミュニケーションとSNSを融合し…

ハガキコミュニケーションとスケートボードが大好きな男

『日本ハガキコミュニケーション協会』創業者。アナログコミュニケーションとSNSを融合して、楽しく生きていきたいと考えています。自身が学び実践してきた事を記事にしています。ハガキの活用、人脈作り、生き方、お金のこと、家族のこと、人付き合い、などなど

最近の記事

今日が人生のベスト

良き話を聴いたのでシェアします。 悲しい 嬉しい 努力 これらの言葉を辞書から無くした方がよい。 「不幸」とか「幸せ」の定義を決めるから苦しくなる。 それらは全て「人生」という言葉で表現できて 「今日が人生のベスト」なのだと考えればよい。 なので失敗は無い。 勝手に幸せの定義を決めて それにハマって無いので残念だと思って 苦しんでたんだなと思いました。 この話を聴いてからは 今日が人生のベストと思って生きていけてます。

    • 環境問題

      本日は環境問題についてです。 ↓ どの環境につこうが 成長しない人は成長しない なぜなら環境がくれるのは すべて「種だけ」だから 花を咲かせるためには 毎日「自分で」種に 水を与えなければならない。 「環境のせいにするな」 全て自己責任!

      • 自己紹介になるエピソードを持ってる人は魅力があるという話

        あなたは「自己紹介になるようなエピソードの話」を持っていますか? 過去にこんな事にチャレンジしました!という話です。 先日、友人から ◯◯さん(59歳)を紹介されたいのですが かなり特異なチャレンジを実行した経験の持ち主の方でして そのエピソード話は 強烈な「自己紹介」となっているのです。 ◯◯さん曰く、 そのチャレンジの話をすると ①顔と名前を覚えてもらい ②「自分は何者か」を伝えることが出来た というのです。 さらに、このチャレンジした時の話のおか

        • 動機付けで人は動く

          動機を二つ以上用意すると 人は動くようです。 この考え方は ビジネスにもプライベートにも使えます。 お客様を増やしたいお店は お店に来る理由を2つ以上作ってあげると お客様がわんさか来るということです。 私がよく行くお寿司屋さんは味も絶品ですが もう一つ行きたくなる理由があります。 それは、そのお店に行くと友達に会えることです。 そのお店は 友達に会うための 「待ち合わせ場所」になっているのです。 これを戦略的に作れると 来店の動機ができるのです。

          適度にテキトーに生きる

          「適度にテキトーに生きる」ようにしています。 今年の目標はこれだ〜と言って 管理表とか作るのも辞めまして 毎月何枚、ハガキ書くぞ〜とかも辞めました。 あまり先の事を考えても 実際は想像をしなかったような事になり 計画に使った労力はなんだったのか なんてことも多々あるので  笑 2、3ヶ月くらいの先を見ながら 適度にテキトーに行動しています。 また 他人様が勝手につけた「自分の評価」も気にしないことですね。 他人が私の事をどう思おうが 自然に流してるく

          お金が貯まり出した理由

          ある時から「貯蓄率」がグンと上がった理由は 「物欲が無くなった」ことが要因でした。 この物欲というのは厄介でして 私見ですが 「精神的満足度」と関係していると思うのです。 異常に物欲がある人は 何かに依存する傾向があると思うのです。 (例えば愛情に飢えているなど) 私は36歳頃から 自己啓発を始めまして ・有料セミナーへの参加 ・多数の読書による勉強などで 年収の15%以上を毎年かけてきました。 結果として 自分を「幸せ」にする方法を少し習得できた

          本当に頭の良い人!

          歳を重ねるにつれ 何かしら身体的に衰えがくるとと予想するのですが それを考えると目標にする人の1人は 「乙武さん」かと思うのです。 あの人は本当に凄いです。 私の中の「頭の良い人」の定義は 自分より能力のある人を子分につけている人です。 わかりやすく言うと 「中卒の人」が「東大卒」を子分にしている状態です。  ものさしとしては 「実力」と「人間力」です。 それを乙武さんは手足を使わずにやってのけている訳です。 究極の「北風と太陽」状態なのです。

          誰と離れるか

          「誰と出会うか」で人生は変わりますが 実は「誰と離れるか」でも人生は変わります。 私は、この「誰と離れるか」に注目しています。 「円満」に離れるためにも 心の距離を近づけ過ぎないように気をつけています。

          判断力

          「仕事」よりも「女」を選ぶ男の方が いい仕事すると思うけど とウィルスミスを見て思いました。 「グー」じゃないから 心遣いありますよ。

          人付き合いは適した距離感で

          人間は、「お互いに話し合えばわかりあえる」なんて嘘ですね。 話せば話すほど言葉にだまされて、ますますわからなくなる。 だから 「話せば、わかる」ではなくて 「離せば、わかる」です。 これは、「ずっと離れる」ではなくて 「たまに離れる」って意味です。 これって ・夫婦円満 ・良好な人間関係 の秘訣ではないでしょうか。 丁度良い距離感を維持することが 長く、良好な関係でいられるコツだと思うのです。 私は仲の良い友達でも 頻繁に会わなくてもよいと思うので

          もっとも幸せな人〜

          自分を楽しませるために お金のかからない人が 最も幸せだと思うのです。 よく観察すると意外と身近に 小さな幸せありますよ。

          貧乏神に取り憑かれたあなたへ

          「貧乏神に取り憑かれる」と貧乏になるのではなく 近々、あなたに「悪い出来事が起きる事」を教えてくれるのだそうです。 ネガティブな感情は 気が枯れるた状態でして 穢れ(けがれ)と言うのだそうで そんな時は神社にお参りすると良いのだそうです。 その心は「我」(が)を取り除くためだそうです。 自分の中に「神様」はいるので 鏡に映った自分を見つめて 「我」を取ると 神になれるのだそうです。 (神社には必ず鏡があるらしい) 「かがみ」から「が」を取り「かみ」神

          今の自分の現実を受け止める

          私は人生を諦めてはいないのですが 今の自分の現実を受け止めるようにしています。 それは決して諦めや妥協ではなく 誇りと思って受け入れています。 自分の得意、不得意を理解して 勝てない土俵では勝負しないようにしています。 努力をしないのではなく 努力する対象を絞っています。 全員に勝つ必要はなく ここでは「負けない」という分野を持つことで 最後に勝てると思うのです。 私の周りは高学歴で優秀な人ばかりでして 今は負けてるのですが 笑 (10代で勉強してい

          違和感を無視しない

          なんとなく「違和感」を感じることってありませんか。 神経質にならずに 気にしないで生きていこうとしてましたが これ、無視しない方がいいなって思うのです。 今朝、電車で席が空いてたので、着席したのですが 隣の人の違和感が気になってすぐ立ったのです。 こういうのって無視しないで生きていこうと思いました。 私はハガキコミュニケーションをしているのですが ハガキ書く時も違和感を感じる人って たまにいるのですが そんな時は 自然にまかせて お付き合いは流していま

          自分に合ったルールを作って生きる

          会社ではB評価でも 社会生活ではS評価を取りたいと思っています。 しかしストイックに、ごりごり生きるのは疲れちゃうので 自分なりのルールを作って 60点から70点くらいで のほほんと生きていこうと思っています。 ・反省はしない ・嫌なことは寝て忘れる ・本を読む ・運動する ・旅行する ・友達を作る ・趣味を持つ ・感謝を表す。 ・怒らない ・他人のためにもお金を使う ・利他的でいる

          家計簿つけてますか?

          この一年はきちんと家計簿をつけまして 原口家のお金の流れについて分析・評価を行うことができました。 ここまでしっかり家計簿をつけたのは 人生で初めてでした。 私は、友人が作成したオリジナルのエクセルの家計簿を ベースに始めました。 私の目的は貯蓄率をあげることでして この1年間の原口家の貯蓄率は37.6%でした。 資産運用を行うようになり 年収を増やすこと以上に 貯蓄率を上げることは大切だと学びまして この一年は家計の見直しを徹底して行いました。 コロ