見出し画像

美肌にはビタミンA!!その効果は?


前回のブログで、皮膚の老化の80%が光老化。しかも光老化は『予防』と『修復』ができるというお話をしました。

その修復の部分でカギになるのが『ビタミンA』なのですが、エンビロンではビタミンA商品がたくさんありますがその効果をご存知ですか?

最近では、ドラッグストアなどでもたくさんビタミンA商品を見かけますがビタミンAの効果をしっかり理解してから使用することでお肌への結果を感じやすくなると思いますのでぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです!


ビタミンAは、皮膚の細胞を正常化して皮膚本来の働きを取り戻してくれます。紫外線や乾燥等のダメージを受けた肌を、健康的な肌にする役割を持ちますが他にもたくさんの嬉しい効果が!!!

① 皮膚のターンオーバーを促進
メラニンの排出を促しシミやくすみを改善

② コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進 ハリ感UP!!小じわ改善して潤いを与えてくれる。

③ 皮脂のコントロール
ニキビや毛穴の開きに効果が期待できる。

④ 紫外線から肌を守る 
肌に存在するビタミンAが紫外線から肌を守ってくれます。


これだけいろいろなお肌悩みに効果のある万能なビタミンAですが、もともとお肌にレチニルエステルという形で肌に存在しています。 紫外線を浴びたり、加齢によってビタミンAは減少したり壊れてしまいます。なので毎日補給していくことで紫外線に強いお肌つくりをすることができるようになります。

ここがポイント!!!

毎日ビタミンAを補給すること!!


エンビロンでは、貯蓄していくことで効果を発揮する肌に刺激が少ない守りのビタミンAが主に配合されています。(中にはシワ、ハリ感など即効性を感じやすい攻めのビタミンA配合商品もあります。)


さて、そんな万能なビタミンAですがビタミンAを塗ることで皮膚がびっくりして過剰に反応してしまい赤みや乾燥、腫れ、かゆみ、一時的にニキビの活性化などビタミンA反応(レチノイド反応)という副作用が起きることがあります。


これだけ聞くとびっくりして、使うの怖いなぁ・・と感じてしまいますよね。エンビロンでは、徐々に濃度を上げていくステップアップ方式を採用しており、はじめて使う方には濃度の低いものから反応が出ないかたちで進めさせていただいております。



とはいえ、今は季節的に乾燥しているのでレチノイド反応が出やすい時期です。普段から使っていて平気だった方でも急に反応が出てしまったりなんてことも・・・あるんです。


【レチノイド反応がでてしまった時の対処法について】



① 洗顔は、朝は水かぬるま湯ですすぎ洗いのみにする

② クレンジングは、ミルクやクリームなど優しい洗浄力のものを使用する

③ 乳酸などのピーリング商品をお休みする

④ 保湿をこまめにきちんとする

※ ジェルやセラムなどをデリケートジェルなどに代替えして一時的にビタミンAの濃度を下げる。

※ ビタミンA商品を朝か夜だけなど頻度を下げる

敏感肌の方や過去に紫外線にたくさんあたってきた方などは、A反応が起こりやすいですがレチノール反応はアレルギー反応ではありません。

継続してビタミンAを塗布し続けることでビタミンAを受け止められる大きさも大きくなっていきます。ビタミンAをたくさん取り込むことができるようになると肌質改善や悩みの改善、効果の実感なども感じやすくなります(*^-^*)

コツコツと地道に貯蓄していくことがとっても大切になります!!!
一緒にコツコツ美容はじめませんか(*^。^*)?

この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,203件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?