マガジンのカバー画像

じじぃ砲弾(時事放談)

1,046
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

民主主義:排除は毒、話し合いは薬

民主主義を標榜する国が選挙のために「排除」を振りかざすのは間違いで毒にしかなりません。正…

K.Gotou
2年前

硬く風になびかぬ老草茂るも、日本に萌え出るなにかはなにか

わたしは、今、長期休耕田の冬を過ぎて硬直化した草木を夏に向けて刈り込んでいるところ。イネ…

K.Gotou
2年前

制空・宇宙権と食料・資源確保が世界の安全保障を牛耳る

あたらしい国際秩序をねらう強権主義国家の指導者たち。「誰と話をつければいいんだ。民主主義…

K.Gotou
2年前

強権国家は最高指導者とともに老いる

国の若々しさ、自由と民主主義国家は代替わりしながらその若さを保つことができます。強権国家…

K.Gotou
2年前

露国政府が核兵器を持ち出せば米国民主党は決断する

歴史はいつも皮肉だ。第三次世界大戦を回避すべく、フルシチョフと対峙したケネディ。結果は、…

K.Gotou
2年前

妄想:労働者にエージェントとコーチをつける義務発動

令和〇年、賃金上昇が見込めない日本で、「労働者一人につき一人以上のエージェントとコーチを…

K.Gotou
2年前

妄想:不確実を読む、欲望マップ

以降、出典はWikipedia 欲望(欲求)の種類 ■ 生理的・本能的欲求・身体内部の情報に基づいた欲求 呼吸:呼吸中枢が血中のO2濃度低下を感知すると、呼吸回数を変えたり気道を通じさせようとしたり、別の場所に移動したりしたくなるような欲求が生じる。 食欲:視床下部の血糖値センサーが血糖値低下を感知すると、個体に「空腹感」を感じさせ、摂食行動を促す。 飲水:視床下部の浸透圧センサーが、血清の濃度上昇を感知すると、個体に「口渇感」を感じさせ、飲水行動を促す。 排便・

消費者が生産者を動かすのです

つまり、「売れるモノを作る」法則のこと。 家畜は過酷な "労働環境" の中でその生命を終える…

K.Gotou
2年前

ウィキペディア漫遊:記事に触発されて

3回目のワクチン接種後、38度の熱を1日さまよい、明けて日経を読んでウィキペディアを漫遊…

K.Gotou
2年前
1

組織高位から圧力のある指示、それが硬直化を生む

組織としてどうしたいか、そのために協力をどのように要請し、課題を共有し、課題解決を多方面…

K.Gotou
2年前

過去にさかのぼる戦争犯罪バトル

安全保障理事会のどの国も過去にさかのぼれば人権無視の戦争犯罪なるものに突き当たります。今…

K.Gotou
2年前

気候変動、自身の細胞も変化するのかな

気候変動によって植物が変わっていく。二酸化炭素増加で「・・・アレルギーを誘発する花粉のタ…

K.Gotou
2年前
1