見出し画像

脚やお腹が痩せない理由は〇関節にあった!?

『食事制限してもおなかぽっこり』
『やせても太ももだけはムッチリ』。

そんな人に共通しているのが、
【股関節の硬さ】

やせにくい人は、
必ずといっても股関節がガチガチ。

股関節がスムーズに
動けばやせやすくなるということに。

脚を動かすだけで下半身から即やせ!
が期待出来る股関節エクササイズをご紹介。

脚をゆらゆら6方向に動かすことで、
股関節を全方位から効率的に刺激していきます。

股関節まわりには、
ボディラインの引き締めに
必要な筋肉がたくさんあり、
これらをストレッチでほぐしながら、
同時に筋トレもできるのがポイント。

筋肉が活動しやすい状態に整うので、
おなかや脚がスッキリする。

この
股関節エクササイズで変わることとは?

①インナーの筋肉が鍛えられ、
下半身引き締め&燃焼ボディに!

6方向に動かすことで、
股関節が柔軟になり、可動域がアップ。
股関節まわりのインナーマッスルが刺激されて、おなかや脚が内側からキュキュッとスリムに。

また、おなかやお尻の大きな筋肉を動かして鍛える効果も。エネルギー消費量も上がり、燃焼ボディへ変わっていきます。

②骨盤や背骨が整い、やせる姿勢をキープできる!

股関節まわりの筋肉が動くようになると、ボディラインの崩れを招く筋肉のアンバランスも解消。

股関節とつながっている骨盤や背骨の状態が安定し、ゆがみが改善され、痩せやすい美姿勢をキープできるように。

【股関節の位置と役割】

股関節は骨盤と、
太ももの骨である大腿骨をつなぐ、
人間の体で最も大きな関節。

ビキニラインの
ちょうど真ん中あたりにあり、
上半身の重さを支えるのと同時に、
足で地面を踏んだときに帰ってくる反発も受け止めている。

体を安定させるのに重要な関節だけれど、股関節の役割はむしろ動くこと。

関節や骨の中には、
体を安定させるためのもの(可動域が狭い)と、
体を動かすためのもの(可動域が広い)の
2種類があります。

そのうち股関節は体を動かすための関節。

股関節が動かないと、
近くにある腰椎やひざ関節など、
本来は安定性を担当する関節が動くので、腰痛やひざ痛のトラブルが発生しやすくなります。

さらに、
股関節が動かないことで、
股関節まわりのお尻や裏ももなどの筋肉が怠けるのも問題。

代わりに前ももの負荷が増え、
筋肉のバランスも崩れてしまう。

筋肉のバランスが悪くなると、
ムダな脂肪がついたり、
必要以上に筋肉が張るなど、
ボディラインが崩れていくため、
股関節を動かすのは重要です。

股関節エクササイズのやり方

ここからは股関節エクササイズの動きを
ちょっと…ご紹介!

股関節の詰まりを取るセルフひざ倒し

左右各20秒キープ×2セット

股関節の動きを邪魔する外もものハリを改善。内旋、内転の動きをスムーズにする。

両ひざを立てて座り、手を後ろにつく。

①右ひざを倒して左足で押さえる

右ひざを内側に倒し、左足を右ひざに乗せて押さえる。床につかなくてもOK。息を吐きながら行い、20秒キープする。

②左ひざを倒して右足で押さえる

左右の足を変え、
同様に倒して20秒キープする。
やりにくいと感じた側は、
20秒ほど追加するのがおすすめ。
お尻を浮かせない

お尻が浮いていると、ほぐし効果ゼロ。
お尻を床につけたまま倒せるギリギリでキープしましょう。

Crea にて
提供中の鍼灸整体メニューにて
股関節が動くようになり
ウエストダウンする男女が
増加中😊
👇
https://lin.ee/Wo8koNl

#股関節硬い
#腰痛予防
#膝痛予防
#DRT整体三島
#三島市鍼灸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?